このページではサムヤンの一眼カメラ用交換レンズ「AF 45mm F1.8 FE」の情報を収集しています。
更新履歴
- 2019-06-16:フジヤカメラブログがレビューを掲載しています。
- 2019-06-14:KenkoTokinaが国内での取り扱い開始を告知しました。
- 2019-05-13:正式発表されました。噂通り海外で399ドルでの販売となったようです。国内代理店が動くのはもう後だと思われます。
- 2019-05-10:間もなく発表されると噂され、リーク画像も流出し始めたので専用ページを作成しました。ソニーα7と相性の良さそうな単焦点レンズとなりそうですね。
データベース
レビュー
参考サイト
購入早見表
レンズデータ
レンズ仕様
焦点距離 | 45mm |
---|---|
明るさ | F1.8-F22 |
レンズ構成 | 6群7枚 |
画角 | フルサイズ:52.31° APS-C:35.31° |
コーティング | ウルトラマルチコーティング |
大きさ | 56.1×φ61.8mm |
重さ | 162g |
フィルター径 | 49mm |
最短撮影距離 | 0.45m |
最大撮影倍率 | 0.12倍 |
絞り羽根 | 9枚 |
MTFチャート
レンズ構成図
関連レンズ
同社の関連レンズ
競合レンズ
- FE 50mm F1.8
- FE 50mm F2.8 マクロ
- Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
- 50mm F1.4 DG HSM
- AF50mm F1.4 FE
- Loxia 2/50
- Voigtländer NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
- SPEEDMASTER 50mm F0.95
- SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
関連記事
海外の評価
Lenstip
Lenstip:amyang AF 45 mm f/1.8 FE
- このクラスとしては突出して軽量かつ小型なレンズである。
- レンズマウントは金属製で、直径27mmの後玉が配置されている。マウント付近は完全に密閉されている。
- レンズは韓国製と表記されている。
- 幅17mmのフォーカスリングは電子制御で動作する。素早く回転してもピント全域を移動するには140度ほど回転させる必要があり、正確な操作が可能だ。ゆっくり回転させた場合は180度ほど必要である。
- レンズ価格を考慮するとしっかりとしたレンズケースが付属している。
- 解像度
ーα7R IIのRAWを使用
ー良像の基準値:約39?41lpmm
ー最高の単焦点レンズ:78.5lpmm
ー中央はF4で70lpmmを超える優れた結果、絞り開放でも良像を超える実用的な画質
ーAPS-C領域で良像を得るにはF2.5?
ー四隅で良像を得るにはF3.5?
ーAPS-C・四隅どちらもF5.6で50lpmmを超える
ーレンズのサイズや価格を考慮すると、絞り開放付近の周辺画質は妥協すべきポイントだ。 - 軸上色収差は非常に目立つ。絞り開放のみならず、1段絞っても目に付く。
- 倍率色収差は問題がほとんど目立たない。
- 球面収差の影響は極僅かだ。しかし、玉ボケを確認すると影響が分かる。
- 歪曲収差はAPS-Cで実質ゼロ、フルサイズでも-0.34%と非常に良好だ。ソフトウェアの補正に依存せず、光学的に処理している。
- コマ収差の補正状態は四隅まで中央とほぼ同等の性能だ。賞賛すべきパフォーマンスである。
- 非点収差の平均値は12.7%だ。中程度の結果であり、もう少し良好だと良かった。
- ボケはまともだが、非常に良好とは言えない。非球面レンズの影響が目に付く。幸いにも縁取りは軽度だ。
口径食の影響が強く、2段絞っても影響は残る。 - 小型レンズらしく、周辺減光には強い影響が出る。F1.8では-2.99EVの減光が発生し、F2.8でも-1.30EVほど残っている。
- 逆光耐性は完璧とは言えないが、強く非難すべきものでもない。適度に良好だ。
