タムロンが「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」のほかに「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を正式発表すると噂されています。APS-C用の大口径Di III 2本目のレンズとなりそうですね。
タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」のスペックはレンズ構成10群12枚、最短撮影距離0.15m(広角)/0.24m(望遠)、最大撮影倍率1:4(広角)/1:7.6(望遠)、フィルター径67mm、サイズφ73x86.2mm、重さ335gになるらしい。#噂 pic.twitter.com/GU8TOUZzKW
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) April 12, 2021
- レンズ構成:10群12枚
- 最短撮影距離:0.15m(広角)/0.24m(望遠)
- 最大撮影倍率:1:4(広角)/1:7.6(望遠)
- フィルター径:67mm
- サイズ:φ73x86.2mm
- 重量:335g
フルサイズミラーレス用の超望遠ズームレンズの他に、APS-C用の大口径広角ズームレンズもリリースする模様。APS-Cミラーレスの大口径広角ズームレンズは非常に珍しいですね。特にソニー E マウントでは初めてとなるはず。広角側の画角は抑え気味ですが、フィルター径が67mmと小さく、サイズ・重量は共に抑えられています。
11-20mm | 10-18mm | |
レンズ構成 | 10-12 | 8-10 |
最短撮影距離 | 0.15-0.24m | 0.25m |
最大撮影倍率 | 0.25-0.13 | 0.1 |
フィルター | 67mm | 62mm |
サイズ | φ73x86.2mm | φ70.0×63.5mm |
重量 | 335g | 225g |
ソニーのF4ズームレンズと比べるとサイズ・重量ともに大きいですが、 タムロンはF2.8ズームレンズと考えるとまだまだコンパクトなレンズサイズ。光学手ぶれ補正は搭載していないものの、広角レンズで必要となる機会は少ないはず。
17-70mm F2.8と比べるとコンパクトで扱いやすいレンズとなっています。この2本で11mmから70mmまでをF2.8でカバーできるのは魅力的ですね。
参考:タムロンDi IIIシリーズ一覧
- 14-150mm F/3.5-5.8 Di III
- 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
- 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
- 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.5 諸収差編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.4 ボケ編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.3 解像チャート編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD はボケがとても柔らかい描写
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.2 遠景解像編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- タムロン 50-400mm F4.5-6.3 Di III VC VXD ニコン用はソニー用の10倍売れた
- 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD はズーム全域で優れた中央解像
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD 全て満たすお買い得なマクロレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。