Tamronの情報 Tamronレンズ レンズ 機材の噂情報・速報 海外の評価

タムロン 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 優れたレンズだがAFと歪曲収差に注意が必要【海外の評価】

スポンサーリンク

Phototrendがタムロンのミラーレス用交換レンズ「20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050」のレビューを掲載しています。

TEST TAMRON 20 MM F/2,8 DI III OSD M1:2 : L’ULTRA GRAND-ANGLE LÉGER ET COMPACT POUR HYBRIDES SONY

  • 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051?」「35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053」と同時に発表されたタムロン製単焦点レンズだ。3つのレンズは全く同じサイズ、ほぼ同じ重量だ。
  • 競合レンズと比べてF2.8と暗いが、非常に軽量でコンパクトだ。そしてとても安い。
  • オートフォーカスはズームレンズで採用しているRXD駆動では無い点に気を付けたい。
  • 小型軽量で低価格ながら防塵防滴・フッ素コーティングに対応している。
  • 外観はタムロン独特でとても心地よい仕上がりだ。驚異的なビルドクオリティだが、重量はα7 IIIと組み合わせても僅か870gである。
  • 前玉は少し球面状となっているが、フィルターの装着に問題は無い。
  • 前玉はフォーカシングで前後するタイプだが、移動は鏡筒内で完結している。
  • フォーカスリングは幅広く程度な柔らかさだ。ただし、AF/MF切替スイッチは存在しない。
  • 中央シャープネスは絞り開放から優れている。フレーム端も良好だが、F4まで絞るとさらに向上する。中央のピークはF5.6、F7.1まで絞れば全体的に優れた光学性能を発揮する。
  • 均質性が高くフレーム端まで良好な画質だ。
  • 色収差は目立たず、綺麗に補正している。
  • 歪曲収差が非常に目立つので注意するべきだ。
  • 周辺減光はとても良好に抑えている。
  • 20mm F2.8なのでボケ量は大きくない。しかし接写性能が高いのでクローズアップでボケを大きくすることが可能だ。
  • オートフォーカスは思っていたより効果的ではない。静止体でもフォーカス時にピントが前後する。さらに被写体が動いていない場合でもフォーカス時は再びピントが前後する。
  • Batis 2.8/18:同じくコンパクトで軽量なレンズだ。さらにOLEDパネルを搭載している。ただし、価格は1399ユーロと非常に高価だ。
  • Loxia 2.8/21:MF限定レンズである。そして非常に高価だ。
  • 20mm F1.4 DG HSM:一眼レフ用のF1.4レンズだ。タムロンより遥かに大きく重いレンズである。
  • AF 18mm F2.8 FE:タムロン同じようなサイズ・焦点距離、そして価格だ。ただし、画質や均質性はタムロンに劣る。

非常に良好な画質、ビルドクオリティと小型軽量のバランスはとても素晴らしい着地点を見つけたようだ。

驚くほどコンパクトなレンズで220gと非常に軽量だ。さらにパフォーマンスは非常に良好である。中央はディテールが非常に豊富で絞り開放から優れている。そしてF4まで絞れば画質はフレーム全域で均質となる。色収差が発生せず、周辺減光も良く抑えている。

ただし欠点が無いわけでもない。歪曲収差は非常に顕著で、レンズ補正を適用してもまだ残存している。オートフォーカスは再フォーカス時にピントが前後する傾向にあり、十分な合焦速度を得ることが出来ない。ただし、動画撮影では十分静かで滑らかに動作する。

他の20mmとは明らかに特性が異なる。ソニーやシグマとは一線を画すアプローチのレンズだ。

長所:ビルドクオリティ・均質的な光学性能・絞り開放から良好な中央解像・色収差が無い・軽量・接写性能・軽度の周辺減光・柔軟な動画AF・ボケ

短所:AF/MFスイッチが無い・わずかな糸巻き型・高速AFではない

Phototrend:TEST TAMRON 20 MM F/2,8 DI III OSD M1:2 : L’ULTRA GRAND-ANGLE LÉGER ET COMPACT POUR HYBRIDES SONY

とのこと。
他のレビューサイトでも散々指摘されているように、妥協点は主に2つ。「AF」「歪曲収差」この2つが許容できるのであれば、コストパフォーマンスの高い優れたレンズと感じるはず。

私は発売日に手に入れましたが、解像性能だけで言えば「FE 20mm F1.8 G」と比べて遜色ありません。ただし歪曲収差が非常に大きく、カメラ内補正か現像時の後処理で補正が必須です。敢えて補正しない手もありますが、歪曲収差が大きく魚眼レンズのような見映えとなるので注意が必要。
また、十分な資金があるのであれば「17-28mm F/2.8 Di III RXD」も検討してみるべき。ズームレンズで汎用性が高く、オートフォーカスは遥かに快適です。ただし接写性能は20mm F2.8 Di III OSDがより良好。広角マクロ好きならばこの単焦点レンズはおススメ出来ます。

20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050の最新情報を集めるページはコチラ

20mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F050)
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
e-BEST ヤマダ ノジマ PayPay

スポンサーリンク

関連記事

関連レンズ

サイト案内情報

タムロンレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Tamronの情報, Tamronレンズ, レンズ, 機材の噂情報・速報, 海外の評価
-