ネット上でシグマが「35mm F1.4 DG DN | Art」を近日中に発表すると話題になっています。899ドルと非常に手ごろな価格設定のようですね。
シグマの「35mm F1.4 DG DN Art」(Lマウント・ソニーEマウント)が899ドルで海外の販売店に追加されました。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) April 20, 2021
とのこと。
昨年に登場した「85mm F1.4 DG DN」に引き続き、DG DNシリーズで2本目となるF1.4単焦点レンズとなりそうですね。ここ数年の間にソニーEマウントの35mm単焦点は過密状態(下記参照)となり、激しい競争が予想されます。それに、既に「35mm F1.2 DG DN」を投入しているシグマがF1.4レンズを追加投入するのも意外。競合他社、そして自社レンズとどのように差別化していくのか気になるところです。
価格は899ドルと比較的安く、35mm F1.2が1499ドル、85mm F1.4が1,199ドルで販売している現状を考慮すると非常にお手頃価格。当然ながら競合するソニーFE 35mm F1.4 GMの1,398ドルと比べても遥かに安い値付けです。国内でどのような価格設定となるのか不明ですが、従来モデルの価格設定を考えると海外と似たような値付けとなるはず。
噂のまとめ
- 近日中に発表
- 899ドル
- GM比で解像度は中央で同等、隅でGM有利
- AFはGMの圧勝
- 重量はシグマ
- 価格はシグマ圧勝
- 28-70mmの不具合解明で生産に遅れ
- ボーナス時期までに発売したい
参考:ソニーEマウントの35mmレンズ一覧
- Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
- FE 35mm F1.8
- FE 35mm F1.4 GM
- Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
- 35mm F1.4 DG HSM
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm F1.8 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- Loxia 2/35
- Batis 2/40 CF
- NOKTON 35mm F1.2 Aspherical SE
- NOKTON classic 35mm F1.4 E-mount
- 7Artisans 35mmF1.4
- IBERIT 35mm F/2.4
- ANTHY 35mm F1.8
- YN35mm F2S DF DSM
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ 14mm F1.4 DG DN 販売終了
- シグマ 200mm F2 DG は2kg未満の白レンズとなる?
- 欠点を補って余りある汎用性と利便性|16-300mm F3.5-6.7 DC OS
- シグマが「17-40mm F1.8 DC RF-mount」の供給不足を告知
- シグマ Contemporary I Series Lマウント シルバーモデル販売開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC | Art RF 予約開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC キヤノンRFマウント 8月7日発売決定
- ズームでありながら単焦点に近いレンズ|17-40mm F1.8 DC
- シグマ 12mm F1.4 DC|Contemporaryは間もなく発表される?
- 携帯性は犠牲になるが多用途で高画質|17-40mm F1.8 DC
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。