韓国のレンズメーカーサムヤンが新しいソニーEマウント用レンズのティーザー画像を公開しているようです。
サムヤンがソニーFEレンズに関するティーザー画像を公開した。幸いにもこのレンズが何であるかは判明している。
AF75mm F1.8であり、既に画像も入手している。
Sony Alpha Rumors:Samyang will announce the new 75mm f/1.8 FE autofocus prime lens on April 20!
とのこと。
このティーザー画像はサムヤンがFacebook公式アカウント上で公開しているものですね。この画像からはどのようなレンズか分かりませんが、Sony Alpha Rumorsは独自にAF75mm F1.8 FEの商品画像を入手していたようです。これが本当だとすると、「AF45mm F1.8 FE」に次いで2本目となるF1.8レンズとなりますね。手ごろな価格帯で良好なパフォーマンスを期待できそう。
サムヤンは既に「AF85mm F1.4 FE」を投入しており、国内で7万円前後で流通しています。75mm F1.8を発売するとしたら5万円前後と言ったところでしょうか。「85mm F1.8」は複数存在し、純正を含めて5万円前後の価格帯で流通しているので厳しい戦いとなりそう。ただし、75mmは珍しい画角となるので棲み分けができるかもしれません。(APS-Cの50mm単焦点がちょうど似たような画角なので、フルサイズへ乗り換える際に丁度良いレンズとなりそう)
AF45mm F1.8の出来が良かったので(光学性能的に)このレンズもかなり気になる存在。
ざっくり「FE 85mm F1.8」と見比べるとコンパクトなレンズに仕上がっているようです。この携帯性は魅力的ですねえ。
参考:現行のサムヤン製ソニーEマウントレンズ
- AF14mm F2.8 FE
- AF18mm F2.8 FE
- AF24mm f/2.8 FE
- AF35mm F1.4 FE
- AF35mm f/2.8 FE
- AF45mm F1.8 FE
- AF50mm F1.4 FE
- AF85mm F1.4 FE
参考:ソニーEマウントの85mmAFレンズ
- FE 85mm F1.4 GM
- FE 85mm F1.8
- 85mm F1.4 DG HSM
- atx-m 85mm F1.8 FE
- AF85mm F1.4 FE
- Batis 1.8/85
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
サイト案内情報
Samyangレンズ関連記事
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 完全版
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」はソニーよりもシャープネスが少し良好
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 諸収差編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー ボケ描写編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 遠景解像編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 解像力チャート編
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー 完全版
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー 諸収差編
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー ボケ・減光・逆光耐性編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 外観・操作性・AF編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |