Digital Camera Worldがサムヤン「AF 24-70mm F2.8 FE」のレビューを公開。全体的に優れたパフォーマンスを発揮する優れたレンズと高く評価しています。
Digital Camera World:Samyang AF 24-70mm F2.8 FE review
外観・構造:
- ビルドクオリティはしっかりとしている。
- 計7カ所に防塵防滴が施されている。
携帯性:
- 1027gとソニーよりも少し重い。
- 全長は129mmとソニーよりも少し短い。
操作性:
- カスタムモードスイッチはフォーカスリングを絞り操作に切り替える機能がある。
- 操作性は良好だがズームリングが少し硬い。
フォーカス:
- ステッピングモーター駆動で動作する。
- 最短撮影距離は0.35mとソニーよりも少し短い。
- 最大撮影倍率は0.27倍だ。
手ぶれ補正:
- 光学手ぶれ補正は搭載していない。
解像性能:
- ズーム全域、フレーム全域で見事なシャープネスだ。
- 中央は焦点距離に関係なく、そして絞りによらずセンセーショナルな性能だ。
- 50mmと70mmでは、どうしても隅のシャープネスが低下する。
- 最高のシャープネスを得るためには、マニュアルフォーカシングに頼らざるを得なかった。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- 優れた描写だ。
色収差:
- 残念ながら倍率色収差は全ての焦点距離と絞り値で目立つ。特に広角側で顕著だ。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 24mmの樽型歪曲は明らかだ。
- 35mmで歪曲収差は解消する。
- 50mm以降は糸巻き型歪曲が中程度発生する。
周辺減光:
- 記載なし。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 逆光耐性は良好だ。
総評
大口径標準ズームレンズの汎用性に勝るものはない。このサムヤンレンズは、堅牢で耐候性の高い鏡筒で、高速でほぼ無音、そして常に正確なオートフォーカスシステムと素晴らしい画質で優れた性能を発揮している。そして、非常に手頃な価格でこれを実現している。ソニーユーザーならばお買い得なレンズだ。
- 長所:
・見事な性能
・堅牢で防塵防滴
・純正レンズの半値- 短所:
・手ぶれ補正なし
・ズームリングが硬い
・大きくて重い
とのこと。
サムヤン初となるズームレンズにして、価格的にはシグマやタムロンと競合する24-70mm F2.8ですね。このクラスは競争が激しく、既にソニー・シグマ・タムロンの競合レンズが5本も存在しています(28mmスタートを含む)。この市場にサムヤンが食い込むのは非常に難しいと思いますが、Digital Camera World(DCW)の評価はなかなか良さそうですね。
競合レンズと比べて大きく重く、安くはないレンズですが、ズーム操作でピント位置が移動しない「パーフォーカル」を売りにしています。どちらかと言えば動画向けのレンズであり、その点で競合レンズと差別化できるかもしれません。特に動画撮影を重視するDCWでは評価が高いのも頷けます。
光学性能は少なくとも中央がとても良好とのこと。動画撮影ではクロップされる隅の領域で画質が低下するものの、動画撮影や似たようなアスペクト比の静止画であれば心配する必要は無いかもしれません。
サムヤン AF 24-70mm F2.8 FE データベース
AF 24-70mm F2.8 FE | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
関連レンズ
- FE 24-70mm F2.8 GM
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
関連記事
- サムヤン AF 24-70mm F2.8 FEは優れたビルドクオリティだが光学性能に欠点が多い
- サムヤン AF 24-70mm F2.8はサイズのわりに欠点が多い
- AF 24-70mm F2.8 FEはシグマ DG DN Artほどの価値を見出すのが難しい
- AF 24-70mm F2.8はまだまだ改善の余地が残されている
- AF 24-70mm F2.8 FEは優れたパフォーマンスでお買い得なレンズ
- ケンコートキナーがサムヤン「AF 24-70mm F2.8 FE」の発売日を告知
- AF 24-70mm F2.8 FEは手ごろな価格で十分な性能のレンズ
- サムヤン AF 24-70mm F2.8 FEは動画撮影で真価を発揮する
- 噂の「サムヤン AF 24-70mm F2.8 FE」に関するスペック情報
サムヤン関連記事
- VILTROX AF 40mm F2.5 致命的な欠点はなくシンプルながら堅実な作り
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビューVol.2 解像チャート編
- FUJIFILM X100VI は旧世代の製品よりも分解しやすい
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- Godoxが100Ws 出力のクリップオンストロボ「V100」を正式発表
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- FUJIFILM X-M5 は動画も撮れる静止画カメラだがAFには改善の余地がある
- FE 28-70mm F2 GM は最高の単焦点以上の解像性能
- キヤノン EOS R1 は1Dの位置付けや設計思想を完全に継承