
DPReviewが発表されたばかりのシグマ「35mm F2 DG DN」「65mm F2 DG DN」のハンズオンと作例を公開しました。コンパクトながら高解像かつボケが綺麗なレンズで間違い無さそうですねえ。これは早く使ってみたい。
35m F2・65mmF2
DPReview:Hands-on with new Sigma 35mm and 65mm F2 DG DN lenses
- シグマは3本のContemporaryシリーズの「i」レンズをラインアップに追加した。
- fpと共に登場した45mm F2.8と似た外観の単焦点レンズはLマウント・Eマウント用カメラと組み合わせることで非常に優れた性能と軽量さとなる。
- フードを含めて外装は金属製だ。非常にプレミアムな製品と感じる。
- 35mm F2は高級感のあるレンズだが、重量は325gと比較的軽量だ。α7R IVとの組み合わせでフロントヘビーとは感じない。
- ローレット加工のフォーカスリングと絞りリングはレトロな外観だが、どちらもバイワイヤで動作する。
- フォーカスリングはバターのように滑らかに回転し、十分な抵抗量を備えている。
- 絞りリングはクリック感があり、これを解除することは出来ない。
- フォーカスリングと絞りリングの間にあるカットアウトを表面的なものだ。
- フォーカス速度はそれほど速くないが、35mmで撮影するには十分な速度である。
- フォーカスモーターは無音だが、動画撮影中は僅かに駆動音が聞こえる場合がある。
- 小さいレンズだが、35mm F2にはSLDレンズ1枚と非球面レンズ3枚を使用している。
- シグマによると非常に優れたコマ収差補正を実現しているそうだ。
- 35mm F2の絞り羽根は9枚の円形絞りを採用している。一般的な58mmフィルターを使用可能だ。
- 付属のマグネット式レンズキャップはレンズを傷つけないようフェルト生地が張り付けられている。
- 防塵防滴について言及されていないが、マウント面には防塵防滴に配慮した設計が見られる。マウント周囲のゴム製ガスケットは防塵防滴に役に立つと思う。
- 65mm F2は物理的に35mmとよく似ているが、少し重くて僅かに長い。
- 65mm F2は1枚のSLDレンズと2枚の非球面レンズを使用している。従来の50mmよりも圧縮効果が強い焦点距離だ。
- 65mmのフィルター径は62mmと少し大きくなっている。
- どちらのレンズにも通常のレンズキャップとマグネット式レンズキャップが付属する。金属製レンズフードも同梱している。
- 24mm F3.5は45mm F2.8に近いサイズのレンズだが、フレーム全体で高解像と言われている。このレンズは1月中旬に発売予定だ。
DPReview:Sigma 35mm F2 DG DN sample gallery (DPReview TV)
実写作例を確認してみると、コンパクトながら高解像で綺麗なボケ描写を実現しているレンズに見えます。特にボケはかなり良いですね。周辺部まで柔らかいボケ描写。Artレンズと比べると、いくらか軸上色収差が残っているものの、競合する35mm F1.8レンズと比べると少なそう。
65mm F2はさらに高水準にまとまっているように見えます。一部作例は電子先幕を使っているのか、露出ムラがあるので注意。逆光耐性はボチボチのようですが、絞った際の光条は綺麗ですね。
35mm F2 DG DN | Contemporary

- 商品ページ
- データベース
- DPReview 作例
- 2020年12月18日 発売
- 9群10枚(SLD1枚非球面3枚)
- 最短撮影距離:0.27m
- 最大撮影倍率:1:5.66(0.18倍)
- フィルター:58mm
- サイズ:φ70x67.4mm
- 重量:325g
- 希望小売価格(税別): 78,000円
購入早見表
| 35mm F2 DG DN Leica L | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| 35mm F2 DG DN Sony E | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
65mm F2 DG DN | Contemporary

- 商品ページ
- データベース
- DPReview作例
- 2020年12月18日 発売
- レンズ構成:9群12枚(SLD1枚・非球面レンズ2枚)
- 最短撮影距離:0.55m
- 最大撮影倍率:1:6.81(0.15倍)
- フィルター:62mm
- サイズ:φ72x74.7mm
- 重量:405g
- 希望小売価格(税別): 89,000円
購入早見表
| 65mm F2 DG DN Leica L | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
| 65mm F2 DG DN Sony E | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
サイズ比較
DG DN Cシリーズ

24mm

35mm

中望遠

参考:DG DNシリーズ
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.5 ボケ編
- シグマの一眼レフ用レンズの需要は依然として高い
- タムロンを遥かに上回る解像性能|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.4 諸収差編
- 品質・性能・価格のバランスが非常に優れている|135mm F1.4 DG
- トラベルズームとしては極めて完成度が高い|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.3 遠景解像編
- 万人向けではないが、非常に魅力的なレンズ|200mm F2 DG OS
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.2 解像チャート編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。





