サムヤンがFacebook上でXマウント用のAFレンズと思われる新製品を10月26日に発表すると予告しています。シルエットから現行の「AF 12mm F2」をXマウントにしたものだと予想。
サムヤンは既に3本の新レンズを近日発表と予告しており、既にEマウント用の大口径ズーム「AF 24-70mm F2.8 FE」を正式発表しています。次はサムヤン初となる富士フイルムXマウント用のAFレンズでしょうか?
シルエットから、このレンズは現行のソニーEマウント用「AF 12mm F2.0 E」をXマウントに改修したレンズである可能性が高い。(そもそも新世代のAPS-C用AFレンズはこれしかない)
小型軽量で低価格な超広角レンズながら、評判が良く、特に超広角単焦点の選択肢があまりない富士フイルムXマウントには面白い選択肢となりそうです。少なくAFに対応する単焦点レンズとしては最広角でしょうか?同じ焦点距離の「Touit 2.8/12」よりも遥かに手頃な価格になると思われます。X-S10ユーザーなので、注目しているレンズですが、国内の代理店であるケンコートキナーがいつ頃取り扱いを開始するのか気になるところ。
| AF 12mm F2 E | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| ソフマップ |
|||
| ビックカメラ |
PREMOA |
||
参考:サムヤン製AFレンズ一覧
- AF 14mm F2.8 EF/F
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- AF 18mm F2.8 FE
- AF 24mm F1.8 FE
- AF 24mm f/2.8 FE
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm F1.8 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- AF 45mm F1.8 FE
- AF 50mm F1.4 FE
- AF 75mm F1.8 FE
- AF 85mm F1.4 EF
- AF 85mm F1.4 FE/RF
- AF 24-70mm F2.8 FE
- AF 12mm F2.0 E
サムヤン関連記事
- キヤノン EOS R6 Mark III 予約販売開始
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 10mm F2.8 APS-C 最新情報まとめ
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- 分離可能なコンパクトフラッシュ「Godox iT32 & X5」正式発表
- トップクラスの性能ながら低価格|135mm F1.4 DG
- 日常的に使える最高級の大口径レンズ|35mm F1.2 DG II
- 文句なしの五つ星レンズだが高価|NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II
- DPReviewがEOS R6 Mark IIIのサンプルギャラリーを公開
- ソニーα7 Vと思われる新しいリーク画像と可能性の高い追加情報