シグマがEマウントのDG DNシリーズを動画AFアシスト機能に対応させるファームウェアを公開しました。
ソニー Eマウント用交換レンズファームウェアアップデートのお知らせ
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、下記の弊社ソニー Eマウント用交換レンズのファームウェアがアップデートされ
ましたことをご案内申し上げます。
本ファームウェアの変更点は以下の通りです。動画撮影時のAFアシスト機能に対応しました。
動画撮影時のAFアシスト機能に対応しました。
マニュアルフォーカス時に画面表示されるフォーカス距離の最適化を図りました。
参考:AFアシスト
AFでの動画撮影中、シームレスにMF操作に切り換えることのできるAFアシスト機能を新規搭載しました。Cinema Line FX6で採用されている機能で、本機能をオンにすると、AF中のフォーカスリング操作により一時的にマニュアルフォーカスに切り換えることができ、スムーズに被写体の選択とトランジションが可能になります。リアルタイム瞳AF/顔検出AF時には、複数の人物の中からフォーカスリングを使って狙った人物にフォーカスを合わせることができます。レンズのフォーカスリング操作をやめると、オートフォーカスに復帰し、フォーカスリングで合わせた被写体に粘り強くオートフォーカス動作を継続します。たとえば、複数の被写体がいるシーンでこの機能を使用し、シーン途中で別の被写体にMFでフォーカスを移動させ、その後は切り換えた被写体をAFで追い続けるといったフォーカスワークが容易になりました。動物や鳥のリアルタイム瞳AFとの併用も可能です。多くのリニアレスポンスMF搭載のレンズでより効果的に使用できます。
参考:シグマDG DNシリーズ一覧
DG DN
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 16-28mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN II
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-45mm F1.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 70-200mm F2.8 DG DN OS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
- 14mm F1.4 DG DN
- 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
- 17mm F4 DG DN
- 20mm F1.4 DG DN
- 20mm F2 DG DN
- 24mm F1.4 DG DN
- 24mm F2 DG DN
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F1.4 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 50mm F1.2 DG DN
- 50mm F1.4 DG DN
- 50mm F2 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 90mm F2.8 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
- 500mm F5.6 DG DN OS
DC DN
- 16mm F1.4 DC DN
- 19mm F2.8 DN
- 23mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 30mm F2.8 DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 60mm F2.8 DN
- 10-18mm F2.8 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
ファームウェア情報
- ニコン「Z5II Ver1.02」「Z50II Ver1.03」最新ファームウェア配信開始
- ソニー「リアルタイムタイム認識AF+」に対応するα9 III・α1 II用の最新ファームウェアを配信開始
- Adobe Camera RAW が「ZR」「X2DII 100C」「GR IV」などに対応
- ニコン Zf 用ファームウェアVer3.00 配信開始|フィルムグレイン対応など
- Sigma BF のAFやAWBを改善する最新ファームウェア配信開始
- RICOH GR III に「GF-2フラッシュモード」を追加する最新ファームウェア配信開始
- NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR 最新ファームウェア配信開始
- パナソニックがLUMIX Lab・Flow・カメラ最新ファームウェアを配信開始
- ニコン「Zf」にフィルムグレイン機能を実装する新ファームウェアが間もなく配信開始となる?
- ニコン ZR は発売後の新ファームウェアでSSD記録に対応する?