Nikonレンズ カメラ レンズ

ニコン NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 交換レンズデータベース

このページではニコンZマウント用の交換レンズ「NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3」に関する情報を収集しています。

データベース

最新情報

  • 2020-08-04:8月28日発売決定と告知されました。
  • 2020-07-21:ニコンが「NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3」を正式発表しました。予約販売受付は、7月23日10時より開始、2020年8月下旬発売予定とのこと。

管理人のレビュー

購入早見表

NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズデータ

レンズ仕様

型式 ニコン Z マウント
焦点距離 24mm-50mm
最大口径比 1:4-6.3
レンズ構成 10群11枚(EDレンズ2枚、非球面レンズ3枚)
画角 84°-47°(撮像範囲FX)
61°-31° 30′(撮像範囲DX)
焦点距離目盛 24、28、35、40、50mm
ズーミング ズームリングによる回転式
ピント合わせ IF(インターナルフォーカス)方式
最短撮影距離 撮像面から0.35m(ズーム全域)
最大撮影倍率 0.17倍(焦点距離50mm)
絞り羽根枚数 7枚(円形絞り)
絞り方式 電磁絞りによる自動絞り
最大絞り f/4(焦点距離24mm)、f/6.3(焦点距離50mm)
最小絞り f/22(焦点距離24mm)、f/36(焦点距離50mm)
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) 52mm(P=0.75mm)
寸法 約73.5mm(最大径)×51mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで、沈胴時)
質量 約195g
付属品 ? レンズキャップ52mm LC-52B(スプリング式)
? 裏ぶた LF-N1

MTFチャート

レンズ構成図

レンズサイズ比較

関連レンズ

関連記事

海外の評価

Digital Camera World

Digital Camera World:Nikkor Z 24-50mm f/4-6.3 review

  • レンズの紹介
    ・フルサイズカメラは憧れの的だが、どうしても大型化してしまう。その中でニコンはZ 5のキットレンズとして24-50mm F4-6.3を発表した。
    ・カメラは小型化できるが、レンズを小型化する場合は不変の科学原理の問題に対処しなければならない。我々は優れた小型軽量レンズを求めているが、それには妥協が必要である。
    ・価格は同じようなコンセプトの「ソニーFE28-60mm F4-5.6」とよく似ている。
  • ビルドクオリティ
    ・格納状態は確かにコンパクトだが、使用時はレンズを伸ばす必要がある。伸ばすとそれなりの長さとなるが、リングを回転させるだけで格納可能だ。問題は無い。
    ・ビルドクオリティは良好だ。操作系は滑らかに動作し、遊びは見られない。
  • 携帯性
    ・このレンズの最大の特徴は間違いなくそのコンパクトさである。ほとんどのフルサイズカメラのキットレンズは、かなり大きく、プログレードのレンズに至ってはかなり巨大なものとなる。その点、このレンズは非常にコンパクトである。
  • 操作性
    ・小型軽量の代償はいくつかある。1つは、非常に限られた光学2.1倍のズームレンジだ。広角24mmから、標準画角の50mmまで対応している。大部分のキットレンズは中望遠をカバーしているが、このレンズはそうではない。
    ・もう一つの欠点は開放F値だ。24mm F4は悪くないが、50mm F6.3は受け入れがたい。狭いズームレンジと大きな開放F値を同時に受け入れるには、かなり寛容にならないといけない。
    ・鏡筒にAF/MFスイッチが無いため、切り替えるにはボディ側の操作が必要となる。
  • オートフォーカス
    ・記載なし。
  • マニュアルフォーカス
    ・記載なし。
  • 手ぶれ補正
    ・光学手ぶれ補正を搭載していないので、ボディ内手ぶれ補正に依存している。
  • 解像性能
    ・標準ズームとしては、中央シャープネスはとてもきちんとした性能だ。ズームレンジの狭さを考慮すると期待したほど高くはない。パフォーマンスは24-70mm F4のほうが良好だ。
    ・しかし、四隅のシャープネスは24-70mm F4を上回る見事な結果だ。抜群の結果では無いが、コンパクトなズームレンズとしては立派な結果である。
  • 像面湾曲
    ・記載なし。
  • ボケ
    ・記載なし。
  • 色収差
    ・広角側で僅かな色づきが見られる。
    ・35mm以上ではほとんど目立たない。
  • 球面収差
    ・記載なし。
  • 歪曲収差
    ・歪曲収差補正がオフとなる環境では極めて目立つ歪曲収差が発生する。
    ・カメラ側で完全に補正をオフにすることは出来ない。
  • 周辺減光
    ・記載なし。
  • コマ収差
    ・記載なし。
  • 逆光耐性
    ・記載なし。

総評

フルサイズ対応カメラのレンズは大きい。もしも幅広いズームレンジや明るい開放F値を望むならば、大きくて重いレンズを許容する必要があります。もし、大きくて重いレンズを望まないならば、その両方を諦めなければならない。この「NIKKOR Z 24-50mm F4-6.3」はそのようなレンズである。

確かにコンパクトではあるが、ズームレンジと開放F値は、支払うべき重い代償がある。我々はそれが好きで、それが好きではないし、おそらくあなたもそうだろう。我々は葛藤している。この暗い2.1倍ズームが役に立つかどうか、よく考えなければならない。

長所:フルサイズ用レンズとしてはとてもコンパクト・とても良好な光学性能

短所:光学2倍と限定的なズームレンジ・50mmが暗い

PhotographyBlog

PhotographyBlog:Nikon Z 24-50mm f/4-6.3 Review

紹介

  • このレンズは新型ミラーレス「Z 5」と同時に発表された新しい標準キットレンズだ。ズームリングを回転させるだけでレンズを格納できる沈胴式デザインを採用している。
  • カスタマイズ可能なコントロールリングは初期設定でマニュアルフォーカスとなっているが、絞りや露出補正を制御することも出来る。
  • レンズは10群11枚、そのうち2枚のEDレンズと3枚の非球面レンズを採用している。絞り羽根は7枚だ。
  • ステッピングモーター駆動で滑らかかつ静かなオートフォーカスに対応。35cmの最短撮影距離と0.17倍の最大撮影倍率を備えている。

操作性・外観

  • 重量は195gだ。ニコン製レンズとしては最軽量のフルサイズレンズである。Z 5と組み合わせた際は非常にバランスが取れた感じとなる。
  • ビルドクオリティは素晴らしいと言うよりも許容範囲内と言ったところだ。外装・マウント・フィルターソケットは全てプラスチック製である。ただし、手に取った印象としてはしっかりとしている。
  • フォーカスリングは十分な幅があり、リブ付きのゴム製グリップが備わっている。
  • 沈胴機構を採用しており、格納時の全長はわずか5cmだ。ロックを解除して24mmに設定するとレンズはおよそ7.5cmとなる。35mmで全長は短くなるが、50mmまでズームすると再び伸びる。
  • 格納した状態で電源を入れると、ズームリングを回転させレンズを伸ばせとメッセージが表示される。
  • ほぼ無音のステッピングモーター駆動だ。Z 5との組み合わせで非常に静かで高速に動作することが分かった。
  • 防塵防滴に配慮した設計だが、しっかりとした防塵防滴仕様ではない。
  • レンズフード・ケースはどちらも同梱していない。

画質

  • 色収差はコントラストのある端に沿って青または紫の色ずれとして発生する倍率色収差と、前後のボケに色づく軸上色収差がある。このレンズではどちらも十分に補正されているようだ。
  • 絞り開放で四隅やフレーム端に軽度の減光が見られる。この現象を解消するにはF8まで絞る必要がある。
  • 24mmで顕著な樽型歪曲が見られ、50mmで穏やかな糸巻き型歪曲が発生する。これは低価格のキットレンズで想像できるものである。
  • F16-F22まで絞ると非常に綺麗な光条が発生する。
  • 撮影倍率はわずか0.17倍だ。
  • ボケの評価は主観的なものとなるが、個人的には大部分がとても良好に見える。作例も用意したので確認して欲しい。
  • シャープネス24mm
    中央は絞り開放で少しソフトだが、F5.6~F11で非常に良好だ。F16-F22は回折の影響で僅かに悪化する。端はそれほど良く無く、F8-F11で最良の結果が得られる。
  • シャープネス28mm
    中央は絞り開放で少しソフトだが、F5.6~F16で非常に良好だ。F22-F25は回折の影響で僅かに悪化する。端はそれほど良く無く、F8-F11で最良の結果が得られる。
  • シャープネス35mm
    中央は絞り開放で少しソフトだが、F8-F16で非常に良好だ。F22-F29は回折の影響で僅かに悪化する。端はそれほど良く無く、F11-F16で最良の結果が得られる。
  • シャープネス50mm
    中央は絞り開放で少しソフトだが、F8-F16で非常に良好だ。F22-F32は回折の影響で僅かに悪化する。端はそれほど良く無く、F11-F16で最良の結果が得られる。

非常にコンパクトで軽量なフルサイズ用レンズだ。沈胴式機構はズームリングをひねるだけで操作できる。フレーム端のシャープネスは非常に良好と言えないが、この種のレンズとしては期待通りであり、中央は少し絞ればシャープな描写だ。
絞り羽根が7枚のわりに、ボケは驚くほど素晴らしい。最大撮影倍率は0.17倍と低いが、最短撮影距離は35cmで想像しているよりも汎用性は高い。

マイナスポインtのは、光学2倍ズームは明らかに望遠側が不足しており、光学手ぶれ補正は非搭載だ。そしてズームレンジ全域でやや暗めの開放F値である。
そしてオートフォーカスが少し遅くなる場合があり、総プラスチック製のビルドクオリティやコントロールリング以外の機能性が皆無である点は覚えておく必要がある。

レンズ単品で買うには高価だが、カメラのキットレンズとして購入すると遥かに安く手に入る。
前述したように、ネガティブな点も多いが、注目に値する小型軽量でエントリー用としては十分な画質を備えている。まだレンズを所有していないZ 5ユーザーにとって、確かに良いスタートとなるだろう。

サイト案内情報

ニコンレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Nikonレンズ, カメラ, レンズ
-