PhotographyBlogがシグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports」のレビューを公開。ズームレンジ全域で全体的にシャープで、AFは高速で、ビルドクオリティも良好と高く評価しています。
PhotographyBlog:Sigma 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports Review
レンズの紹介:
- ソニーEマウント・ライカLマウント用のフルサイズ用超望遠ズームレンズだ。
- 4枚のFLDレンズと2枚のSLDレンズを使用する15群25枚構成の光学設計を採用している。
ビルドクオリティ:
- 前玉は撥水性・撥油性を備えたコーティング処理されている。
- 三脚座はアルカスイス互換のクランプに対応している。
- ビルドクオリティは良好だ。アルミニウムやTSC素材を複合的に使用し、レンズマウントは真鍮製だ。
- レンズは防塵防滴仕様で、厳しい気象条件にも耐えることが出来る。
- ポリカーボネート製のレンズフードが付属する。このフード用の被せ式カバーキャップもある。
携帯性:
- サイズはφ100.9×265.0mm、重量は2100gの大きく重いレンズだ。ただし、重量には取り外し可能な三脚座が含まれている。
- 大きく重いが、一眼レフ用の150-600mm Sportsと比べると遥かに軽量である。
- α7 IIIが小さく見えるほど大きなレンズであり、APS-Cとの組み合わせでバランスは取れない。
- 長時間の手持ち撮影は難しい。一脚か三脚を使いたいところだ。
- 150mmから600mmまでズームすると、レンズは大きく伸びる。
操作性:
- 幅広いズームリングと非常に小さなフォーカスリングを搭載している。フォーカスリングは小さいので、素早い操作には不向きだが、十分な抵抗量を備えている。
- 3系統のフォーカスリミッターでAFを高速化することが可能だ。USB Dockでカスタマイズすることも出来る。
- ズームリングにはトルクスイッチがあり、リングの抵抗量を調整することが可能だ。
- レンズにはカスタマイズ可能なAFLボタンがある。
オートフォーカス:
- 高精度磁気センサーを備えたステッピングモーター駆動で動作する。
- インナーフォーカスで高速AFを実現している。α7 IIIとの組み合わせで被写体を0.10秒でロックする。
- 日照条件に関わらずハンチングする機会はあまりなかった。
- 静かなAFなので動画撮影にも適している。
マニュアルフォーカス:
- 記載なし。
手ぶれ補正:
- 4段分の光学手ぶれ補正を搭載している。
- OSモードは静止画に適したモード1と、パンの撮影に適したモード2がある。
解像性能:
- 150mmは中央と端の両方で絞り開放から非常に良好だ。F22までそのパフォーマンスを維持している。
- 300mmは中央と端の両方で絞り開放から非常に良好だ。F22までそのパフォーマンスを維持している。
- 400mmは中央と端で絞り開放が少しソフトだが、F8でシャープになる。F22までそのパフォーマンスを維持している。
- 500mmは中央と端で絞り開放が少しソフトだが、F8でシャープになる。F22までそのパフォーマンスを維持している。
- 600mmは中央と端で絞り開放が少しソフトだが、F8でシャープになる。F22までそのパフォーマンスを維持している。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- ボケの評価には個人差があると思うが、我々の見解としては心地よい描写だ。
色収差:
- 色収差はとても良好に補正されている。見事なパフォーマンスだ。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 150mmで僅かな糸巻き型だ。
周辺減光:
- 150mmでわずかな光量落ちが発生している。
- 600mmでの影響は遥かに小さくなる。
- F11で光量落ちはほぼ完全に解消する。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- 記載なし。
総評
シグマ150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sportsは、ソニーやタムロンの同種のレンズに代わるユニークで高品質なレンズだ。そして、ソニーαユーザーにとって最高のオールラウンドな超望遠ズームであると考えている。最も近いライバルは、ソニーのFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSだが、ズームレンジで劣り、開放F値でも若干劣る。タムロンの150-500mm F5-6.7 Di III VC VXDも同様だ。
真鍮製のレンズマウントと落ち着いた黒一色のデザインが高級感を醸し出し、防塵防滴構造が安心感を与えてくれる。また、非常に優れたレンズフード、ショルダーストラップ、パッド付きケースが付属している。
しかし、このレンズはかなり重く、長時間手で持っていたいとは思わない。そのため、三脚や一脚での使用に最も適していると思われるが、デジタル一眼レフカメラ用レンズよりはかなり軽い。
ソニーα7 IIIでテストしたところ、オートフォーカスは確実に高速で、静かであることがわかった。また、新開発のズームトルクスイッチや直進ズーム操作は素晴らしい機能であり、効果的な光学式手ブレ補正システムも内蔵されている。
すべての焦点距離で1段絞ればフレーム中心から周辺までシャープで、600mmでも非常に高い性能を発揮している。光学的な問題として、絞り開放時に明らかな周辺減光があるものの、これはポストプロダクションで簡単に補正することが可能だ。
