Panasonicレンズ Panasonic標準レンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

パナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」は個性的かつ魅力的な標準ズームレンズ

PhotographyBlogがパナソニック「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」のレビューを掲載。小型軽量ながら20mm始まりの個性的な焦点距離と実際の光学性能を高く評価、「日常的に使用する魅力的なズームレンズ」と述べています。

個性的かつ魅力的

Phototrend:TEST PANASONIC LUMIX S 20-60 MM F/3,5-5,6, OBJECTIF LÉGER ET COMPACT POUR HYBRIDES EN MONTURE L

  • 7本目となるパナソニック製Lマウントレンズだ。他のレンズが古典的な焦点距離を採用する一方、このレンズは既存概念にとらわれない新しい焦点距離を採用している。LUMIX S5のキットレンズとなったことは注目に値する。
  • 従来の広角24mm始まりと比べ、画角が広いので建築物やインテリアなどの撮影に適している。逆に望遠端は10mm、短いため、標準ズームレンズとしての使用は苦しいかもしれない。
  • 重量はわずか350gと軽く、全長は87.2mmと非常に小さい。「LUMIX S PRO 24-70mm F2.8」とは対照的だ。
  • 開放絞りはF3.5-5.6と暗いが、最短撮影距離は広角側で15?と接写が可能となっている。
  • オートフォーカス駆動にはステッピングモーターを使用。静音性と高速性を両立した設計だ。
  • 光学手ぶれ補正を搭載していないため、ボディ側の手ぶれ補正が必須となる。
  • 防塵防滴に加え、-10度の耐凍結仕様である。また、前玉にはフッ素コーティングが施されている。
  • LUMIX S5は重量が714gと比較的軽く、このレンズとの相性はバッチリだ。我が家のLUMIX S1Rと組み合わせてもバランス良好だ。S5と組み合わせた際の重量は僅か1?だ。SIGMA fpとの相性も良好となるはずだ。
  • ズーム操作で全長は37mmほど伸びる。また、レンズフードを装着すると、さらに36mmほど伸びる。
  • デザインは黒を基調としたカラーリングでSシリーズと同じだ。外装は金属では無くポリカーボネートを使用している。しっかりとしたレンズだが、ある種の安っぽさも感じる。幸いにもレンズマウントは金属製だ。
  • 幅広いズームリングのグリップは非常に良好だ。動作は緩すぎず硬すぎず、回転角も程よい。焦点距離はライブビュー上に表示される。
  • フォーカスリングは少し物足りないが、ほどよい回転角で動作する。
  • 20mmの広い画角は窮屈な24mmとの違いが明らかだ。しかし、望遠端が60mmと短く、「もっとズームアップしたい」と感じるシーンは多々あった。
  • LUMIX S1Rとの組み合わせで非常に高品質で良好なシャープネスの描写を得ることが出来る。20mm?35mmでは絞り開放から優れている。ズームレンジ後半は、絞りを少し閉じるとスウィートスポットに到達する。F16まで絞っても回折補正のため影響はほとんど見られない。全体的にこのレンズの光学品質はとても安定している。ただし、望遠端のフレーム端はシャープネスが不足している。
  • 20mm F3.5?F4でいくらか周辺減光が目に付く。しかしそれ以外では目立たない。
  • 歪曲収差は20mmで目立つ。
  • 色収差補正は良好だ。
  • 最短撮影距離は広角端で15cm、望遠端で30cmだ。寄りやすいレンズなので、比較的暗いF値だがボケを大きくすることが可能だ。
  • 開放F値
    ー20mm F3.5
    ー28mm F4
    ー35mm F4.4
    ー50mm F5.3
    ー60mm F5.6
    明るいレンズではないが、レンズの価格設定を考慮すると妥協すべきポイントだ。
  • オートフォーカスは非常に高速で信頼性が高い。いい意味で驚いた。AFで気になる動作がある場合、それはレンズと言うよりもボディ側の問題だ。
  • 現時点で最も手ごろな価格のLマウント標準ズームレンズだ。MC-21レンズアダプター経由で一眼レフ用のズームレンズを使うのも一つ手と言えるだろう。
  • 20mmは広い画角だが、広角ズームレンズには及ばない。超広角を使いたいのであれば「LUMIX S PRO 16-35mm F4」や「14-24mm F2.8 DG DN」がおススメだ。また、望遠端が短いため、望遠側を重視する場合は「LUMIX S 24-105mm F4 Macro O.I.S.」を検討するべきだろう。

テスト結果は非常に肯定的な評価となった。小型軽量で高速AFが気に入り、LUMIX S5のキットレンズとしてアクセスしやすい。非常に戦略的なレンズだ。欠点が無いわけでもない。いくらか安っぽい質感の外装、特に明るくない開放F値、望遠端におけるフレーム端の画質など…。それでも非常に魅力的なレンズに違いなく、常用レンズとして確固たる地位を手に入れるはずだ。Lマウントエントリーユーザーが最もお世話になるレンズかもしれない。

とのこと。
望遠側のフレーム端がややソフトとなるみたいですが、広角側はとても良好な性能を発揮するようですね。前例のない20mm始まりの標準ズームレンズですが、光学性能はなかなか良好となっている模様。24-70mm・24-105mmだと家族写真で画角が狭いと感じる場面があるため、とても気になるレンズ。(Lマウントボディをまだ持っていませんが…)私がLマウントシステムを組むとしたら、真っ先にこのレンズを購入すると思います。
無印標準ズームとしてはやや高めとも感じますが、防塵防滴・フッ素コーティング・20mm始まりを考慮すると妥当な値付けと言えそう。光学手ぶれ補正がないものの、ボディ内手ぶれ補正を搭載するLUMIX Sシリーズであれば特に問題は無いでしょう。望遠端でも60mm止まりなので猶更。
既にFlickrにレンズ専用グループページが公開されており、70点を超えるユーザー投稿が寄せられています。接写に強い広角20mmは便利そうですねえ。

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6交換レンズデータベース

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ソフマップ icon e-BEST ノジマ PayPay
ビックカメラ icon ヤマダ PREMOA icon

関連記事

関連レンズ

サイト案内情報

パナソニックレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Panasonicレンズ, Panasonic標準レンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-