- オートフォーカスはノイズレスでかなり高速だ。ピント全域で0.5秒で移動する。精度に多くの問題は無いが、約2%のミスショットがあった。興味深いことに、良い光の下でもミスショットが発生する。
長所:小型軽量・中央で非常に優れた画質・僅かな倍率色収差・良好な歪曲補正・コマ収差が小さい・静かで正確なAF・コストパフォーマンス
短所:絞り開放におけるフレーム端の画質が甘すぎる・軸上色収差・球面収差の補正状態・周辺減光
短所にはいくつか重要なポイントが含まれているものの、テスト結果は間違いなく肯定的なものだ。妥協のない巨大なレンズもあれば、サムヤンのように意図的に妥協点を含めたレンズも存在する。
手ごろな価格で小型軽量なレンズを入手するため、これらの妥協点は許容できると確信している。見返りとして非常に良好な中央画質を手に入れることが出来る。
PhotographyBlog
- ソニーEマウント用の標準単焦点レンズだ。APS-Cで利用すると67.5mmに相当する画角となる。
- レンズ構成は6群7枚、うち2枚に非球面レンズ、1枚に超低分散レンズを使用している。
- 絞り羽根は9枚円形絞りだ。
- オートフォーカスはリードスクリュータイプのステッピングモーターを使用している。
- 重量はわずか162g、全長は5.6cmだ。焦点距離を考慮するとコンパクトなレンズである。ソニー「FE 50mm F1.8」と比べて24g軽く、0.4cm短い。
- 軽量なプラスチック製外装だが、ビルドクオリティは良好だ。レンズマウントは金属製である。防塵防滴には対応していない。
- フォーカシングはインナーフォーカスタイプだ。MFやDMFに対応している。フォーカスリングはレンズサイズを考慮すると十分幅広い。
- オートフォーカスはとても高速だ。α7 IIIとの組み合わせで被写体を約0.2秒で捕捉する。良い光環境でも悪い光環境でもピントの迷いはなかった。静かな駆動音なので動画にも最適だ。
- レンズには優れたレンズケースとプラスチック製レンズフードが付属する。
- 色収差は目立たず、高コントラストな領域にのみ現れる。
- 周辺減光はF1.8で四隅にいくらか目立つ減光が発生する。解消するには少なくとも3段絞る必要がある。
- 歪曲収差はほとんど無い。
- ボケの評価には個人差があると思うが、とても魅力的なボケ描写に見える。
- シャープネス
・中央:F1.8でも許容できるシャープさとなり、F2.8~F11で最高のパフォーマンスを発揮する。
・端:F1.8-2は少しソフトで、F2.8でシャープとなり、F4-F11で最適となる。
中央がとてもシャープでボケが美しい小型軽量レンズだ。「FE 50mm F1.8」よりオートフォーカスが高速かつ静かに動作し、より小型で軽量だが少し価格が高い。50mmより僅かに広い画角も好みだ。
絞り開放の中央はとてもシャープであり、F2.8以降は抜群だ。周辺はそれ程でもないが、F2.8-F11で最適な結果を得ることが出来る。色収差はほとんど見られず、周辺減光は目立つが許容範囲内だ。オートフォーカスは許容できる速さ、動画撮影にも十分適した静かさで動作する。
ビルドクオリティは優れたものでは無いが良好だ。
全体的に見て、混雑するソニーEマウント標準レンズの中で光るものを持っている携帯性がとても良いレンズだ。
PhotographyBlog:Samyang AF 45mm f/1.8 FE Review
Phototrend
TEST SAMYANG 45 MM F/1.8 FE, UNE FOCALE INTERMÉDIAIRE TRÈS COMPACTE POUR TOUS TYPES DE PRISES DE VUE
- サムヤンは2019年にフルサイズミラーレス対応の交換レンズを合計8本発表した。このレンズはその中の1本だ。小型軽量な標準単焦点レンズである。
- あまり一般的な焦点距離では無いが、汎用性の高い焦点距離だ。35mmから50mmで画角の選択に迷っている場合にもおススメである。
- APS-Cで使うと約67mm相当の画角となる。
- レンズにはサイズにぴったりのハードケースが付属している。
- 162gと驚きの軽さだ。α7 IIIと組み合わせることでミニマムなカメラシステムとなる。
- 軽量だがビルドクオリティを損なっていない。
- AF/MFスイッチは存在しない。カメラ側で操作する必要がある。
- フォーカスリングのストロークはあまり長く無いが、正確に操作する十分な量が確保されている。
- 防塵防滴は非対応だ。
- シャープネスは均質性が高くディテールを正確に描写している。絞り開放だと少しソフトな描写となるので、ディテールを高めるためにF2.8まで絞ると良いだろう。
- ボケは柔らかく「AF85mm F1.4 FE」とよく似ている。
- 周辺減光は強すぎるものでは無いが、F2から解消し始め。F2.8で解消する。
- 色収差の補正は完璧では無く、状況によって僅かに発生している。
- 色再現は赤と緑の色再現がとても忠実だ。
- オートフォーカスにはステッピングモーターを使用している。良い光環境ではとても滑らかに動作する。
- 小型軽量で汎用性が高く、効果的なオートフォーカスで全ての人におススメできるレンズだ。システムサイズを抑えたいバックパッカーに最適である。
完璧では無いが、注目に値するレンズだ。
長所:小型軽量・ミニマルデザイン・F2.8の画質・オートフォーカス・柔らかいボケ・色再現性
短所:AF/MFスイッチなし・色収差・低照度でのAF・50mm単焦点と比べた時の価格設定
Mobile01
想像よりも良いレンズ
- 同梱のレンズケースは悪くないクオリティだ。コンパクトでレンズがぴったり収納できる。
- レンズ本体はプラスチック製だが、162g・5.6cmと小型軽量なレンズであり、FE50mm F1.8よりも小さい。
- ステッピングモーター駆動のオートフォーカスはとても良好だ。
- 製造国は韓国だ。
- 口径食が目に付くので解消するにはF4まで絞る必要がある。
- 安価なレンズだが、解像性能は優れている。
・中央はF1.8から実用的だ。
・四隅を重視する場合はF2.8まで絞るとしっかりとした画質になる。
・F16まで絞ると回折の影響が目に付くもののまだ実用的、F22まで絞るのはおススメしない。 - 色収差は絞り開放でハッキリと見えるが、F2.8まで絞ると改善する。
- 逆光耐性はあまり良く無く、特に絞るとフレアが目立つようになる。
- 周辺減光補正が目に付くと減光がある。しかし、F5.6まで絞ると光学的にも解消される。
優れた解像性能と良好なオートフォーカス性能を備えたお手頃価格のレンズだ。色収差や逆光耐性は少し見劣りするが、ボケはとても良好である。
Dustin Abbott
味のある良いレンズ
- 162g、61.8mm×56.1mmの驚くほどコンパクトで軽量なレンズだ。
- フィルター径は49mmと小さく節約できる。
- 光学性能を追求し、レンズが肥大化する昨今において珍しいデザインのである。携帯性が良いのでいつもより頻度高めで取り扱うことが出来る。
- とても軽量だがビルドクオリティは良好だ。他のレンズと同様にAF/MF切替スイッチは無い。
- フォーカスリングはMFレンズと操作感が大きく異なるが、自動アシストに対応しており、使いやすい。幸いにもAFがとても良好なのでMFを多用することは無いはずだ。ただし、動画撮影ではリニアに動かないMFで頭を悩ますかもしれない。
- ビルドクオリティで考慮すべきポイントは防塵防滴非対応である点だ。悪天候は避けたほうが良いだろう。
- タムロンSP45mm F1.8と異なる点は接写性能と撮影倍率だ。このレンズはタムロンほど寄ることもクローズアップすることも出来ない。肯定的な一面は、最短撮影距離付近でもパフォーマンスがとても良好な点だ。
- 非常にしっかりとした小型レンズケースが付属する。
- オートフォーカスは静かで非常に高速だ。AF-Cも野球などの動き物を撮影することが出来た。瞳AFも良好に動作する。
- 画質は特に期待していなかったが、味のある良い描写だ。
- フルサイズ用としては小さな前玉だが、驚くほど周辺減光が少ない。
- 中央領域はFE50mm F1.4 ZAが僅かにコントラストで有利なものの、画質にそれほどの差は無い。シャープネスは優れている。F2まで絞るとコントラストが少し改善する。F2.8まで絞るとさらにシャープとなる。
