富士フイルムが「X-S10」と9本のXマウント用レンズの供給不足を告知しました。部品調達の遅延により納期が遅れる可能性がある模様。富士フイルムが新製品以外で供給不足を告知するのは珍しいですね。
富士フイルム:ミラーレスデジタルカメラと交換レンズの供給に関するお知らせ
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S10」と、ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズの一部のモデルにおいて、部品調達の遅延により、製品のお届けまでしばらくお時間をいただく場合がございます。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
ミラーレスデジタルカメラ ボディ 「FUJIFILM X-S10」 レンズキット 「FUJIFILM X-S10」
「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」「FUJIFILM X-S10」
「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」ダブルズーム
レンズキット「FUJIFILM X-S10」
「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」
「XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II」ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ 「フジノンレンズ XF23mmF2 R WR」 「フジノンレンズ XF35mmF2 R WR」 「フジノンレンズ XF50mmF2 R WR」 「フジノンレンズ XF60mmF2.4 R Macro」 「フジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR」 「フジノンレンズ XC35mmF2」 「フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」 「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」 「フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS」
参考:購入早見表
ズームレンズ
単焦点レンズ
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 「Z 30」と「X-E4」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム X-T30 IIがディスコンか?
- 富士フイルム X-T5は4000万画素 非積層型CMOSセンサーを搭載する?
- 富士フイルム「X-H2」と思われるリーク画像
- Adobe Camera RAWが「EOS R7」や「X-H2S」のRAWに対応
- 富士フイルムX-H2SとAngelBird CFexpress Type Bは相性が悪い?
- 「X-H2S」と「X-T4」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムX-H2SのセンサーはIMX671-AAPHではない?
- 富士フイルム X-H2Sは野心的なカメラに相応しい機能と価格
- 富士フイルムX-H2Sはソニー「IMX671-AAPH」CMOSセンサーを使用している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。