このページではの交換レンズ「AF 35mm F1.8 FE」の外観や操作性、AFのレビューを掲載しています。光学性能はなかなか良好ですが、ビルドクオリティにはかなりの妥協が必要かなと。
まえがき
AF 35mm F1.8 FEのおさらい
レンズ概要
- 2020年11月20日発売
- 商品ページ
- データベース
- 管理人のFlickrアルバム
- レンズ構成:8群10枚
- 開放絞り:F1.8
- 最小絞り:F22
- 絞り羽根:9枚(円形絞り)
- 最短撮影距離:0.29m
- 最大撮影倍率:0.17倍
- フィルター径:φ58mm
- レンズサイズ:φ63.5×65mm
- 重量:235g
- カスタムスイッチ搭載
- 防塵防滴仕様
- ステッピングモーター駆動
サムヤンのフルサイズミラーレス対応設計の広角単焦点レンズです。比較的コンパクトな「Tinyシリーズ」のレンズであり、同シリーズとしてはこれで6本目。F1.8のTinyシリーズとしては3本目です。
小型軽量なミラーレスの特性を活かすべく、レンズはコンパクトなデザインですが光学設計に妥協は見られません。レンズは8群10枚構成で、そのうち非球面レンズと高屈折レンズを2枚ずつ使用しています。
これまでのTinyシリーズと異なり、4点の防塵防滴処理が施されています。価格設定は従来通りですが、耐候性が向上したことで様々な環境で使いやすくなったのは嬉しいですね。
フォーカス駆動は静かで滑らかな動作が特徴のステッピングモーターを使用。静止画での快適なフォーカスはもとより、動画撮影にも適しています。
「AF 75mm F1.8 FE」からの特徴として、レンズ側面にカスタムスイッチを搭載。初期設定ではモード1に「フォーカスリング」、モード2に「絞りリング」が設定されており、モード2に切り替えることでフォーカスリングを絞りリングのように使うことが出来ます。無段階操作のため静止画には適していませんが、動画撮影時に便利な機能と言えるでしょう。
価格のチェック
2020年現在、国内ではケンコートキナーが代理店となり流通しています。相場は4万円台ですが、ショッピングモールなどのポイント還元を上手く活用することで実質3万円台で入手可能。ソニー純正「FE 35mm F1.8」と比べるとお手頃価格。
外観・操作性レビュー
箱・付属品
サムヤンらしいデザインの箱です。正直に言うと少し野暮ったい印象を受けます。箱の中には両側を発砲スチロールで固定された状態でレンズが入っています。
付属品
- レンズキャップ
- レンズフード
- レンズケース
- 日本語説明書
- 日本語保証書
この価格帯としては立派なレンズケースが付属します。レンズにフィットするサイズで作られているので、ケース収納時のガタツキは無し。4万円前後のレンズとしては立派な付属品であり、個人的にこのケースはかなり気に入っています。
ただし、とてもタイトに作られているため、厚めのフィルターを装着すると入りきらなくなることがあるので注意が必要。
外観
全体的に外装はプラスチックパーツを多用して軽量化を図っています。ソニー純正「FE35mm F1.8」と比べて重量は3/4です。50g差が大きいか小さいか人によって感じ方は異なると思いますが、確かに軽いレンズです。
軽量化の恩恵がある一方、外装のプラスチック感は非常に強く、純正レンズや他の社外製レンズと比べるとチープさが際立っています。純正レンズにもプラスチックを多用したレンズは多いですが、おそらく光沢のある仕上がりが安っぽいプラスチック感を醸しだしてしまっているのかなと。
「高品質なプラスチック」と海外で評価されることがあるものの、個人的にはそう思いません。とは言え、日常的な使用に十分頑丈なレンズであり、問題の無い作りだと思います。
ハンズオン
やはり35mm F1.8のフルサイズ用レンズとしては非常に軽量です。機能性に違いはあれど、ミラーレス用のAFレンズとしては最軽量の35mm F1.8のはず。
手に取ってみるとプラスチック感が強く、所有欲が満たされることはありません。この辺りを重視するのであれば、純正や他の社外製レンズも考慮すべき。
前玉・後玉
35mm F1.8レンズとしては珍しく、凹型の前玉を採用しています。フッ素コーティング処理は明言されていないので、汚れが付着する際はプロテクトフィルターの使用がおススメ。
インナーフォーカスのため、フォーカシングによるレンズ全長の変化や前玉の回転は発生しません。
フィルターサイズは58mmを採用しています。純正ではあまり使われていないフィルターサイズですが、サムヤンTinyシリーズやコシナフォクトレンダーシリーズで58mmフィルターを使うレンズがいくつか存在します。Tinyシリーズを揃えるつもりなら58mmでフィルターを揃えるのも一つの手。
レンズマウントは金属製なのか、プラスチック製なのか不明。海外では金属製と言われていますが、個人的にはプラスチックのような印象を受けます。プラスチックじゃないとしても、あまり頑丈そうには見えません。
後玉はレンズマウント付近に配置。これがフォーカシング時に前後するリアフォーカス式なのか、マウント付近で固定されているのかは不明。
マウントには電子接点があり、カメラ側の絞り制御やAFに対応しています。ボディ側からのファームウェアアップデートには対応しておらず、レンズを更新する際には専用の「Lens Station」が必要となります。
