SONYレンズ カメラ レンズ

ソニー「FE 50mm F1.2 GM」は最高の50mmレンズ

Sony Alpha Blogがソニー「FE 50mm F1.2 GM」のレビューを公開。唯一の欠点はフォーカスブリージングと指摘しつつ、F1.2としては小型軽量で、優れた光学性能を備えたレンズと高く評価しています。

Sony Alpha Blog:Sony 50mm F1.2 GM

レンズの紹介:

  • EマウントでF1.2レンズの実現が可能であることを示した最初のソニー製レンズだ。
  • FE 50mm F1.4 ZAの代わりでは無く、約40%ほど高価なレンズである。

ビルドクオリティ:

  • 他のGMレンズと同様にビルドクオリティはトップクラスだ。

携帯性:

  • FE 35mm F1.4 GMよりも重いが、FE 50mm F1.4 ZAと同じサイズと重量を実現している。
  • シグマの35mm F1.2 DG DNと比べると遥かに小さくて軽い。

操作性:

  • エルゴノミクスはとても優れている。
  • 絞りリングはクリック・クリックレスに切り替えることが出来る。これは動画撮影で便利だ。
  • マニュアルフォーカスは幅広く、リニアなレスポンスで滑らかに回転する。

オートフォーカス:

  • 超高速で正確に動作する。
  • 静止画・動画どちらでも無音だ。
  • α1との組み合わせで30fpsの連写に対応している。
  • 瞳AFは完全に機能する。
  • 動画撮影でも完璧に機能する。
  • フォーカスブリージングが目に付き、このレンズ唯一の弱点である。

マニュアルフォーカス:

  • 記載なし。

手ぶれ補正:

  • 記載なし。

解像性能:

  • α7R IVでテストした。
  • 性能は全体的に抜群だ。F2で際立った性能に達しており、このような性能は滅多に見られるものでは無い。
  • このレンズは私がテストした中で最もシャープな50mmである。FE 50mm F1.4 ZAの中央は同程度だが、四隅は少し劣る。
  • F1.2でさえ優れた結果だ。非常に素晴らしい解像性能である。
  • ポートレートでは絞り開放で優れたシャープネスであり、肌の色調ときちんとしたコントラストを備えた優れた描写だ。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 玉ボケは良好だ。絞っても円形を維持している。
  • 後ボケは良好だ。騒がしい背景でも非常に滑らかである。
  • 発色は素晴らしく、とても自然でバランスのとれたコントラストだ。

色収差:

  • 倍率色収差はとても少ない。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 歪曲収差は小さい。

周辺減光:

  • F1.2で目立つが、F2付近で解消する。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 逆光耐性は優れている。
  • 絞ると素敵な光条が発生する。

他の50mmと比較:

  • 数多くの50mmが存在する。F0.95からF2.8まであるが、唯一の代替モデルはFE 50mm F1.4 ZAだ。非常にハイクオリティな選択肢を用意するとしたら…
    ・FE 55mm F1.8 ZA
    ・APO Lanthar 50mm F2
    以上の2本だけである。それ以外の選択肢はクオリティの面で遥かに劣る。
  • サイズ・重量は50mm F1.4 ZAと同じだ。そのうえでより大口径を実現している。
  • 55mm F1.8 ZAはコンパクトだが、絞りリングなどが無い。ビルドクオリティはGMやAPO Lantharと比べると低い。
  • 50mmGMとAPO Lantharはシャープだが、コントラストはAPO Lantharが少し良好だ。
  • 50mm F1.4 ZAはGMとほぼ同じ性能だが、四隅が低下している。
  • 55mm F1.8 ZAはワンランク下のレベルだが、5000万画素以上なければ違いは分からないと思う。
  • 50mm F1.2 GMは35mm F1.4 GMと同等の優れた性能だ。
  • ボケはF1.2 GMが最も大きく、F1.4 ZAが続く。
  • 周辺減光以外はF1.2 GMが逆光耐性・歪曲収差などの点で優れている。
  • AFはどのレンズも正確かつ高速だが、連写時に対応しているのはF1.2 GMだけだ。
  • F1.2 GMとF1.4 ZAはクリックレスに対応した絞りリングを搭載している。動画撮影に最適だ。
  • フォーカスブリージングはAPO Lantharが最も良好で、最悪はF1.2 GMとF1.4 ZAだ。

F1.2 GMは全ての面でチャンピオンとなるレンズだ。究極のポートレートレンズが必要で、被写体が動き回るのであればF1.4 ZAからアップグレードする価値がある。スタジオで撮影するのであれば違いは分からないと思う。

作例集

総評

AF対応のコンパクトなF1.2レンズだが、市場で最高の50mmである。卓越したシャープネス、非常に滑らかなボケと優れた発色、小型軽量なうえにα1の30fps連写に対応したAFを備えている。強くおススメできるレンズだ。

F1.4 ZAは少し安価でほぼ同じくらいシャープだが、絞り値とAFは少し劣っている。APO Lantharは同じくらいシャープだが、AFに対応していない。F1.8 ZAは小型軽量で手ごろな価格のレンズであり、2400?4200万画素であれば非常に優秀なレンズとなるだろう。

  • 長所
    ・抜群のシャープネス
    ・滑らかな後ボケ
    ・優れたコントラスト
    ・優れた玉ボケ
    ・優れた発色
    ・優れたポートレートの描写
    ・優れたAF
    ・小型軽量
    ・防塵防滴
    ・優れたエルゴノミクス
    ・優れた逆光耐性
    ・低色収差
    ・低歪曲
    ・リニアレスポンスのMF
    ・良好な最短撮影距離
  • 平凡:
    ・F1.2の周辺減光
    ・価格
  • 短所
    ・フォーカスブリージング

とのこと。
欠点が少ない、非常に高性能な50mm単焦点レンズに仕上がっているみたいですね。実写作例を確認しても確かにシャープで滑らかなボケを実現しているように見えます。近距離でも6100万画素のα7R IVで隅までシャープな解像性能を実現しているのは凄いですね。EDレンズ未使用にも関わらず、色収差を良好に補正しているのも驚きですねえ。ちなみにFlickrには専用ページが開設されており、既に100点以上のユーザー投稿が公開。ボケ描写などの参考になるかと思います。

F1.4 GMレンズよりも、やや高価ですが、2021年5月現在で納期が9月になると言われるほど人気があるようです。このレンズを使いたいのであれば、早めに注文しておいたほうが良いかもしれません。

ソニー「FE 50mm F1.2 GM」交換レンズデータベース

関連記事

関連レンズ

50mmレンズ比較

50GM 50ZA 55ZA 無印
構成
(群-枚)
10-14 9-12 5-7 5-6
絞り 11 11 9 7
開放F値 1.2 1.4 1.8 1.8
最小F値 16 16 22 22
最短距離 0.4 0.45 0.5 0.45
最大倍率 0.17 0.15 0.14 0.14
フィルタ 72 72 49 49
サイズ 87.0
108
83.5
108
64.4
70.5
68.6
59.5
重量 778 778 281 186
防塵防滴 配慮 - 配慮 -
絞り環 あり あり なし なし
AFL あり なし なし なし
コート ナノAR2 T* T* 不明
AF XD Liner RSSM Liner DC

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SONYレンズ, カメラ, レンズ
-