DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のサンプルギャラリーを公開しました。400mmや内蔵テレコン使用時も良好なシャープネスとコントラストを維持しているように見えます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
DPReview:Olympus 150-400mm F4.5 TC1.25x initial sample gallery
オリンパス150-400mm F4.5 TC1.25xは、非常に印象的なレンズだ。内蔵テレコンバーターを使用した場合、1000mm相当のリーチを実現し、野生動物の撮影に最適な選択肢となる。焦点距離を考慮すると少し軽くて小さく、OM-D E-M1Xとの組み合わせは完璧だ。
作例数は21点と少ないものの、150mmから400mmを使った野鳥撮影・風景写真を確認することが出来ます。「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」と比べて、特に望遠側のコントラストとシャープネスが印象的ですね。本当に400mmが必要な人にとって、非常に面白い選択肢となりそうです。
×1.25内蔵テレコン使用時も良好なパフォーマンスを維持しているように見えます。あとはこのレンズに見合うAFとセンサー性能を備えたカメラボディに期待したいところ。
価格は100-400mmの5倍以上。気軽に手を出せる値付けでは無い模様。とは言え、重くて大きなフルサイズシステムから乗り換えを検討している人にとっては手ごろでコンパクトなカメラシステムとなるかもしれませんね。オリンパスは同時に12月2日にE-M1Xへ「鳥認識AF」のフォームウェアアップデートを予告しています。
オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」交換レンズデータベース
購入早見表
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO | |||
---|---|---|---|
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA |
関連レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
関連記事
- オリンパスロゴのED 150-400mm F4.5 TC IS PROは販売終了
- OMデジタルがM.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROの受注再開を告知
- OMデジタルが「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の受注を一時停止
- IRがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 IS PRO」開発者インタビュー記事を公開
- オリンパス「M.ZUIKO ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は全てが異質な超望遠
- オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO 最新情報まとめ
- DPReviewがオリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の作例を更新
- オリンパスが「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の供給不足を告知
- オリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は高価だがそれに見合う価値のあるレンズ
- DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のハンズオンを公開
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。