Sony Alpha Rumorsが近日登場と噂のサムヤン「AF 24-70mm F2.8 FE」がすでにタイで32,900バーツで予約販売が始まっていると発信しています。
まだ発表されていないサムヤン 24-70mm F2.8 FEが、タイですでに900ドル前後の価格で販売されている。このレンズは今週中にアメリカとEUでも発表されると思う。
とのこと。
日本円に直接換算すると10?11万円くらいでしょうか。シグマやタムロンと同程度の価格帯であり、価格設定に優位性は無さそうです。あとは光学性能や噂のパーフォーカルなズーム操作にどれほどの価値を見出せるか気になるところですね。MTFを見る限りではなかなか良さそうに見えます。
噂のまとめ
- 焦点距離:24-70mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:9枚
- レンズ構成:14群17枚(非球面2・HB1・高屈折率3・ED3)
- 最短撮影距離:0.35m
- 最大撮影倍率:0.1~0.27倍
- フィルター径:82mm
- サイズ:φ●●×128.5mm
- 重量:g
- 防塵防滴:
- AF:リニアSTM
- 手ぶれ補正:
- その他機能:
・
参考:サムヤン製AFレンズ一覧
- AF 14mm F2.8 EF/F
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- AF 18mm F2.8 FE
- AF 24mm F1.8 FE
- AF 24mm f/2.8 FE
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm F1.8 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- AF 45mm F1.8 FE
- AF 50mm F1.4 FE
- AF 75mm F1.8 FE
- AF 85mm F1.4 EF
- AF 85mm F1.4 FE/RF
- AF 12mm F2.0 E
参考:ソニーEマウントの大口径ズーム
- FE 24-70mm F2.8 GM
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
サムヤン関連記事
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- ソニーはチルト式EVFを搭載した新型ミラーレスを5月中に発表する?
- パナソニックは5月13日に「S1II」「S1IIE」「S 24-60mm F2.8」を発表する?
- ソニー FE 16-25mm F2.8 G はズーム全域で高性能