IMAGING RESOURCEがソニー「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」のレビューを公開。欠点と言えば口径食くらいで、欠点がほとんど無い素晴らしいレンズと高く評価しています。
IMAGING RESOURCE:Sony FE 70-200mm f/2.8 GM OSS II Hands-on Review
レンズの紹介:
- ソニーはG Masterレンズ最初のリニューアルを70-200mmに決定した。このレンズは軽量化・操作性・絞り・AFなどの点で改善が施されている。
- 今のところ旧レンズも新レンズと並行してラインアップされている。
ビルドクオリティ:
- 軽量なレンズだが、ビルドクオリティはとても良好だ。
- 前玉にはフッ素コーティングが施されている。
- 付属のレンズフードにはフィルター操作窓がある。先端はゴムでコーティングされ、耐久性が向上している。
- レンズ構成は14群17枚であり、旧モデルと比べて構成枚数が遥かに少ない。
- 三脚リングには90度ごとにマーキングがある。頑丈な三脚座は取り外し可能だ。
- テレコンバージョンレンズに対応している。
携帯性:
- 手に取って最初に気が付くのはレンズの軽さだ。非常に軽量な70-200mm F2.8である。従来よりも435g、約29%軽量化されている。
- レンズサイズは基本的に旧レンズと同じだ。全長200mm、直径88mmである。
- キヤノン「RF70-200mm F2.8L IS USM」はこのレンズよりも25g重いが、縮長は146mmと短い。ニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」は1360gでソニーよりも長い220mmである。
操作性:
- ズームリングのトルクが改善しており、素早く操作が可能だ。
- 専用の絞りリングを搭載している。心地よい操作性で、クリック、またはクリックを解除した状態で回転することができる。
- IRIS Lockスイッチで絞りリングをAポジションに固定可能だ。
オートフォーカス:
- XDリニアモーターを4基搭載している。
- α7R IVやα1との組み合わせで非常に高速だ。そして、とても正確である。
- フォーカスブリージングが抑えられ、ズーム中のフォーカスシフトも低減している。
- 最大撮影倍率は0.3倍と高い。
マニュアルフォーカス:
- フォーカスリングのレスポンスはリニアだ。
- フォーカスリングは自然で握りやすい。
手ぶれ補正:
- 光学手ぶれ補正は3モードに対応している。
解像性能:
- 70mmの画質は抜群だ。絞り開放から中央と隅で非常にシャープである。一般的に70-200mmは広角側で苦戦するものだが、このレンズはそうならない。絞ると全体的に少し向上する。
- 135mmは70mmよりも良好だ。F2.8とF4の画質を区別することは難しい。フレーム端のコントラストが少しパンチの効いたものとなるが、α7R IVの等倍でも確認するのは難しい。
- 200mmでも引き続き良好だ。F2.8でも中央は良好だが、隅の端は70mmや135mmよりは悪い。絶対的に性能が低いわけでは無いが、隅は少しソフトさがある。これは絞ると改善する。
- 全体的に見て、信じられない程の画質だ。70mmから200mmまで、F2.8でシャープである。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- 優れた研磨精度のXA非球面レンズを採用することでボケはとても綺麗である。玉ボケは円形で滑らかだ。騒がしい収差も見られない。
- フレーム端でボケは変形するが、パフォーマンスが低下することは無い。
色収差:
- 70mmでは十分に補正されている。
- 135mmにおける収差補正はとても良好である。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 記載なし。
周辺減光:
- 70mmでわずかな光量落ちが見られるが目立つことは無い。
- 200mmと同じくわずかな光量落ちが発生するが、比較して光量落ちは少ない。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 記載なし。
作例集
総評
ソニーの70-200mm F2.8 GM OSSレンズには、不満点がほとんどない。素晴らしいレンズだ。優れた性能には高い値札がつきものだが、他のレンズと比較しても遜色のない値付けである。誰もが70-200mmズームに3,000ドル近くを費やすべきとは考えていないが、このレンズを選んだ人にとっては、十分に価値のある買い物だと思う。
- 長所:
・良好なビルドクオリティ
・良好な画質
・F2.8からとてもシャープ
・良好なAF
・良好な接写性能
・様々な撮影シーンに適している- 短所:
・ボケが口径食の影響を受ける
・高価
とのこと。
発売前ですが、プリプロダクションモデルを使用した様々なレビューサイトの多くは肯定的な結論に至っています。IMAGING RESOURCEも同様で、素晴らしい撮影体験が得られたみたいですね。Lens tipが指摘したような逆光耐性については触れられていませんが、サンプルギャラリーではいくつか逆光シーンの写真を確認することが出来ます。
他のサンプルギャラリーを確認してみると、確かに高い解像性能を備え、口径食を除けばボケは綺麗で滑らかな描写に見えます。色収差や周辺減光も少なく、かなり使いやすそうなレンズに見えます。価格は少し高いものの、高水準な画質と携帯性を両立しているのであれば、それだけの価値があると言えるかもしれません。
ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II データベース
レンズは2021年11月26日発売予定・2021年10月26日(火) 10時より予約販売開始予定。
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II | |||
ソニー商品ページ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す |
関連レンズ
関連記事
- ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II のAF動作安定性を改善するファームウェア
- ソニーの「150-400mm F4」「70-200mm F2.8」ズームレンズ特許出願
- α7R Vで協調手振れ補正を実現するレンズ4本の最新ファームウェアが公開
- DXOMARKがFE 70-200mm F2.8 GM OSS IIのスコアとレビューを公開
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIは他に類を見ないほど優れた性能のレンズ
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIは軽量化と高性能化を両立した素晴らしいレンズ
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIはほぼ全ての面で前モデルを上回る
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIは優れた単焦点レンズに匹敵する光学性能
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIは初代と比べてフレーム端の解像性能が向上
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIは周辺画質とオートフォーカスが改善している