Sony Alpha Rumorsがソニー最新のEマウント用交換レンズについて噂情報を発信。3月16日の「FE 50mm F1.2 GM」以外に、3月23日にもレンズを発表する予定があるとのこと。
FE 50mm F1.2 GMの他にも新製品が存在する?
信頼できる情報提供者によると、ソニーは3月に3回の新製品発表を予定しているようだ。
- 3月9日:マイク
- 3月16日:FE 50mm F1.2 GM
- 3月23日:レンズ
とのこと。
1か月のうちに2度も新しいレンズの発表があるのは不思議ですね。3月16日にまとめて発表してしまえば良いように思えますが、敢えて分ける理由や戦略があるのでしょうか?
真っ先に考えたのは3月16日の「FE 50mm F12. GM」がスチル向けレンズであるのに対し、3月23日発表のレンズが「シネマ向け」であるならば、発表日を分けるのも自然です。ソニーは2020年下旬に「FE C 16-35mm T3.1 G」の予約販売が開始されています。2021年にシネマ向けの標準大口径や望遠大口径ズームが登場してもおかしくありません。
そして2つの目の可能性として、製造上の問題で延期していると噂されている「FE 16mm F1.8 GM」。ただし、これは存在自体が噂の段階ですので過信は禁物です。
個人的にはα7Cとの組み合わせに適した小型単焦点レンズが登場すればと思っています。とは言え、そのセグメントは玉石混合のサードパーティ製レンズがひしめき合う戦場であり、純正レンズの投入は難しそう。
参考:Eマウントの50mmレンズ
- FE 50mm F1.8
- FE 50mm F2.8 マクロ
- Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
- 50mm F1.4 DG HSM
- AF 50mm F1.4 FE
- Loxia 2/50
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical SE
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
- APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical E-mount
- SPEEDMASTER 50mm F0.95
- SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
- TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH
- 7Artisans 50mm F1.05
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- FE 50-150mm F2 GM 資金と体力が許すならば価格以上の価値
- FE 16mm F1.8 G 静止画・動画ともに活用できる完成度の高い広角レンズ
- FE 50-150mm F2 GM 静止画でも動画でも満足度の高い多用途なズームレンズ
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 予約販売開始
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 望遠端の中央解像性能が非常に高い
- DPReviewがFE 50-150mm F2 GMのサンプルギャラリーを公開
- FE 50-150mm F2 GM タムロン比でボケは硬めだがフォーカス性能は圧倒的
- FE 50-150mm F2 GM 「新しい撮影体験」を提供する希少なレンズ
- FE 50-150mm F2 GM 非常に高価だがあらゆる面で素晴らしいレンズ
- FE 50-150mm F2 GM は新境地を切り開く優れたレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。