スポンサーリンク
Nikon RumorsがCESショーのニコンブースにおいて公開されている「今後登場するZレンズ」についてピックアップしています。
Nikon Rumors:Nikon Nikkor Z mirrorless lens lineup: 11 lenses available now, 12 more to come by 2021
「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」を加えてZマウントレンズは11本がラインアップされている。そして最新のニコンZレンズロードマップには未発表レンズが20本含まれており、2021年までに計23本となる。
ニコンがCESブースで展示している新しポスターから今後登場するレンズの形状を確認することが可能だ。
中央に「200-600mm」の超望遠ズームを配置していますね。レンズ先端の形状を考慮すると伸びるタイプのズーム機構となっているのでしょうか?
隣には比較的コンパクトな100-400mmが示されています。全長は70-200mm F2.8と変わらない模様。
大きな望遠ズームレンズとは正反対のコンパクトな「28mm」「40mm」もありますね。パンケーキと言うには少し厚みがあるようですが、従来のS-Lineレンズと比べると遥かにコンパクト。「24-200mm」も扱いやすいサイズを維持しつつ便利な高倍率ズームとなっているように見えます。個人的には28mmや40mmに近いサイズ感のMicro 60mmが気になるところ。
参考:現状のニコンZレンズラインアップ
Z ズームレンズ
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
Z DXレンズ
スポンサーリンク
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena は他社135mmよりも優れる極めて良好なレンズ
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena ポートレート撮影においては至福の体験
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm F1.4G 生産完了
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 携帯性と防塵防滴が魅力的なレンズ
- ニコン「200-700mm F6.3-8」「70-300mm F4.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコン「35mm F1.2」「24mm F1.2」「28mm F1.2」光学系の特許出願
- ニコン AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 生産完了
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 欠点がほとんどないF4ズームレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。