固定ハンドルのソースからシグマ「35mm F1.4 DG DN Classic」に関する続報を教えていただきました。ノンコーティングではなく、特殊なコーティングを使用した中国向けのシグマレンズとなる模様。
SIGMA_CHINA(weixin)
- これまでのSIGMAの設計・製造プロセスとは大きく異なる。
- 民間カメラ用のレトロフィルムレンズ技術を使用し、中国向けのみの生産。
- このレンズはテクノロジーや美学、光学ではなく芸術に基づいている。
- 最先端のレトロシネマレンズ技術を使用して、夢のようなハロー効果を形成。
- 「レトロ」とはいえ、かつての低画素時代の映像ではなく、現代的な解像度とレトロな光と影の効果を組み合わせ、観る者を回想に導くような新たな表現を提示。
- レンズボディに施されたユニークなゴールドの "Classic "ロゴは、SIGMA Classicヴィンテージシネマレンズシリーズと同じ、レトロな美しさを醸し出している。
- ノンコーティングではなく、特殊なコーティングを使用。
- 設計には大変苦労した。
- Eマウント・Lマウント。
とのこと。
シグマ中国10周年を記念した「35mm F1.4 DG DN」の派生モデルのようですね。レンズはノンコーティングではなく、特殊なコーティングを施して魅力的なフレアを生み出している模様。作例を見る限りではフレアの描写かなり良さそう。構成枚数が多いためか、レンズ間の反射で数多くのフレアが発生しているように見えます。
試してみたいところですが、残念ながら中国限定販売のようです。他の市場へ流通することは無さそうで、中国でも出回る数量がかなり少ない模様。
シグマ 35mm F1.4 DG DN | Art 最新情報まとめ
35mm F1.4 DG DN Sony E | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
35mm F1.4 DG DN Leica L | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
シグマの噂のまとめ
- 2023年6月から6-8か月のうちに2本のRFマウントレンズが登場する(CR1)
- 35mm F1.4 DG DN Classic(独自ソース)
シグマDNレンズ一覧
DG DN
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 16-28mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN II
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-45mm F1.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 70-200mm F2.8 DG DN OS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
- 14mm F1.4 DG DN
- 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
- 17mm F4 DG DN
- 20mm F1.4 DG DN
- 20mm F2 DG DN
- 24mm F1.4 DG DN
- 24mm F2 DG DN
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F1.4 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 50mm F1.2 DG DN
- 50mm F1.4 DG DN
- 50mm F2 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 90mm F2.8 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
- 500mm F5.6 DG DN OS
DC DN
- 16mm F1.4 DC DN
- 19mm F2.8 DN
- 23mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 30mm F2.8 DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 60mm F2.8 DN
- 10-18mm F2.8 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
シグマ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 極めて便利な万能ズームレンズ
- シグマがIシリーズのリニューアル3モデルについて供給不足を告知
- シグマが「Sigma BF」の供給不足を告知
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C ソニーE・ライカL 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 超高倍率ながら携帯性が良好
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 近いうちにシグマが大口径の望遠単焦点レンズを発表する?