Fuji Rumorsが富士フイルムXマウントシステムに関する噂情報を発信。噂されている「新しいサードパーティ製AFレンズ」は中国のレンズメーカーではないと情報を得たようです。タムロンかトキナーでしょうか?
先日、Xシステム用の新しいサードパーティ製AFレンズが登場するとお伝えした。
我々はいくつかの選択肢を除外する重要な最新情報を持っている。
受け取った情報によると、中国メーカーのレンズではありません。
とのこと。
これが本当だとすると、TTArtisanやVILTROXなど中国レンズメーカーのAFレンズではなさそうです。となると、日本国内のメーカーか、韓国のサムヤン、ドイツのツアイスあたりでしょうか?
今のところ、最も有力なのは既に他のマウントでAPS-Cレンズを投入しているタムロン。「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」はXマウント用として投入されていない既存レンズであり、個人的にはコレが有力かなと考えています。
タムロン以外だとすると、トキナー「atx-m 11-18mm F2.8」のXマウント版か、ロードマップ上にある別のズームレンズでしょうか。全く新しいレンズが登場するとなると、シグマやサムヤンの可能性も否定できません。いずれにしても、情報が少なすぎるので、もう少し詳細が分かると良いですねえ。
Xマウント用社外製AFレンズ一覧
- 16mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
- atx-m 23mm F1.4
- atx-m 33mm F1.4
- atx-m 56mm F1.4
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
- Touit 2.8/12
- Touit 1.8/32
- Touit 2.8/50M
- AF 12mm F2.0 X
- TTArtisan AF 27mm F2.8
- VILTROX AF 13mm F1.4
- VILTROX AF 23mm F1.4
- VILTROX AF 33mm F1.4
- VILTROX AF 56mm F1.4
- VILTROX AF 75mm F1.2
富士フイルム関連記事
- 富士フイルムが X-E5用最新ファームウェアVer1.10を配信開始
- FUJIFILM X-E5 ハンズオンレビュー
- Fringer PENTAX645-FUJIFILM GFX用AFレンズアダプター「P645-GFX」正式発表
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは「X-T30 III」になる可能性が高い?
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは確かに間もなく登場する?
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 予約販売開始
- 富士フイルム「6mm F1.8」「10.5mm F3.5」光学系の特許出願
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5
- ライカMに近い体験を手軽に味わえる唯一のカメラ|FUJIFILM X-E5
- 富士フイルムがX half用 最新ファームウェア配信開始