- 四隅は絞ってもあまり改善せず、FE50mm F1.4 ZAとの差が大きくなる。基本的にシャープだが、競合レンズほどでは無い。F4?F5.6でもう少し改善する。F5.6まで絞れば風景でも見栄えの良いシャープさになるがFE50mm F1.4ほどでにはならない。
- スウィートスポットはF2で、コントラストと被写界深度のバランスが良い。ディテールとコントラストにパンチのある優れた画質で、自然で魅力的な描写だ。
- 色収差は十分補正されているが、多少の色づきが見られる。味付け程度の程よいバランスだ。
- 後ボケは驚くほど柔らかくクリーミーだ。同時に良好なコントラストでパンチのある色彩だ。
- レンズフードは小さいが、逆光耐性で特に問題は見られない。
程よい味のある小型軽量なレンズだ。個人的にはFE55mm F1.8よりも描写傾向が好みである。FE55mm F1.8四隅の画質がよりシャープだが、違いはそれ程重要ではない。サムヤンは半値以下でフォーカス性能は同等だ。
差初はあまり期待していなかったが、テストしてみるとここ最近のお気に入りレンズの一つとなった。特に価格設定とサイズ、そして画質が好きだ。
長所:素晴らしいサイズと重量・特にポートレートで美しい描写・個性的なボケ・オートフォーカスはとても静かで高速・良好な瞳AF・便利な付属ケース・優れた価格設定・素晴らしい色とコントラスト
短所:防塵防滴仕様ではない・隅は際立ったシャープさにならない
Sony Alpha Blog
小型軽量で高バランスなレンズ
- F1.8と明るいレンズながら驚くほど小型軽量だ。
- パンケーキタイプのサムヤンレンズ(AF24mm F2.8・AF35mm F2.8)よりも少し大きいが、F1.8と遥かに優れた口径である。
- ビルドクオリティは非常に良好で、24mmや35mmと比べて良くできている。AF85mm F1.4に近い。まともな価格設定とサイズのハイクオリティレンズで、Eマウントの主役なりつつある。
- AF性能:
・ワイドフォーカスエリアやフレキシブルスポットSで高速かつ信頼性がある。
・瞳AFは完璧では無く、30%のケースでフレキシブルスポットを使う必要があった。
・瞳AFの問題は精度では無く、検出するかしないかの話だ。
・今までもファームウェアアップデートでレンズのAFを改善してきたので、このレンズでも将来的に改善すると期待している。 - シグマ40mm F1.4 Artとの比較
・全長 56mm:157mm
・重量 162g:1350g
・どちらも9枚絞り羽根
・399ユーロ:1150ユーロ
・光学性能とAF性能を考慮するとどっちもどっちだ - シャープネス:α7R III
・中央:F1.8で非常に良好、F2.8-F8まで優れている。F11で非常に良好、F16で回折の影響を受ける。
・四隅:F1.8で良好、F2.8で非常に良好、F4-F8まで優れている。F11で良好、F16で回折の影響を受ける。
・少し像面湾曲の影響があるものの、それはF1.8で近接した場合のみだ。
・小型軽量なフルサイズレンズであること、そして中央から四隅までの性能を考慮すると優れたパフォーマンスのレンズである。 - 周辺減光はF1.8で目立つものの、F2.8で解消する。
- 歪曲収差は僅かな樽型だが直線的な被写体では目に付く。
- 色収差は小さく抑えられているが、いくつかのシチュエーションでは目に付く。
- 逆光耐性は良好だが優れたパフォーマンスとは言えない。太陽をフレーミングするといくらかフレアが発生する。
- ボケは非常に良好だ。とても柔らかい玉ボケだが、周辺部では口径食の影響を受ける。F2.8まで絞った際に等倍で確認すると玉ねぎボケの兆候が見られる。しかし、全体的な見た目はまだ心地よい。
- 後ボケは非常に素晴らしく柔らかい描写だ。
- 発色は非常に良好で自然である。
- 動画でも描写は非常に良好だが、絞りリングが無く、AFもソニー製レンズほど良好ではない。
