スポンサーリンク
Canon RumorsがCR3と非常に高い期待度でキヤノンRFレンズに関する噂情報を発信しています。
私は素晴らしい情報提供者から「キヤノンが2020年内のどこかでRF70-400mm F4.5-5.6L IS USMの発表を計画している」と教えてもらった。正確な日付については分からない。
昨年の9月には似たようなスペックの特許出願が公開されている。直後にそのようなRFレンズが登場するのは理に適っている。
同じ情報提供者は「RF70-200mm F2.8L IS USM」とほぼ同じサイズになると予想しているようだ。Canon Rumors:Canon RF 70-400mm f/4.5-5.6L IS USM to be announced this year [CR3]
とのこと。
以前に「2020年前半にRFレンズを発表する」と噂されていましたが、これがその1本となるのでしょうか?現状、RFマウントは240mm以上の望遠域をカバーしていないので超望遠ズームの登場を期待している人は多そうです。
一眼レフ用「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」は1.5Kgほどあるレンズなので、「RF70-200mm F2.8L IS USM」と同程度のサイズという推測が当たっていると500gほど軽量なレンズとなって登場するかもしれませんね。
以前の噂では「F値変動ズームと共にF値固定の個性的なコンシューマーグレードのレンズが登場する」とも言われています。キヤノンがどのようにRFレンズラインアップの穴を埋めていくのか気になるところ。
参考:現行のRFレンズラインアップ
RF ズームレンズ
- RF15-35mm F2.8L IS USM
- RF24-70mm F2.8L IS USM
- RF24-105mm F4L IS USM
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- RF28-70mm F2L USM
- RF70-200mm F2.8L IS USM
RF 単焦点レンズ
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- 焦点工房がレデューサー内蔵AFアダプター Fringer FR-FX071 取扱開始
- キヤノン「FF 100-500mm F4.5-6.3 IS」「FF 100-600mm F4.5-6.3 IS」のような特許出願
- キヤノン「FF 20-50mm F4 PZ」「APS-C 17-75mm F2.8-4.5 PZ」光学系の特許出願
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レンズレビュー完全版
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- キヤノン EF600mm F4L IS III USM 生産完了& EF超望遠単焦点は全て終了
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.5 ボケ編
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.4 諸収差編
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビュー 完全版
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6 レビューVol.3 解像チャート編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。