価格は非常に魅力的で、ズームレンジの広さ、豊富な機能、キビキビしたオートフォーカス、優れた画質を備えつつ、ソニーやタムロンの主要なライバルレンズを大きく下回る価格設定だ
(訳注:国内ではタムロンのほうが安いです)。汎用性の高い望遠ズームレンズとして、シグマ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sportsを心からお勧めしたいと思う。
とのこと。
PhotographyBlogでは総合評価で5点満点となる非常に高い結果となったみたいですね。ソニー純正やタムロンに取って代わる存在として面白い選択肢のようです。ただし、PhotographyBlogは指摘していませんが、α1やα9と組み合わせた際に連写速度が最大化(20?30fps連写)しない点には注意が必要です。私はソニー純正・タムロンどちらも使用しましたが、絶対的なAF速度はソニーやタムロンに分があると感じました。決して悪くないパフォーマンスではあるものの、大デフォーカスから復帰するまでの時間はDDSSMやリニアモーター駆動のほうが良好な印象あり。
その一方で解像性能は非常に安定していると感じており、全体的な印象はPhotographyBlogと同じ。均質性がとても高く、望遠端でパフォーマンスの低下は見られるものの、概ねF8?F11まで絞ると良好な結果を期待できます。価格はタムロンほど安くありませんが、600mm F6.3を使える超望遠ズームとしては面白い性能と言えるでしょう。
シグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports」交換レンズデータベース
150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports Leica L | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports Sony E | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
関連レンズ
- FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
- FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
- LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 O.I.S.
関連記事
- シグマ「150-600mm F5-6.3」「200-800mm F5-6.3」「80-600mm F5-6.3」を想定したような光学系の特許出願
- シグマが「OS2」とライカ社製テレコンに対応する最新ファームウェアを公開
- シグマが150-600mm F5-6.3 DG DN OSの手振れ補正強化FWを準備中
- シグマ「150-600mm F5-6.3 OS」「150-700mm F5-6.3 OS」光学系の特許出願
- シグマは「150-700mm F5-6.3 DG DN」を検討していた?
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG DN OSはEマウント超望遠の第一候補
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OSはAFに不安が残るものの優れた光学性能と汎用性のレンズ
- シグマ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports」レンズレビュー 完全版
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS レンズレビュー 諸収差・逆光編
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS レンズレビュー ボケ編
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art ソニーEマウント 生産完了
- シグマ 16mm F1.4 DC DN / 23mm F1.4 DC DN RF-mount 1月23日 予約販売開始
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.6 減光・逆光編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.5 ボケ編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.4 諸収差編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.3 遠景解像編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.2 解像チャート編
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM | Art レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- シグマがキヤノンRF用ズームレンズのAF動作改善ファームウェアを配信開始
- シグマが「24-70mm F2.8 DG DN II」の一部ロットをリコール
最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。