DPReviewがタムロンのミラーレス用交換レンズ「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」のサンプルギャラリーを掲載しています。6100万画素のα7R IVと組み合わせていますが、とても良好な解像性能を発揮しているように見えます。
DPReview:Tamron 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD sample gallery
タムロンの新レンズ「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」はソニーEマウント用の高倍率ズームレンズだ。小型軽量でオートフォーカスは静かで高速、旅行の写真撮影に最適である。
コンパクトデ設計にも関わらず、レンズはしっかりとした作りで防塵防滴、フッ素コーティングに対応している。驚異的な光学性能では無いが、ズームレンジ全域でとてもシャープで楽しい結果を生み出すことが出来る。
一言で言えば晴れた日の午後の散歩に最適なレンズだ。
6100万画素のα7R IVと組み合わせて撮影した作例のようですね。フルサイズでも特に高解像なα7R IVと組み合わせるのは酷ですが、特に中央や周辺は良好なシャープネスとコントラストに見えます。望遠側でAPS-Cクロップを利用するのも一つの手と言えそうですね。
フレーム端や四隅も色収差の影響を無視すれば良好な解像性能を維持しています。価格を考慮するとパフォーマンス抜群の高倍率ズームですねえ。
私も同レンズを色々とテスト中ですが、確かに高倍率ズームとしては優れたパフォーマンスと感じています。玉ボケの同心円状のムラは注意すべきポイントですが、それ以外はとても高水準にまとまっています。
個人的におススメできるズームレンズ。
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD交換レンズデータベース
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
- Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
- FE 24-70mm F2.8 GM
- FE 24-105mm F4 G OSS
- FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS
- FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
関連記事
- タムロン「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」は高倍率としては驚くほど優れた性能
- 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDは高倍率としては非常にシャープなレンズ
- タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDはテストした中で最高の高倍率ズーム
- タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD 純正レンズを圧倒する良好な高倍率ズーム
- タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD 万人向けのハイクオリティな高倍率
- タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDを実際に使って感じる「良いところ・悪いところ」
- タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD交換レビュー
- タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDは最もシャープな高倍率ズームレンズ
- DPReviewがタムロン「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」のサンプルギャラリーを公開
- タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD 交換レンズデータベース
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は光学性能と価格のバランスが良い
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は並外れた中央解像だが四隅は比較的残念
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はズームレンズで珍しい抜群の解像性能
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はズームレンジ全域でシャープな解像性能
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」低価格ながら高性能で軽量な望遠ズーム
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」はソニーと互角の解像性能だが玉ねぎボケが目立つ
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は良好な中央解像を持つ小型軽量な望遠ズーム
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は70mm四隅は甘いが全体的に優れた光学性能
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」正式発表
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」交換レンズデータベース
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |