Digital Camera Worldがニコン「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」のレビューを公開。キットレンズ2本と比べて画質面で大きな改善は期待できないものの、一眼レフ用の高倍率ズーム比で周辺画質が大きく改善しているとのこと。
Digital Camera World:Nikon Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR review
外観・構造:
- フルサイズ換算で27mmから210mmをカバーする高倍率ズームレンズだ。旅行や日常のカジュアルな撮影で大部分をカバーする焦点距離を備えている。
- より広角側が必要であれば「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」を、望遠側が必要であれば「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」を検討すると良いだろう。
- 望遠側にズームすると暗くなる。140mmはF6.3となり、一眼レフ用と比べて1/3段暗い。
- 軽量だが頑丈でしっかりとしたレンズだ。
- 防塵防滴用のガスケットがマウントに無いのは残念である。Z 50やZ fcはセンサーの除塵機能が無い。
- レンズマウントはプラスチック製だが、頑丈で問題は無い。
- レンズフードは別売りだ。
携帯性:
- 一眼レフ用と比べて遥かに軽量だ。
操作性:
- M/AスイッチやVRスイッチが無い。これらを変更するにはカメラ側の操作が必要だ。
- フォーカスリングに別の機能を割り当てることが出来る。
フォーカス:
- ステッピングモーター駆動で動作する。滑らかな動作で高速なフォーカスを実現しており、動画撮影にも最適だ。
- 被写体に応じてスッと正確にピントが合う。
- 動画撮影時は滑らかに動作するうえ、フォーカスブリージングが無い。
手ぶれ補正:
- 公称値5段分の手ぶれ補正を搭載している。
- 実写で公称値通りの結果が得られた。
解像性能:
- ラボテストではズーム両端の中央シャープネスは一眼レフ用と非常に似ている。18mmで良好で、140mmは低下する。
- 18-50mmのズーム範囲で(一眼レフ用と比べて)周辺部のシャープネスが改善している。
- 18-70mmのズームレンジで(一眼レフ用と比べて)フレーム端や隅のシャープネスが大幅に改善している。
- 全体的にみて、7.8倍ズームとしては見事なシャープネスだ。
- フレーム周辺部の画質が一眼レフよりも改善している。ただし、望遠端はフレーム全体でシャープネスが低下し、一眼レフ用と同程度になる。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- 記載なし。
色収差:
- 一眼レフ用と比べて色収差は遥かに少ない。
- どちらにせよカメラ内で補正をオフにすることは出来ず、完全に無視できる水準まで抑えられている。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 自動補正に依存しており、カメラ内補正をオフにすることは出来ない。
周辺減光:
- 記載なし。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 記載なし。
総評
フルサイズ換算で27-210mmに相当する豊富なズームレンジを備えている。一眼レフ用レンズと比べて物理的には小型化され、重量も約3分の2に抑えられている。ただし、軽量化のため、マウントは金属製ではなくプラスチック製とし、防塵防滴のガスケットも使用していない。良好な画質に加え、5段分の光学式手ぶれ補正とカスタマイズ可能なコントロールリングによる良好な操作性を実現している。価格を考慮しても、「Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR」や「Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VR」と比較して、十分にお買い得なレンズといえる。
キットレンズの「Z DX 16-50mm F3.5-6.3 VR」と「Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VR」を置き換えるレンズとして検討している人もいるだろう。これには長所と短所がある。Z DX 18-140mmは、画質や総合的な性能の面でステップアップすることは出来ないし、画質や操作性もそれほど良くない。一方で、ズームレンジが広くなったことで、レンズ交換を頻繁にする必要がなくなる。
欠点は、16-50mmのパンケーキのようなプロポーションと、超軽量な沈胴式デザインが得られないことだ。また、最大視野角が広くなり、もう一方のキットレンズでは望遠側が長くなる。結局のところ、16-50mmしか持っておらず、撮影シーンに応じてレンズを交換しても構わないのであれば、Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VRを追加購入して、18-140mmを見送ることには大きな意味があると思う。
- 長所:
・便利なズームレンジ
・5段分の手ぶれ補正
・全体的に良好な性能- 短所:
・プラスチック製マウント
・防塵防滴なし
・AF/MFスイッチがない
・VRスイッチがない
・レンズフード別売り
とのこと。
フルサイズ換算で27mmから210mmまでをカバーする高倍率ズームですね。高倍率としてはズーム比が小さいものの、小型軽量で手ごろな価格を実現。
光学性能は一眼レフ用の高倍率ズームと比べて周辺部や隅の画質が向上している模様。風景撮影などパンフォーカスで解像性能が重視されるシーンで使いやすくなっているようですね。また、効き目の高い手ぶれ補正を搭載しているので、ISO感度を抑えてカメラ側の画質向上にも一役買っている模様。
私もZ fc用に購入しており、解像性能の印象はDigital Camera Worldの意見に近いです。高倍率ズームに過度な期待を抱かなければ、使い勝手の良いレンズになってくれると思います。鏡筒はレンズマウントまでプラスチック製ですが、手に取った感触はとても良好で、堅牢性に関して得に不安は感じませんでした。ただし指摘にある通り「防塵防滴に配慮した設計」ながら、マウント部にゴム製シーリングはありません。耐候性はあまり期待しないほうが良いのかなと。
ニコン NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR データベース
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
レンズフード HB-101 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
関連レンズ
Fマウント
- AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
- AF-S?DX?NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
- 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
- 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
- 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
- 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
- 18-270mm F/3.5-6.3Di II VC PZD
- 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD
関連記事
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR 完璧ではないが十分にシャープ
- ニコンがNIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR用の最新ファームウェアを公開
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRはズーム全域で良好な解像性能
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR 徹底レビュー 完全版
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRの諸収差をチェックする
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRの周辺減光・逆光をチェックする
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRのボケ質をチェックする
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRの近距離解像性能をチェックする
- Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRはZレンズの中でも特に使い勝手が良い
- Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRは高倍率ズームとしては驚くほどの光学性能