DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のサンプルギャラリーを更新。E-M1Xと組み合わせてACRでRAW現像した作例をいくつか掲載しています。
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
DPReview:Olympus 150-400mm F4.5 TC1.25x sample gallery updated
オリンパス150-400mm F4.5 TC1.25xはマイクロフォーサーズシステムのユーザーにとって強力かつ高価な新レンズである。シャープネスは安定しており、耐候性に優れ、ズームレンジを考慮すると小型軽量だ。
焦点範囲全体で撮影したサンプルギャラリーを更新したのでご覧あれ。
接写から遠景まで様々な被写体を様々な焦点距離で撮影した作例が追加されています。今回はAdobe Camera RAWを使用してRAW現像したJPEG出力を掲載。場合によって増感したと思われるシャドウ側のノイズが気になるものの、全体的に低感度を使った作例となっているので参考となるはず。遠景でも陽炎が少な目に見えます。
内蔵テレコンを使用した500mmの作例もいくつか掲載しています。顕著な画質低下なしで焦点距離を拡張しているように見えます。よく見るとコントラストや周辺画質が僅かに低下しているようにも見えますが、RAW現像の仕方によっては問題無さそう。同じ遠景で500mmと400mmを使って撮影した作例がいくつかあるので参考にしてみると良いでしょう。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」よりも高解像・高コントラストな描写に見えます。価格差ほどの性能差と感じるか人それぞれだと思いますが、加えて望遠側の開放F値に1段の差があるのは大きいと言えそうです。
オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」交換レンズデータベース
購入早見表
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO | |||
---|---|---|---|
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
- LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
- LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
関連記事
- IRがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 IS PRO」開発者インタビュー記事を公開
- オリンパス「M.ZUIKO ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は全てが異質な超望遠
- オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」交換レンズデータベース
- DPReviewがオリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の作例を更新
- オリンパスが「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の供給不足を告知
- オリンパス「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は高価だがそれに見合う価値のあるレンズ
- DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のハンズオンを公開
- DPReviewがオリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のサンプルギャラリーを公開
- オリンパスが「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」を正式発表
- 【更新】オリンパス「M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」は約88万円で2021年1月22日発売?
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |