SIGMAレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 管理人レビュー

シグマ「65mm F2 DG DN」交換レンズレビュー 遠景解像編

このページではシグマ「65mm F2 DG DN | Contemporary」の遠景解像性能に関するレビューを掲載しています。

まえがき

レンズのおさらい

レンズ概要

  • 2020年12月18日 発売
  • 商品ページ
  • データベース
  • 管理人のFlickrアルバム
  • レンズ構成:9群12枚
  • 開放絞り:F2
  • 最小絞り:F22
  • 絞り羽根:9枚(円形絞り)
  • 最短撮影距離:55cm
  • 最大撮影倍率:1:6.8
  • フィルター径:φ62mm
  • レンズサイズ:φ72mm × 76.7mm
  • 重量:405g
  • アルミニウム外装
  • ステッピングモーター駆動
  • 簡易防塵防滴

2019年に発表した「45mm F2.8 DG DN」を含め、今回発表した3本のレンズ「24mm F3.5 DG DN」「35mm F2 DG DN」「65mm F2 DG DN」と合わせて「Iシリーズ」と呼ばれるレンズ群の一つです。

「Iシリーズ」は今のところContemporaryシリーズに属する一つの製品群であり、小型軽量ながら優れた光学性能とビルドクオリティ、操作性を兼ね備えたレンズを目指しているとのこと。(詳しくはIシリーズ紹介ページを参照

この65mm F2はフルサイズ用交換レンズとしては珍しい焦点距離を採用。奇妙な焦点距離はラージフォーマットセンサーのレンズにある画角に合わせたらしい。今のところソニーEマウントで競合するレンズは今のところコシナ「MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」のみ。と言ってもコシナのレンズはMF限定のマクロレンズであり、用途や使い勝手が全く異なります。AF対応でより簡単に使うことが出来るのはこちら。

フォーカス駆動にはステッピングモーター駆動を採用したインナーフォーカス方式を採用。静かで滑らかな動作と高速AFが期待できます。

最短撮影距離は55cm、最大撮影倍率は約0.14倍と、特に寄れるレンズではありません。ポートレートレンズとしては一般的なパフォーマンスだと思いますが、不慣れな65mmの画角とワーキングディスタンスには慣れが必要かもしれません。さらに価格設定は8万円弱であり、ソニー純正のポートレートレンズよりも高価で、ツアイスブランドの55mm F1.8 ZAと同程度。同価格にも関わらず、敢えてサードパーティ製レンズであるシグマを選ぶ理由があるかどうか、これから見ていきたいと思います。

価格のチェック

売り出したばかりということもありますが、価格は8万円弱と高価なレンズです。Contemporaryシリーズの単焦点レンズとしては最も高いレンズかもしれません。コストパフォーマンスで勝負すると、ソニー「FE 85mm F1.8」やサムヤン「AF 75mm F1.8 FE」「AF 85mm F1.4 FE」は強力なライバルとなります。そもそも論として、もう少しお金を積めばシグマ「85mm F1.4 DG DN」が買えてしまうのだから悩ましいところ。

遠景解像力

テスト環境

  • 2020年12月18日:時々小雨:微風
  • α7C
  • Leoforo G4
  • Leofoto LS-365C
  • 非圧縮RAW
  • Adobe? Lightroom Classic CC
    ・シャープネス:0
    ・ノイズリダクション:0

コンディションが悪かったため、晴れた日に再度テスト予定。ひとまず購入初日のテスト結果を掲載。

テスト結果

中央

絞り開放から抜群のシャープネス。85mm F1.4 DG DN Artほどマイクロコントラストが高くないものの、良く解像いていることが分かります。少なくとも2400万画素のα7Cでは全く問題ありません。

絞ることによるパフォーマンスの改善は見られず、ピークの性能がF8まで続きます。F11?F16で性能が低下するものの、非常に良好な結果。F22のみ少しソフトな描写です。

周辺

絞り開放から中央と同程度の非常に優れたパフォーマンスを発揮しています。F2でも描写の甘さがほとんど見られないのは凄い。やはり絞りによる改善効果は見られず、F2からピークの性能です。F11?F16で性能が低下するものの、非常に良好な結果。F22のみ少しソフトな描写。

四隅

中央や周辺と比べると、極僅かに像の甘さを感じますが、基本的には非常に良好な画質です。絞ると残存する収差が落ち着き、F2.8~F4でピークの性能に到達。ピークの性能がF8まで続きます。F11?F16で性能が低下するものの、非常に良好な結果。F22のみ少しソフトな描写です。

全体

コンパクトサイズの明るい中望遠レンズですが、四隅まで非常に優れた解像性能を備えています。開放の四隅にいくらか甘さのあった「35mm F2 DG DN」と比べて、こちらは欠点と言う欠点はありません。拍手喝采。

実写で確認

まとめ

肯定的見解

ココがポイント

  • 優れた中央解像性能
  • 優れた周辺解像性能
  • 非常に良好な四隅解像性能

シグマContemporaryシリーズで最も高価な単焦点レンズであり、その価格設定に相応しい光学性能を備えています。Artレンズと言っても過言では無いと思いますが…、ひょっとしたら近接時の収差変動が大きいのかもしれません。今後のテストでチェック予定。

少なくとも、夜景や星景撮影で絞り開放を心置きなく利用できる性能は持ち合わせていると思います。同社の「DG DN Art」と比べると、細部のコントラストが僅かに低いと感じますが、良好な解像性能に違いありません。

批判的見解

ココに注意

  • 特に無し

今回のテスト結果で特に指摘する項目はありません。軸上色収差やコマ収差は良く抑えられているように見えます。文句なしの結果。

総合評価

管理人
管理人
満足度は99点。
予想以上に良かったです。細部のコントラストはDG DN Artシリーズのほうが若干良好に見えますが、Contemporaryシリーズとしては及第点を遥かに上回るパフォーマンス。同シリーズの「35mm F2 DG DN」と比べても、四隅の解像性能は絞り開放から安定しているように見えます。

購入早見表

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 管理人レビュー
-,