フォーカスリング
16mm幅のプラスチック製フォーカスリングは滑らかに回転します。抵抗量は程よく、特に問題はありません。
ピント移動量は回転速度に応じないリニアな動作でピント距離全域を約200度で移動します。抵抗量や滑らかな動作を含めて、使いやすいフォーカスリング。
カスタムスイッチ
レンズ左側面にモードを切り替えることが可能なカスタムスイッチを搭載。初期設定でMODE1には「フォーカスリング」、MODE2には「絞りリング」が設定されています。
Lensstationに装着することで、これをAF/MFスイッチとして使ったり、露出補正に機能を切り替えることが可能となっています。
レンズフード
レンズには花形のプラスチック製レンズフードが付属します。サムヤンTinyシリーズ全般に言えることですが、レンズフードが非常にチープ。
レンズフードにプラスチックを使うのは一般的ですが、タムロンやシグマと比べると質感がいささか見劣りします。レンズ外装と同じく、光沢のある仕上がりに加え意匠が全く見られず、全体的な軽薄さが安っぽさを増長している印象。
レンズフードに関して言えば、競合他社と比べて最低の作り。価格を考慮すると妥協すべきポイントなのかもしれません。
装着例
小型軽量レンズなので、α7Cとの組み合わせは抜群。フルサイズの35mm F1.8システムとは感じない機動力の高い組み合わせ。これで総重量700g以下なのだから凄い。レンズ外装の意匠や質感には不満があるものの、この携帯性の高さは強みと言えるでしょう。
レンズ直径が小さいため、グリップとレンズの間の空間に余裕があるのもGood。
AF・MF
フォーカススピード
ステッピングモーター駆動による滑らかなフォーカスです。ただし、FE35mm F1.8と比べると合焦までの速度が圧倒的に遅く、合焦に失敗する場合もあるのが気になるところ。
35mmの使いやすい画角を活かしたストリートフォト・スナップで使おうとする場合、このフォーカス速度がボトルネックとなる可能性あり。フォーカス速度重視であれば純正をおススメします。(下部に純正の動作状況を確認できる動画を掲載しています)
ブリージング
最短撮影距離が長いわりに、やや大きめのブリージングが発生します。ただし、35mm F1.8のレンズとしては特に目立つブリージングと言うわけではありません。FE35mm F1.8と比べると少し大きいかもしれません。
精度
α7Cとの組み合わせで特に大きな問題はありません。実写でも良好な精度で利用できました。
MF
前述した通り、滑らかでリニアな動作のフォーカスリングです。回転角も十分以上あり、素早い操作が必要なければ不満はありません。
参考:FE35mm F1.8
今回のまとめ
肯定的見解
ココがポイント
- 手ごろな価格の35mm F1.8
- しっかりとしたレンズケース
- 小型軽量
- 防塵防滴
- 汎用性のある58mmフィルター
- 滑らかでリニアな動作のフォーカスリング
- カスタムスイッチ
- ステッピングモーター駆動の滑らかなフォーカス
Tinyシリーズらしい小型軽量で機動力の高い35mm F1.8です。外装の安っぽさを気にしなければ、携帯性が高く、機能的で使いやすいレンズだと思います。手ごろな価格もあり、α7Cに最適なレンズのと言えそうです。
批判的見解
ココに注意
- 野暮ったい箱のデザイン
- 極端にプラスチック感のある外装
- 軽めの印象を受けるレンズマウント
- ファームウェアアップデートにはLens Stationが必要
- 最低のレンズフード
- フォーカス速度は純正に劣る
- ブリージングが大きい
やはり悩ましいのはレンズの作り。特に外装やフードのプラスチック感が強く、「Samyang」と言うブランドの価値を下げているような印象を受けます。その辺りは中国のViltroxや七工匠などが上手くやってのけています。
実用的に問題があるとすれば、フォーカス速度が純正に及ばないこと。35mmにスピードを求めるのであればFE35mm F1.8を選ぶべき。また、ファームウェアアップデートにLens Stationが必要となるので、最新機種との互換性も気になるところ。
総合評価
兎にも角にもプラスチッキー。光学性能は光るものがあるだけに惜しい、実に惜しい
購入早見表
作例
関連レンズ
- Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
- FE 35mm F1.8
- Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
- 35mm F1.4 DG HSM
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- Loxia 2/35
- Voigtländer NOKTON 35mm F1.2 Aspherical SE
- Voigtländer NOKTON classic 35mm F1.4 E-mount
- ANTHY 35mm F1.8
関連記事
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。