Sony Alpha Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。近日登場と噂の新レンズが「500mm F5.6 DG DN」になると画像付きで情報を得たようです。いよいよLマウントにも超望遠単焦点が登場しそうですね。
上の画像は、2月21日に発表される新しい500mm F5.6 フルサイズEマウントレンズだ。追加情報は以下の通りだ。
- 軽量
- α1で非常に高速なAF
- 色収差が非常に少ない
- Eマウント・Lマウントカメラに対応予定
価格設定については情報収集中だ。
(訳注:SARは”予想”として500mm F4 DG HSMより1500-2000ドル安いと言及)
とのこと。
驚くほど小型軽量に見える500mm単焦点レンズのようですね。ニコンの一眼レフ用レンズに「AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR」というレンズがあり、それに近いサイズのようにも見えます。ニコンレンズは回折光学系を用いて小型軽量化を実現していますが、シグマがどのような光学設計を採用しているのか注目ですねえ。そしてどのような価格設定で売り出すつもりなのかも気になるところ。
ちなみに、2023年の始め頃には「500mm F5.6」実施例を含めたシグマの特許出願が公開されています。特許出願通りの光学系となるかどうかは不明ですが、以前から研究・開発していたのかもしれませんね。(製品化前のシグマレンズについて、事前に特許出願が公開されたことはほぼ無い)
また、以前の噂ではAPS-C用レンズともいわれていましたが、500mm F5.6 DG DNのみなのか、それとも追加でAPS-Cレンズも登場するのか?今後の追加情報に期待。
シグマの噂のまとめ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- DxO PureRAW 5 正式発表 & 予約販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
シグマDNレンズ一覧
DG DN
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 16-28mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN II
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-45mm F1.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 70-200mm F2.8 DG DN OS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
- 14mm F1.4 DG DN
- 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
- 17mm F4 DG DN
- 20mm F1.4 DG DN
- 20mm F2 DG DN
- 24mm F1.4 DG DN
- 24mm F2 DG DN
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F1.4 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 50mm F1.2 DG DN
- 50mm F1.4 DG DN
- 50mm F2 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 90mm F2.8 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
- 500mm F5.6 DG DN OS
DC DN
- 16mm F1.4 DC DN
- 19mm F2.8 DN
- 23mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 30mm F2.8 DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 60mm F2.8 DN
- 10-18mm F2.8 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
シグマ関連記事
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 極めて便利な万能ズームレンズ
- シグマがIシリーズのリニューアル3モデルについて供給不足を告知
- シグマが「Sigma BF」の供給不足を告知
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C ソニーE・ライカL 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- 16-300mm F3.5-6.7 DC OS 超高倍率ながら携帯性が良好
- シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM 生産完了
- 70-200mm F2.8 DG DN OS 用と思われる光学系の特許出願
- シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 近いうちにシグマが大口径の望遠単焦点レンズを発表する?