サムヤンがInstagram上で新年初の投稿を公開。その投稿には動画が含まれており、動画の出だしに「135mm F1.8 FE」と印字されたレンズを示唆しています。いよいよ望遠大口径レンズの登場ですねえ。
この投稿をInstagramで見る
間違いなく「135mm F1.8 FE」と表示されていますね。「AF」の文字を確認できないものの、周囲に配置しているAFレンズシリーズやレンズ名の規則を考慮すると、ソニーEマウント用のAFレンズである可能性は高そうです。(動画内ではシルバーリングのため、電子接点付きのMFレンズである可能性も残されているように見えますが…)
どちらにせよ、ソニーEマウントで3本目となる135mm F1.8が登場する模様。ただし、シグマレンズはもともと一眼レフ用なので、実質的に2本目のレンズです。サムヤンが古いMFレンズ「135mm F2.0 ED UMC」からどのように進化した135mmを登場させるのか注目ですねえ。
サムヤン AFレンズシリーズ
Samynag AF
- AF 14mm F2.8 EF/F
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- AF 18mm F2.8 FE
- AF 24mm F1.8 FE
- AF 24mm f/2.8 FE
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm F1.8 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- AF 45mm F1.8 FE
- AF 50mm F1.4 II FE
- AF 50mm F1.4 FE
- AF 75mm F1.8 FE
- AF 85mm F1.4 EF
- AF 85mm F1.4 FE/RF
- AF 24-70mm F2.8 FE
Samyang AF APS-C
サムヤン関連記事
- 費用対効果に優れる選択肢|AF 14-24mm F2.8
- ポートレート撮影に適した小型軽量レンズ|AF 85mm F1.8 P
- 特に軽さを重視するユーザーには最適|AF 85mm F1.8 P
- 画質と利便性を両立させた優れたレンズ|AF 16mm F2.8 P
- LKサムヤン AF 85mm F1.8 P FE 国内予約販売開始
- LKサムヤン AF 16mm F2.8 P FE 国内予約販売開始
- コンパクトで高性能な広角レンズ|AF 16mm F2.8 P
- 強力なライバルよりも超軽量でコンパクト|AF 16mm F2.8 P
- 小型軽量かつ手頃な価格帯で高画質|AF 35mm F1.4 P
- あらゆる撮影に適した超広角レンズ|AF 12mm F2.0