The Phoblographerがソニー「FE 50mm F1.2 GM」とキヤノン「RF50mm F1.2L USM」の比較レビューを公開。キヤノンと比べてソニーGMは個性が足りないと指摘しているものの、優れたレンズに違いはない模様。
The Phoblographer:Battle of the 50mm f1.2 Lenses. Is Sony Better Than Canon?
私はフォトジャーナリズムに傾倒しているタイプの写真家だ。写真の編集をあまりしたくない。そうなると、機材選びにも影響が出ている。正直なところ、キヤノン「RF 50mm F1.2 L USM」とソニー「FE 50mm F1.2 GM」は比較すべきものではないと思う。もしあなたが1つのシステムから他のシステムへの変更を検討しているなら、ここには役に立つ情報がある。
エルゴノミクスにはかなりの違いがある。
- ソニーは細身だが、キヤノンはずっしりとしている。
- ソニーの絞りリングはマウント付近にあり。キヤノンのコントロールリングはレンズ先端にある。
- キヤノンの方がマウントが大きく、全体的に直径が均一だ。ソニーのレンズはマウント部分が細くなっている。
- どちらも防塵防滴仕様と言われている。G Masterのプレゼンテーションの際、ソニーはキヤノン「RF50mm F1.2L USM」が前群繰り出し式であり、ソニーGMがより優れていると主張している。
- とは言え、キヤノンの防塵防滴仕様の図では耐候性があるように見える。さらに、我々はRF50mm F1.2Lを使い、雨の中で多くのテストを行っている。我々3人は、キヤノン製品がいかによくできているかを証明しているのだ。付け加えると、ソニー機材は悪天候の際に問題を起こすことが多い。
- どちらもよくできている。ただし、長い目で見ればキヤノンに軍配を上げるだろう。
どちらのレンズもかなり使いやすい。しかし、評価しているポイントは異なる。
- ソニーは専用の絞りリングがあり、Aモードでカメラ本体での制御が可能だ。さらに、カスタマイズに対応したFnボタンが2つある。
- キヤノンはレンズに4つ目のコントロールダイヤルを搭載している(EOS R5やR6の場合)。リングは任意の機能を設定することが可能だ。キヤノンEOS RやEOS RPでは、これを絞りモードに設定するのがベストだ。
オートフォーカス
- 最も公平なテストを行うため、キヤノン「EOS R5」とソニー「α7R III」で比較した。
- ソニーα7R IIIはAFが良好ではないと言われていたが、実際のテストではα7R IVを上回る結果となっている。ソニーの担当者は、画素ピッチの関係で驚かない結果と述べている。
- いずれにしても、ソニーα7R IVのAF性能は信頼に足りず、我々はα7R IIIを使った。
- スタジオでの非公式な比較テストでは、キヤノンがソニーに僅差で勝利した。
- ソニーはAF-Cとワイドトラッキングモードに設定し、顔瞳検出をオンにした。AFは常時正確だ。
- キヤノンはサーボAFに設定し、顔/瞳の検出をオンにしている。ソニーと同じく見事にピントが合う。
画質
- ここでは作例を確認して自身で結論を出していただきたいと思う。
- 個人的に言えば、ソニーよりもキヤノンの描写が好みだ。
調査結果
- ソニーはわずかに長く、細い
- キヤノンはやや短く、ずっしりしている
- どちらも使いやすく、複雑な操作が可能だ
- キヤノンが僅差でソニーを上回る
- キヤノンの方が、後処理が少なくて済む、きれいな描写だ
- どちらも非常に優れている
とのこと。
作例はリサイズされているのでディテールを確認することが出来ません。画質以外のレビューは事実確認と主観が多いので参考までに。レビュワーは長年の実績と信頼性のあるキヤノンの評価が少し高い模様。レンズの比較と言うよりも、ボディ側の操作性や仕上がりが重要となってくるかもしれませんね。総合的なシステムとしてレビュワーは部分的にキヤノンに軍配を上げているように見えます。
この比較レビューで画質について言及していませんが、FE 50mm F1.2 GMの個別レビューにて「優れたレンズだが個性が足りない」と評価しています。個性を抑えた描写は後処理する場合に良いレンズかもしれませんが、レビュワーにとってはひと手間増えると感じたのでしょうか。裏を返せばそれだけ良いレンズと読み取ることも出来ます。他のレビューサイトによる定量的なテスト結果が気になるところですね。
ソニー「FE 50mm F1.2 GM」交換レンズデータベース
関連記事
- FE 50mm F1.2 GM 安くはないが多くの点で抜群のレンズ
- 「80mm F1.2」「60mm F1.2」を含むソニーの撮像レンズに関する特許出願
- FE 50mm F1.2 GMは高水準のシャープネスとボケが両立している
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はほぼ完璧なハイエンドレンズ
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は最高の50mmレンズ
- ソニーが「FE 50mm F1.2 GM」の供給不足を告知 納期が9月下旬となる可能性あり
- 「FE 50mm F1.2 GM」登場は遅かったが万人におススメできる超大口径レンズ
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」はキヤノンやニコンよりも良好な解像性能
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」F1.2としては小型軽量ながら満足のいくシャープネス
- ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は全てのカテゴリでほぼ完璧なレンズ
関連レンズ
- FE 50mm F1.8
- FE 50mm F2.8 マクロ
- Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
- 50mm F1.4 DG HSM
- AF 50mm F1.4 FE
- Loxia 2/50
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical SE
- NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
- APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical E-mount
- SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
- TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH
- TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH
50mmレンズ比較
50GM | 50ZA | 55ZA | 無印 | |
構成 (群-枚) |
10-14 | 9-12 | 5-7 | 5-6 |
絞り | 11 | 11 | 9 | 7 |
開放F値 | 1.2 | 1.4 | 1.8 | 1.8 |
最小F値 | 16 | 16 | 22 | 22 |
最短距離 | 0.4 | 0.45 | 0.5 | 0.45 |
最大倍率 | 0.17 | 0.15 | 0.14 | 0.14 |
フィルタ | 72 | 72 | 49 | 49 |
サイズ | 87.0 108 |
83.5 108 |
64.4 70.5 |
68.6 59.5 |
重量 | 778 | 778 | 281 | 186 |
防塵防滴 | 配慮 | - | 配慮 | - |
絞り環 | あり | あり | なし | なし |
AFL | あり | なし | なし | なし |
コート | ナノAR2 | T* | T* | 不明 |
AF | XD Liner | RSSM | Liner | DC |
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。