スポンサーリンク
Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けでキヤノンRFレンズに関する噂情報を発信。2021年に「RF18-45mm IS STM」を含む3本の「非L」レンズが登場すると述べています。今後も個性的なRFレンズが出てきそうですねえ。
2020年のレンズロードマップの次は2021年のロードマップを見てみよう。来年発表されるレンズのいくつかを紹介する。これらレンズに関する全ての情報を持っているわけでは無いが、焦点距離は正確だ。いずれもLレンズではない。
- RF18-45mm IS STM
フルサイズ・APS-Cどちらに対応するのか不明。RF-Sになるとは思わないが…。- RF24mm Macro IS
フォーカスモーターやマクロ機能に関する情報は無い- RF100-400mm IS USM
非Lの100-400mmとなる。2021年に登場するLレンズに関する似たような情報は受け取っていない。
Canon Rumors:These are a few of the RF lenses coming in 2021 [CR2]
とのこと。
一眼レフに「EF17-40mm F4L USM」という標準寄りの広角ズームレンズが存在しますが、「RF18-45mm IS STM」はさらに標準よりのズームレンズとなりそうですね。動画撮影や風景撮影で使いやすそうな焦点距離に見えます。これは期待大。
「RF24mm Macro IS」は広角ながらマクロを冠した単焦点。「RF35mm F1.8 Macro IS STM」派生のレンズとなりそうですね。F1.8~F2の明るさに期待したいところ(F2.8だと「う?ん」となりそう)。
非Lレンズの「RF100-400mm IS USM」は開放F値と価格設定が気になりますね。Lシリーズは「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」が年内登場予定のため、どのように差別化されるのでしょうか?
参考:2020年に登場が期待されているRFレンズ
- RF50mm F1.8 STM
- RF85mm F2 マクロ IS STM
- RF70-200mm F4 L IS USM
- RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- RF600mm F11 IS STM
- RF800mm F11 IS STM
- RF1.4x
- RF2x
参考:現行のRFレンズラインアップ
RF ズームレンズ
- RF15-35mm F2.8L IS USM
- RF24-70mm F2.8L IS USM
- RF24-105mm F4L IS USM
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- RF28-70mm F2L USM
- RF70-200mm F2.8L IS USM
RF 単焦点レンズ
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- キヤノン 反射透過面を用いた「24mm F0.7」「12mm F1.0」光学系の特許出願
- キヤノン 偏光素子・ハーフミラー使用「50mm F1.5」「32mm F0.75」光学系の特許出願
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 歪曲収差は補正必須だが優れた性能
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
- キヤノン RF20mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ 正式発表
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.3 解像チャート編
- キヤノンEOS R50 V と RF20mm F1.4 L VCM の価格に関する噂
- キヤノンはVCM L 単焦点レンズをさらに3本追加する計画がある?
- 近日登場と噂のキヤノンレンズは「RF20mm F1.4 L VCM」とRF-S PZとなる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。