シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」の販売再開と納期について告知しています。5月中旬より販売再開ですが、新規注文の納期は6月以降となる可能性が高い模様。
28-70mm F2.8 DG DN
「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」供給再開に関するご案内
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
2021年3月発売のミラーレスカメラ用交換レンズ「SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」につきまして、現在、対象となるシリアル番号の製品と新品との交換対応を鋭意進めております。
当該商品につきましては5月中旬より販売を再開しておりますが、発売以降も多くのご注文を頂いており、新規にご注文頂いた方の納期につきましては6月中旬以降になることが予想されます。
多くのご注文を頂いていることに感謝申し上げると同時に、お待ちいただいているお客様にはご迷惑をおかけ致しますことお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、発売当時に該当シリアル番号の商品をご購入いただいたのち、まだ商品交換のお手続きをされていないお客様につきましては、下記ページをご参照のうえお手続きくださいますようお願い申し上げます。
シグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」交換レンズデータベース
28-70mm F2.8 DG DN Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
28-70mm F2.8 DG DN Leica M | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連レンズ
関連記事
- 28-70mm F2.8 DG DN ズーム全域で非常に良好な画質
- 28-70mm F2.8 DG DNは欠点もあるが小型軽量で手ごろな価格のF2.8ズーム
- 28-70mm F2.8 DG DNは光学性能を犠牲にすることなく小型軽量している
- 28-70mm F2.8 DG DNは高性能で頼りになるコンパクトな大口径ズーム
- シグマは28-85mm F2.8 DG DNも検討していた?
- 28-70mm F2.8 DG DNは手ごろな価格の素晴らしいレンズ
- シグマ製レンズのフォーカスリングがリニア・ノンリニアの切替に対応
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」フルサイズ初心者におススメしやすいレンズ
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」供給再開も依然として供給不足
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN | C」交換レンズレビュー完全版
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマは200mm F2の他に2本のAPS-Cレンズを発表する?
- シグマ 300-600mm F4 DG OS は高性能で低価格だが重量級の野心的な製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 「撮れること」に価値があるレンズ
- シグマ 500mm F5.6 DG DN OS用と思われる光学系の特許出願
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 万能ではないが価格と性能のバランスが良好
- シグマ 300-600mm F4 DG OS はフラッグシップにふさわしい性能
- シグマ アメリカが自社製品の価格調整を発表
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- シグマ 14-24mm F2.8 DG HSM SAマウント生産完了
- シグマは夏前に「200mm F2 DG|Sports」を発表する?
最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。