AF45mm F1.8 FEはソニーα7システムのための優れたレンズだ。小型軽量ながらパフォーマンスを最大限発揮するように設計されている。全てが完璧と言う訳では無いが、主要なポイントは全てとても良好だ。優れたシャープネスと非常に良好な発色、美しいボケに効果的なAFを備えている。そしてミラーレスに最適なサイズ感に加えて安価である。
シグマ40mm F1.4 DG HSM Artは比較して少し良好なポイントが多いものの、3倍高価で8倍重いレンズである。また、45mmは「35mmと50mmの間」を補完するには良い焦点距離だ。
レビュー用に貸与されたレンズは返却しなければならなかったので、私は自分用に1本購入することを決めた。
ePHOTOzine
小型軽量で魅力的なレンズ
- キャップやフード無しの場合は162gと非常に控えめな重量のコンパクトなレンズだ。小型軽量でα7R IIIと組み合わせて目立たないカメラシステムとなる。ストリートフォトに最適だ。
- バヨネット式のレンズフードは脱落する心配が少ない。
- 電子制御のフォーカスリングは滑らかな操作で程よい抵抗感だ。
- レンズマウントは金属製だが防塵防滴仕様では無い。
- シャープネス:α7R III
・中央:絞り開放でさえ優れており(excellent)、この性能はF16まで続く。F22でさえ非常に良好(very good)だ。
・四隅:絞り開放はまあまあ(fairy)だが、F2.8まで絞ると良好(good)、F4-F8で非常に良好(very good)、F11-F16で優れた性能(excellent)を発揮する。F22でも非常に良好(very good)だ。
・開放の四隅はソフトだが、これはこれで創造的な描写に役立つはずだ。開放を除いて一貫した非常に高いシャープネスを持つレンズである。 - 色収差は中央でとても良好に補正されているが、隅は高コントラストな領域でいくらか色ずれが見られる。
- 歪曲収差は-0.71%だ。このタイプのレンズとしては一般的なものだ。
- ボケは滑らかで心地よい。高い光学性能とレンズの個性を両立させるのは難しかったことだろう。
- 多少フレアの影響を受けやすく、太陽がフレーム内に入るとほぼ完全にホワイトアウトする可能性がある。通常は良好な色とコントラストであり、逆光に苦しむ状況は限られている。
- このようなレンズとしては珍しいことでは無いが、周辺減光はF1.8で-2EVと目だつ。F2.8で-1.5EVまで減少し、その後は-1.3EVで安定する。
- 部分的にソフトウェアによる補正を必要とするが、とても満足のいく高水準な性能だ。
AF45mm F1.8 FEは高いパフォーマンスと素晴らしい特性を備えているため、あなたのお気に入りレンズとなる可能性が十分にある。いくつかの項目はソフトウェア補正を必要とするが、本当に解決できない問題は無い。
逆光耐性と防塵防滴仕様で無い点は短所となるが、価格は魅力的で小型軽量なレンズだ。使って楽しい強くおススメできるレンズである。
長所:優れたシャープネス・低歪曲・小型軽量・優れた価格設定・中央が低色収差・優れた操作性
短所:逆光耐性・防塵防滴仕様ではない
サイト案内情報
Samyangレンズ関連記事
- サムヤン キヤノンRF用「AF 12mm F2」が間もなく発表?
- サムヤンの新しいレンズと思われるリーク画像
- サムヤン Remaster Slim 21/28/32mm は理想的な最小システム
- 光学ユニット交換式AFレンズ「サムヤン Remaster Slim 32mm F2.8」国内販売開始
- サムヤン V-AF 24mm T1.9 が一部の販売店にて大幅値下げ
- LKサムヤンが光学ユニット交換式AFレンズ「Remaster Slim 32mm F2.8」を正式発表
- サムヤンがEマウント用のフルサイズ対応パンケーキレンズを予告
- LK SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 Leica L mount 国内販売開始【更新】
- サムヤン AF 35-150mm F2-2.8 L-mountは6月6日に正式発表される?
- サムヤンがライカLマウント用レンズのテスターを募集開始
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |