このページではキヤノン「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」に関する情報を収集しています。
データベース
最新記事
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 十分な性能を備えた魅力的なキットレンズ 2022年10月7日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの周辺解像は絞る必要がある 2022年10月6日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMは高倍率ズームとしては優れた光学性能 2022年9月21日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビュー 完全版 2022年9月4日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.6 諸収差編 2022年8月28日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.5 周辺減光・逆光編 2022年8月26日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.4 ボケ編 2022年8月22日
- DPReviewがキヤノン「EOS R7」のサンプルギャラリーを公開 2022年8月2日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.3 解像チャート編 2022年7月16日
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.2 遠景解像編 2022年6月27日
管理人のレビュー
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビュー 完全版
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.6 諸収差編
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.5 周辺減光・逆光編
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.4 ボケ編
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.3 解像チャート編
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.2 遠景解像編
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.1 外観・AF編
- キヤノン EOS R7 ハンズオン 外観と起動時間やシャッター音の確認
レビュー
- DC.World
 ・初期レビュー(訳)
 ・レビュー(訳)
- Dustin Abbott
 (抄訳記事)
- The Digital Picture
- 価格.com
 レビュー/口コミ
参考サイト
購入早見表
| RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ソフマップ | |||
| ビックカメラ | キタムラで中古在庫を探す  | ||
| レンズフード EW-60F | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
| ソフマップ | |||
| ビックカメラ | キタムラで中古在庫を探す  | ||

レンズデータ
レンズ仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 発売日 | 2022年6月23日 | 初値 | 61,650円 | 
| マウント | RF | 最短撮影距離 | 0.17m(AF) 0.12m(MF) | 
| フォーマット | APS-C | 最大撮影倍率 | 0.44倍(AF) 0.59倍(MF) | 
| 焦点距離 | 18-150mm | フィルター径 | 55mm | 
| レンズ構成 | 13群17枚 | 手ぶれ補正 | 対応 | 
| 開放絞り | F3.5-6.3 | テレコン | - | 
| 最小絞り | F22-40 | コーティング | 不明 | 
| 絞り羽根 | 7枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ69.0×84.5mm | 防塵防滴 | - | 
| 重量 | 310g | AF | STM | 
| その他 | |||
| 付属品 | |||
MTFチャート

レンズ構成図

関連レンズ
- RF-S 18-45mm F4-5.6 IS STM
- EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
- EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
- EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
- EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
更新履歴
- 2022-05-23:キヤノンが「RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM」を発表すると噂されているので専用の情報収集ページを作成しました。


