ePHOTOzineがシグマ「85mm F1.4 DG DN」のレビューを公開。光学的に歪曲と周辺減光が目に付くものの、全体的に見ると非常に魅力的で、Artシリーズの中でも屈指のレンズと高く評価しています。
適切な値付けで非常に魅力的なパッケージ
ePHOTOzine:Sigma 85mm f/1.4 DG DN Art Lens Review
- 85mm F1.4と言えば必然的に分厚いレンズとなる。このレンズも例外では無いが、同スペックの競合レンズと比べるとコンパクトだ。そして重量は625gと控えめである。バランスや扱いやすさは非常に満足のいくものだ。
- 大きな円筒型のレンズフードは優れた遮光性を備えている。しっかりと固定され、ロック機構を備えているので脱落する心配はない。
- 電子制御の幅広いフォーカスリングはとても良好に減衰されている。
- オートフォーカスは非常に静かで正確かつ効果的に動作する。最短撮影距離はこのクラスとしては一般的な数値だ。
- AF/MFスイッチのほか、カスタマイズ可能なAFLボタンや絞りリング、そして絞りリングのクリックを解除するスイッチ、絞りリングを固定するスイッチを備えている。
- 絞りリングは1/3段ごとにクリックストップが動作する。
- AFは素晴らしく、きびきびと動作する。露出は正確で、全てのコントロールは非常に滑らかだ。ゴージャスな撮影体験を得ることが出来る。
- 中央シャープネスはF1.4からF2まで優れており、F2.8からF8では突出したパフォーマンスを得ることが出来る。F11~F16の絞り値でも優れた性能だ。
- 端のシャープネスはF1.4で良好、F2で非常に良好となり、F2.8からF4で優れた結果、F5.6からF8で突出した性能となる。F11~F16の絞り値でも優れた性能だ。
- シャープネスのテスト結果は全体的に際立っていると言わざるを得ない。
- 色収差は全ての絞り値・フレームで良好に補正されている。実写で目に付くことは無いだろう。
- 歪曲収差は+3.15の糸巻き型だ。これはハッキリと目に付くが、カメラ内補正をオンにすると問題無くなる。
- ボケはバターのように滑らかで心地よい。
- 逆光耐性は基本的に良好だが、いくらかゴーストが発生する可能性がある。
- 絞るととても壮観な光条が発生する。
- 絞り開放では目立つ周辺減光が発生する。ポートレートでは魅力的な描写となるだろう。F2まで絞ると減光の問題は解消する。
- 価格設定は最安と言えないものの、それでも非常に手頃な値付けだ。
間違いなく売れるレンズとなるだろう。気になる歪曲収差や周辺減光はソフト補正で対応可能だ。価格は最安値では無いものの、全体的に見ると非常に魅力的なパッケージとなっており、適切な値付けに見える。シグマArtシリーズの中でも屈指のレンズとして強くおススメできる一本だ。
長所:卓越したシャープネス・色収差を適切に補正・防塵防滴・ビルドクオリティが優れている・価格が適切・ボケが美しい・操作性が完璧・逆光耐性
短所:周辺減光が目立つ・歪曲収差が目立つ・ボディとの互換性・いくらかフレアが発生する
とのこと。
部分的にデジタル補正を活用することで、小型軽量なレンズサイズと高性能な光学設計を両立した6本目のシグマ製フルサイズミラーレス用レンズですね。歪曲と周辺減光以外はとても肯定的なテスト結果となり、さらに豊富な操作性も高く評価している模様。
私も発売日に購入し、その光学性能を体感しました。開放の優れたシャープネスもそうですが、個人的には軸上色収差を徹底的に補正したことによる高コントラストでパンチのある描写が気に入りました。加工の難しい特殊レンズを贅沢に使用し、パンチのある描写が得られてこの価格設定ならば、お手頃価格と言っても過言では無いはず。
個人的にはこコンセプトで35mmや50mmの単焦点レンズも開発して欲しいところ。
SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art 交換レンズデータベース
購入早見表
85mm F1.4 DG DN | Art Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
85mm F1.4 DG DN | Art Leica L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
- FE 85mm F1.8
- FE 85mm F1.4 GM
- 85mm F1.4 DG HSM
- AF 85mm F1.4 FE
- Batis 1.8/85
- atx-m 85mm F1.8 FE
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
- SPEEDMASTER 85mm F1.2
関連記事
- Adobe Camera RAWに「Z 6II・Z 7II」「85mm F1.4 DG DN」などが対応
- シグマ「85mm F1.4 DG DN」はArtシリーズの中でも屈指の魅力的なレンズ
- PhotographyBlogが「85mm F1.4 DG DN」サンプルイメージ64点を公開
- シグマ 85mm F1.4 DG DN 交換レンズレビュー 完全版
- シグマ 85mm F1.4 DG DN 交換レンズレビュー ボケ・逆光編
- シグマ 85mm F1.4 DG DN 交換レンズレビュー 諸収差編
- シグマ 85mm F1.4 DG DN 交換レンズレビュー 解像性能編
- シグマ 85mm F1.4 DG DN 交換レンズレビュー 外観・AF編
- シグマ 85mm F1.4 DG DN Art ファーストインプレッション
- シグマ85mm F1.4 DG DNはGMを圧倒する究極の85mm
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ「35mm F2 DG DN」はソニーFE35mm F1.8を上回る解像性能
- シグマ「35mm F2 DG DN」は間違いなく強力なパフォーマンスの美しいレンズ
- シグマは生産拠点を日本に留め、出来る限り写真産業で事業を展開してゆく
- シグマ「65mm F2 DG DN | Contemporary」交換レンズレビュー 完全版
- シグマ「35mm F2 DG DN」交換レンズレビュー ボケ編
- シグマ「65mm F2 DG DN」は欠点がほとんど無い個性的で優れたレンズ
- シグマ「35mm F2 DG DN」はトップクラスのビルドクオリティと操作性が強みとなる
- シグマ「35mm F2 DG DN」は6100万画素のα7R IVにも十分耐えうる解像性能
- シグマ「65mm F2 DG DN」は歪曲収差以外がほぼ完璧な光学性能のレンズ
- シグマ「65mm F2 DG DN」交換レンズレビュー ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |