FUJIFILMレンズ FUJIFILM中・望遠レンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

IMAGING RESOURCEが「XF50mmF1.0 R WR」のハンズオンと作例を公開

IMAGING RESOURCEが富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」ハンズオンと作例を公開。「使って楽しいF1.0」と撮影体験を評価しているみたいですね。いくつか作例も公開しており、JPEG・RAWどちらも確認することが出来ます。

難しいが楽しいレンズ

  • IMAGING RESOURCE:Hands-on: Fujifilm unveils XF 50mm f/1.0 R WR lens, world’s fastest AF lens for mirrorless cameras
  • IMAGING RESOURCE:Fujinon XF 50mm f/1.0 R WR gallery
  • レンズは頑丈な構造で、内部に使用しているガラスが大きいにも関わらず、大きすぎず、重すぎない。
  • X-T4と組み合わせた際のバランスは良好だ。
  • フォーカスリングは滑らかだが、絞りリングは私の好みからすると少し緩すぎる。レンズを保持しているときに誤操作しやすかった。
  • 絞りリングには「C」ポジションが無い。
  • プリプロダクションモデルであることを考慮すると、レンズの性能について完全に言及することは出来ない。しかし、F1.0での撮影は楽しい。
  • 動いている被写体を撮影するのは難しいが、ピントが合えば、結果は素晴らしいものとなる。
  • シャープネスは良好で、素晴らしいボケを備えている。収差の補正状態はとても良好に見える。
  • オートフォーカスは驚くものでは無いが、F1.0のレンズであることを考えると妥協できるポイントだ。多くの状況ではとても高速である。そして低照度でも良好なフォーカシングが可能だ。
  • 防塵防滴仕様とF1.0の組み合わせで最も過酷な環境で個性的な写真を撮影することが出来ると言われている。F1.0の絞り値が全ての状況に最適とは言えないが、とても価値があると思う。
  • このレンズは0.7mまでしかピントを合わせることが出来ない。これは接写での使い勝手を制限してしまうものだ。
  • F1.0付近で撮影して、最短撮影距離に近づけて撮影すると、被写界深度がカミソリのように薄くなる。基本的に余裕はない。
    撮影時にはかなりの苦労を強いられることになるが、すべてがうまくいったときの満足感は非常に高い。

とのこと。
プリプロダクションモデルのようですが感触は良好となった模様。オートフォーカスはDCモーター駆動のためある程度の妥協が必要そうですね。他のメディアの動画を確認する限り、激しく動く被写体でなければまずまず追従しているように見えます。
IMAGING RESOURCEは実際にいくつか作例を公開しています。解像性能は絞り開放から抜群のシャープネス、という訳では無く、少し球面収差を残したような、滲む描写となっています。好みは分かれると思いますが「XF35mmF1.4 R」で接写した時のような柔らかさがあるので、XF35mm F1.4が好きならドストライクの描写となるかもしれません。「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」のようなレンズが好きな人も相性良さそう。
絞り開放のコマ収差補正は完璧と言えませんが、F1.8の作例では四隅まで非常に良好な状態となっているのが分かります。コマ収差さえ気にならなければ、比較的速いシャッタースピードで低照度でも光量を稼ぐことが出来るのは凄いですね。

XF50mmF1.0 R WR交換レンズデータベース

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

フジフイルムレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-FUJIFILMレンズ, FUJIFILM中・望遠レンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-