SONYレンズ SONY関連の情報 カメラ デジタルカメラ総合 レンズ 機材の噂情報・速報 機材レビュー 海外の評価

DPReviewがFE 200-600mm F5.6-6.3 GとFE 600mm F4 GMのハンズオンを掲載【海外の評価】

DPReviewが正式発表されたばかりのソニーEマウント交換レンズ「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」と「FE 600mm F4 GM OSS」のハンズオンを掲載しています。

スポンサーリンク

超望遠コンビ登場

DPReview:Hands-on with new Sony FE 600mm F4 GM OSS and FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

  • APS-Cと組み合わせることで300-900mmの画角をカバーするレンズとなる。
  • セールスポイントはズーミングによる鏡筒の伸縮が無いインナーズーム機構を採用していることだ。これは手持ち撮影でバランスを取る際に有利な方式だ。そしてズーミングによりレンズ内にゴミを吸い込む可能性を低減している。
  • 光学手ぶれ補正は3つのモードを備えている。モード1は「標準」で一般的な撮影に適しており、モード2はパン専用、モード3はダイナミックなスポーツ・アクションに最適な手ぶれ補正モードとなっている。
  • 手ぶれ補正スイッチ、フォーカスリミッタースイッチを備えている。
  • 最短撮影距離は2.4mと見事な仕様では無いが、競合他社も同程度である。
  • オートフォーカスはDDSSM駆動を採用し、一般的な光量では非常に高速でほぼ静音のAF駆動だった。
  • レンズ構成は非球面レンズ1枚、EDレンズ5枚を含む17群24枚だ。11枚の絞り羽根は絞っても円形のボケを維持している。
  • 重量は三脚無しで2.1キロとニコン・シグマ・タムロンと比べて僅かに重い。
  • GシリーズはGMasterシリーズと同程度の防塵防滴仕様では無いが、全体的に耐候性が施されている。
  • 200-600mm Gは8月に2000ドルで発売予定だ。

FE 600mm F4 GM OSS

  • FE600mm F4 GM OSSはG Masterシリーズとして妥協の無いレンズ設計となっている。
  • 600mm F4は市販されている同クラスとしては最小かつ最軽量だ。マグネシウム合金を多用した軽量構造となっている。
  • 比較的軽量だが、40.5mmドロップインフィルターと18群24枚と複雑なレンズ構成だ。これはキヤノンEF600mm F4L IS III USMの13群17枚と比べて顕著である。24枚のレンズのうち、3枚は蛍石、2枚はEDレンズだ。
  • 200-600Gと同様に11枚の絞り羽根を備えている。
  • 操作性は200-600Gと同等だ。フォーカスリングのサイズや位置も同じである。
  • 最短撮影距離は4.5mと競合レンズよりも僅かに長い。
  • デュアルXDリニアモーター駆動でピント距離全域において高速で正確なAFだ。人工照明のアリーナで×1.4テレコンを装着しても非常に良好な動作だった。
  • 8月に13,000ドルで発売予定である。

とのこと。

FE 600mm F4 GM OSSも魅力的な製品ではありますが、一般的に注目の的はFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSとなりそうですね。特に競合レンズと異なりインナーズーム機構を採用しているのでかなり使いやすそうなレンズに仕上がっています。レンズサイズはやや大きめですが、全体的な使い勝手がどれほどのものか実際に使ってみくなります。

価格は2000ドルと安くはありませんが、人気が出そうなレンズです。国内での正式発表が待ち遠しいですねえ。

スポンサーリンク

購入早見表

国内での正式発表はまだですが、ひとまず簡易検索リンクを設置

FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
FE 600mm F4 GM OSS
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

関連レンズ

サイト案内情報

ソニーレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SONYレンズ, SONY関連の情報, カメラ, デジタルカメラ総合, レンズ, 機材の噂情報・速報, 機材レビュー, 海外の評価