Canon Rumorsがキヤノンの交換レンズについて噂情報を発信。立て続けにディスコンを噂されているEFレンズに関する続報で、EF135mmm F2やEF-S35mm F2.8 マクロなどがディスコンとなった模様。
Canon Rumors:Canon officially discontinues a lot more EF lenses
キヤノンは、より多くのEFレンズを正式に廃止しました。すでに製造中止になっているものもあれば、2021年のうちに製造中止になるものもある。
以下は、私が常に更新している「最近製造中止になったEFレンズリスト」に追加されたものです。
ディスコンとなったレンズ
- EF14mm F2.8L II USM
- EF135mm F2L USM
- EF180mm F3.5L マクロ USM
- EF24-70mm F4L IS USM
- EF70-300mm F4-5.6L IS USM
- EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
- EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
- EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
- EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
2021年にディスコンとなるレンズ
とのこと。
ここ最近は立て続けにEFレンズのディスコンに関する情報が飛び交いましたが、今回はさらに大量のEFレンズがディスコンとなる(可能性を含めて)ようです。RFレンズが拡大する中とは言え、ディスコンの動きが早いですね。
比較的古いレンズが多いものの、中には2017年に登場したEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMもディスコンとなってしまった模様。現行のAPS-C3200万画素センサーを絞り開放から活かせる貴重なレンズなのでディスコンは惜しまれます。個人的にイチオシのレンズであり、マウントアダプター経由でニコンZや富士フイルムXマウントでも利用しているほど。国内の新品在庫はまだ適正価格で残っているので、狙っていたのであれば早めに買っておくと良いかもしれません。
個人的に気になったのは、EFレンズのディスコンが続く中で「EF-M」のディスコンに関する情報が全く無いこと。てっきりRFマウントに集約するものと考えていましたが、APS-Cミラーレスの別システムは残す方針なのでしょうか?今後の動向に注目したいところ。
ディスコン(と噂されている)レンズ一覧
EFレンズ
- EF14mm F2.8L II USM
- EF35mm F2 IS USM
- EF40mmF2.8 STM
- EF-S60mm F2.8 マクロ USM
- EF85mm F1.2L II USM
- EF85mm F1.8 USM
- EF14mm F2.8L II USM
- EF135mm F2L USM
- EF180mm F3.5L マクロ USM
- EF200mm F2L IS USM
- EF300mm F4L IS USM
- EF300mm F2.8L IS II USM
- EF400mm F4 DO IS II USM
- EF500mm F4L IS II USM
- EF800mm F5.6L IS USM
- EF24-70mm F4L IS USM
- EF70-200mm F4L IS II USM
- EF70-300mm F4-5.6L IS USM
EF-S
参考:今回ディスコンと噂されているレンズの購入早見表
EF
EF-S
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- RF28-70mm F2.8 IS STM フードは別売りだが非Lシリーズながら堅実な設計
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 供給不足を告知
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM 予約販売開始
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- RF16-28mm F2.8 IS STM は価格と性能のバランスが良い
- キヤノン EF400mm F2.8L IS III USM 生産完了
- RF16-28mm F2.8 IS STM 周辺がソフトな場合もあるが中央は非常にシャープ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。