Yongnuo カメラ レンズ 管理人レビュー

YONGNUO YN35mm F2 DF DSM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編

YONGNUO「YN35mm F2 DF DSM」のレビュー第六弾を公開。今回はピント位置ごとの周辺減光や、強い光源の逆光時におけるフレアやゴースト、光条などをチェックしています。

簡易的なまとめ

小型軽量な35mm F2ですが、周辺減光の影響は目立ちません。「FE 35mm F1.8」の周辺減光が非常に強かったことを考えると意外な結果でした。F2ではわずかな影響があるものの、F2.8-4まで絞るとほぼ解消します。特に心配する必要はありません。

強めの逆光シーンでも目立つフレアやゴーストは発生しにくい。比較的初期の中国製ミラーレス用AFレンズと考えると驚くほど優れています。光条はしっかりと絞らないとシャープな描写となりませんが、欠点と言えばそれくらい。

Although the 35mm F2 is small and lightweight, the effect of vignetting is not noticeable. This was a surprising result considering that the FE 35mm F1.8 had very strong vignetting; although there is a slight effect at F2, it is almost completely eliminated when stopped down to F2.8-4. There is no need to be particularly concerned.

Even in strong backlit scenes, noticeable flare and ghosting are unlikely to occur. Considering that this is a relatively early Chinese AF lens for mirrorless cameras, it is surprisingly excellent. Light strips will not be sharp unless the lens is tightly stopped down, but that is about the only drawback.

YN35mm F2 DF DSMのレビュー一覧

周辺減光

周辺減光とは?

周辺減光とは読んで字のごとく。フレーム周辺部で発生する不自然な光量落ちを指す。中央領域と比べて光量が少なく、フレーム四隅で露出不足となる傾向。主に大口径レンズや広角レンズで強めの減光が発生する。

ソフトウェアで簡単に補正できる現象だが、露出不足を後処理の補正(増感)でカバーするため、ノイズ発生の原因となる点には注意が必要。特に夜景で高感度を使う場合はノイズが強く現れる可能性あり。

最短撮影距離

F2の絞り開放でやや目立ちますが、F2.8まで絞るとほぼ解消します。

無限遠

最短撮影距離も僅かに目立つものの、基本的な傾向は同じ。F2.8で大幅に改善し、F4でほぼ解消します。

逆光耐性・光条

中央

中国レンズメーカーの製品は逆光耐性が弱点となる傾向が強いものの、YONGNUOのレンズに大きな問題はありません。強い光源を正面から受けると、いくらかゴーストが発生するものの、これは国内の純正レンズでも起こり得ること。

ほぼ問題ありませんが、絞ると筋状のフレアが僅かに発生します。

光条

F5.6付近で発生するものの、先細りせずに分散するタイプの光条。F11~F16でシャープな結果となりますが、回折の影響とバランスをとる必要があります。

まとめ

小型軽量な35mm F2ですが、周辺減光の影響は目立ちません。「FE 35mm F1.8」の周辺減光が非常に強かったことを考えると意外な結果でした。F2ではわずかな影響があるものの、F2.8-4まで絞るとほぼ解消します。特に心配する必要はありません。強めの逆光シーンでも目立つフレアやゴーストは発生しにくい。比較的初期の中国製ミラーレス用AFレンズと考えると驚くほど優れています。光条はしっかりと絞らないとシャープな描写となりませんが、欠点と言えばそれくらい。

購入早見表

作例

オリジナルデータはFlickrにて公開

関連レンズ

関連記事

-Yongnuo, カメラ, レンズ, 管理人レビュー
-, ,