Canonレンズ レンズ 海外の評価

RF24-105mm F4L IS USMは静止画でも動画でも理想的だが欠点は逆光耐性

Phototrendがキヤノン「RF24-105mm F4L IS USM」のレビューを公開。ズーム全域で良好な光学性能を実現しつつ、効果的な手ぶれ補正やAFを高く評価。ただし、逆光時のフレアやゴーストが弱点とのこと。

Phototrend:Test Canon RF 24-105 mm f/4 L IS USM : une valeur sûre ?

外観・構造:

  • ハイクオリティでしっかりとした作りだ。
  • 外装は指紋が付きにくい。
  • 花形レンズフードが付属している。

携帯性:

  • EOS RやR5との組み合わせで理想的なバランスを感じる。
  • フィルターサイズは広角や望遠のF4ズームと同じく77mmに対応している。

操作性:

  • コントロールリングはクリック付きの操作感が得られる。ただし、クリックを解除する場合は有償サービスとなる。
  • ズームリングとフォーカスリングはブラインドで識別が可能なテクスチャを採用している。感触は実にキヤノンらしいものだ。
  • 一般的なAF/MF、ISスイッチを搭載している。
  • ズームロック機能は24mmでのみ機能する。

フォーカス:

  • NanoUSM駆動を採用した最初のRFレンズだ。
    (訳注:RF35mmはSTM、RF28-70mmはリングUSMでした)
  • 高速かつ静かに動作するAFはF2.8レンズに匹敵する。
  • フォーカス時のノイズは最小限である。

手ぶれ補正:

  • 光学手ぶれ補正を搭載している。
  • ボディ側補正の無いEOS Rと組み合わせても1~2秒の露光が可能だ。

解像性能:

  • ズーム全域で一貫したパフォーマンスを発揮する。
  • 24mmの中央は絞り開放から立派な性能だ。隅も開放からシャープなので、絞っても少ししか改善しない。ピークはF8で、満足のいく結果が得られる。
  • 優れた光学性能は24mmから50mmまで維持されている。
  • 70mm以降も像高2/3は非の打ちどころが無いものの、F4の隅は少し低下する。これはF8まで絞ると改善する。
  • 105mm F4の隅は間違いなく最も弱い領域だ。均質性が必要な場合はF8まで絞るのが好ましい。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 記載なし。

色収差:

  • 24mmの周辺部に色収差が見られるものの、これは粗探ししないと分からない。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 樽型・糸巻き型の歪曲収差が見られるが問題とはならない。

周辺減光:

  • 24mm F4で周辺減光が目に付くが問題とはならない。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 逆光耐性はレンズの弱点として指摘する価値のあるポイントだ。
  • 太陽の位置によってフレアの発生は大きく異なる。
  • ゴーストは大量に発生する場合もあれば、全く存在しない場合もある。

総評

最高の性能を誇るこのレンズは、アマチュアからプロフェッショナルまで万人に適したレンズだ。軽量かつ汎用性の高い高倍率ズームで、ハイキング、ルポルタージュ、風景、ポートレートなどの撮影に使用できる。また、ビデオカメラマンにとって理想的なソリューションだ。オートフォーカスの効率性と完璧な手ぶれ補正は、外付けの手ぶれ補正装置を購入せずとも、やや流動性の低い映像を許容できる人にとって理想的な選択肢となる。

レンズは比較的コンパクト、手ぶれ補正は非常に優秀で、最近のセンサーISO感度の向上により、F4ズームの価値を再定義できるようになった。驚異的なボケを必要としない人や、キャンドルライトの下で仕事をしない人にとって、常用レンズとなることだろう。

  • 長所
    ・ビルドクオリティ
    ・光学手ぶれ補正
    ・AF性能
    ・とても良好な画質
    ・多彩なズームレンジ
  • 短所
    ・歪曲収差の補正
    ・100g軽いと良かった
    ・逆光耐性
    ・F4ズームで1449ユーロ

とのこと。
2018年にEOS Rと共に登場した最初のRFレンズのうちの1つですね。優れた光学手ぶれ補正やAF駆動を採用し、歪曲収差など諸収差を部分的にカメラ側で補正し、ズーム全域で良好な解像性能を実現しているようです。主な欠点は逆光耐性と指摘されているので、強い光源がフレームに入りそうな場合は気を付けたほうが良いかもしれません。

私はEOS Rと共に購入し、現在はEOS R5に装着して利用しています。ユーザーとして、Phototrendのレビューには同意できる部分が多い。解像性能のピークは広角側にあり、望遠側でやや低下すること、効果的なAFや手ぶれ補正などは全くその通りかなと。そして、弱点として指摘している逆光耐性も確かにそう感じています。

競合他社のF4ズームと比較レビューしましたが、キヤノンの持ち味は高速AFや効果的な手ぶれ補正、望遠側の魅力的なボケ味だと感じています。解像性能はニコンやソニーと比べると平凡ですが、全体的にバランスが良く、使い勝手は良好と言えるでしょう。敢えて言えば、望遠側の倍率色収差がもう少し抑えられていると良かったかなと。

キヤノン RF24-105mm F4L IS USM 最新情報まとめ

関連レンズ

関連記事

-Canonレンズ, レンズ, 海外の評価
-