Tamronレンズ カメラ 海外の評価

20-40mm F/2.8 Di III VXDはコンパクトで魅力的だが競合する特化レンズが多い

PCmagがタムロン「20-40mm F/2.8 Di III VXD」のレビューを公開。F2.8ズームとしては小型軽量で、耐候性やAF性能を評価しつつ、それぞれの分野に特化した、魅力的な競合レンズが多いと言及しています。

PCmag:Tamron 20-40mm F2.8 Di III VXD Review

(基本的なスペックなどの紹介は割愛しています)

外観・構造:

  • ズームレンジは「20-40mm」であり、広角ズーム・標準ズームではない何かだ。
  • レンズは簡易防滴仕様で、全面にはフッ素コーティングが施されている。
  • 外装はプラスチック製だが頑丈だ。
  • USB-Cポートを搭載している。ファームウェアの更新やカスタマイズで利用可能だ。

携帯性:

  • ズームレンジは狭いが、F2.8のレンズとしては小型軽量だ。
  • ズーム操作で内筒が前後する。
  • ズーム操作でジンバルのバランスが崩れるほど重心の変化はない。

操作性:

  • ズームリングとフォーカスリングを搭載しているが、絞りリングやAF/MFスイッチ、AFLボタンなどは無い。
  • 比較して「FE PZ 16-35mm F4 G」は豊富なコントロールを備えている。
  • フォーカスリングは快適に操作できるが、初期設定では敏感すぎて少し扱いづらい。カスタマイズでリニアレスポンスに変更可能だ。

フォーカス:

  • AFは動画撮影にも使えるほど静かに動作する。
  • フォーカスブリージングはゼロではなく、近距離から遠景にピント移動する際に目立つ。

手ぶれ補正:

  • 光学手振れ補正は非搭載だ。
  • ただし、ボディ側の補正を利用すると、α7R Vで1/2秒まで手持ち撮影ができた。

解像性能:

  • α7R IVと組み合わせてテストした。
  • 20mmの中央はF2.8から優れた性能だ。フレーム端や隅のF2.8でソフトな結果となるが、F4まで絞ると全体的に画質が向上する。隅から隅までシャープな結果を得るにはF5.6-8を使うと良いだろう。
  • 30mmと40mmはほぼ同じだ。フレーム全体でシャープな結果を得たい場合は絞る必要がある。
  • 実写でも同様の結果が得られた。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 接写性能が高く、ボケを大きくすることができる。
  • 接写時は柔らかい描写が得られる。
  • ベストではなく、縁取りは少し騒がしく、玉ボケには玉ねぎボケの兆候が見られる。

色収差:

  • 記載なし。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 樽型歪曲や糸巻き型歪曲はやや控えめだ。

周辺減光:

  • 記載なし。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 記載なし。

総評

ソニーのレンズシステムの隙間を突くようなレンズだ。標準ズームの望遠側をあまり使わないクリエイターや、ジンバルに適したズームを求めるVloggerにとって、この小さなレンズは魅力的な提案になるだろう。

699ドル前後の20-40mmF2.8はソニーのラインアップに代わる手頃な価格の選択肢だ。コストダウンのためかコントロールは省略気味だが、耐候性やAF速度に関しては抜かりない。20mm F2.8 Di III OSD M1:2のような低コストレンズよりも、動画やアクションに適している。

お金をかければ、より高性能なズームを手に入れることができる。Vloggerは1200ドルの「FE PZ 16-35mm F4 G」に目を向けるべきで、その広い画角とパワーズームは動画撮影にとって魅力的だ。また、ハイブリッドクリエイターは、この春に発売される「FE 20-70mm F4 G」(1,099ドル)を検討してみてはいかがだろうか。

しかし、20-40mm F2.8のズーム域で満足するクリエイターにとって、手堅く良いズームとなるだろう。より一般的な選択肢であれば、シグマ「28-70mm F2.8 Contemporary」やタムロン「28-75mm F2.8 G2」が優れた性能である。

  • 長所
    ・小型軽量なF2.8ズーム
    ・高速かつ静かなAF
    ・防塵防滴
    ・フッ素コーティング
  • 短所
    ・ズームレンジが狭い
    ・手振れ補正なし
    ・コントロールが少ない

とのこと。
広角20mmから標準40mmまでをカバーした珍しいズームレンズですね。最近はこの種のズームが増えてきていますが、それでもF2.8を利用できるレンズは少ない。広角ズーム・標準ズームと比べるとどっちつかずなズーム域ですが、超広角や中望遠を妥協できるのであれば便利と感じるかもしれません。個人的にも風景からカジュアルな行楽写真まで様々な状況で活用できるレンズと考えています。

フレーム隅がややソフト(絞れば改善する)と指摘するレビューもあり、PCmagもフレーム隅は性能が低下すると言及。均質性を重視する場合は2段ほど絞ったほうが良いようです。PCmagとしては、このレンズに価値を見出しつつも、それぞれの分野(動画・VLOG・一般的な大口径ズーム)で魅力的なレンズが多く、少し厳しめの評価となっているように見えます。

私もα7R VやR IVなどに装着して使用。F2.8ズームとしては小型軽量で、日常の撮影で重宝しています。20mmは確かにフレーム隅まで非常に良好な解像性能を発揮していますが、望遠側へズームすると隅に向かって画質が低下する傾向が見られます。絞れば改善するので過度に心配する必要はなく、風景撮影などではF5.6-F8あたりを使うのがおススメ。最も強みとなるのはF2.8ズームとしての携帯性で、20mm F2.8や35mm F2.8、40mm F2.8など、このサイズでレンズ交換無しで利用できるのが魅力的かなと思います。

タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD 最新情報まとめ

20-40mm F/2.8 Di III VXD
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
  キタムラで中古在庫を探す

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2022年10月27日 初値 87,120円
マウント E 最短撮影距離 0.17-0.29m
フォーマット 35mm 最大撮影倍率 1:3.8-1:5.1
焦点距離 20-40mm フィルター径 67mm
レンズ構成 11群12枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F2.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング BBAR-G2
絞り羽根 9枚
サイズ・重量など
サイズ φ74.4×86.5mm 防塵防滴 簡易防滴
重量 365g AF VXD
その他 USB-Cポート
付属品
レンズフード

関連レンズ

関連記事

-Tamronレンズ, カメラ, 海外の評価
-,