スポンサーリンク
Nikon RumorsがタムロンのZマウント用交換レンズについて噂情報を発信しています。ソニーEマウントで展開しているラインアップのZマウント用を発売予定なのだとか。純正レンズがなかなか発売されないZ 7ユーザーとしては期待大。
タムロンがニコンZマウント用のミラーレスレンズ開発の可能性について評価研究を続けているという話がある。
そしてタムロンが本当にニコンZマウント用レンズを作るのではないかという情報が入ってきた。タムロンはフルサイズ用ミラーレスレンズの全ラインを発売する予定だという。しかし、COVID-19が彼らのリリーススケジュールに大きな影響を与えた。
我々が最後に聞いた情報によると、シグマがニコンZマウント用レンズを作るかどうかはまだ決定していないらしい。
Nikon Rumors:Rumors: Tamron to make mirrorless lenses for Nikon Z-mount
とのこと。
リバースエンジニアリングに手間取っている(もしくはZマウントの収益性を見定めている)と言ったインタビューをこれまで見てきましたが、噂が本当だとすると既に解析は終了しているのでしょうか?Zマウントユーザーとしては気になる噂情報ですねえ。
Zマウントは純正「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」「NIKKOR Z 70–200mm f/2.8 VR S」がなかなか登場しないので、先駆けてタムロンDi IIIシリーズが登場すると需要は高そうに見えます。個人的にはZマウントのメリットを活かしたレンズも期待したいところですが、他社のマウントを考慮するとEマウントを軸としたレンズラインアップとなりそう。
まだまだ噂の段階ですが追加情報に期待。タムロンは年内に他のミラーレス用レンズ(もちろんEマウントだと思いますが)の投入を予告しています。
参考:現行のタムロンDi IIIシリーズ
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
- 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
- 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050
- 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は並外れた中央解像だが四隅は比較的残念
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はズームレンズで珍しい抜群の解像性能
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はズームレンジ全域でシャープな解像性能
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」低価格ながら高性能で軽量な望遠ズーム
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はソニーと互角の解像性能だが玉ねぎボケが目立つ
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は良好な中央解像を持つ小型軽量な望遠ズーム
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は70mm四隅は甘いが全体的に優れた光学性能
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」正式発表
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」交換レンズデータベース
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は明日正式発表か?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |