このページではニコン「NIKKOR Z 28-75mm f/2.8」に関する情報を収集しています。
データベース
最新情報
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8 は発売当初こそ理にかなった選択肢だったが 2024年3月29日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8はS-Lineよりも優れた中央解像だが 2023年11月24日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8は標準ズームで歪曲と周辺減光がよく抑えられている 2022年12月29日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8は小型軽量ながらパワフルな大口径ズームレンズ 2022年12月23日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8はS-Lineほどではないがコスパ良好の選択肢 2022年5月21日
- DPReviewが「NIKKOR Z 28-75mm F2.8」のサンプルギャラリーを公開 2022年4月14日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8はS-Lineほどではないが軽量で安価な選択肢 2022年4月12日
- IMAGINGRESOURCEがZ 28-75mm F2.8のサンプルギャラリーを公開 2022年3月18日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8 は少なくとも中央が非常にシャープ 2022年3月10日
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8は端で画質が低下するものの手ごろな価格のF2.8ズーム 2022年3月4日
レビュー
参考サイト
購入早見表
レンズデータ
レンズ仕様
| レンズの仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 発売日 | 2022年2月 | 初値 | |
| マウント | Z | 最短撮影距離 | 0.19-0.39m |
| フォーマット | 35mm | 最大撮影倍率 | 0.34倍 |
| 焦点距離 | 28-75mm | フィルター径 | 67mm |
| レンズ構成 | 12群15枚 | 手ぶれ補正 | - |
| 開放絞り | F2.8 | テレコン | - |
| 最小絞り | F22 | コーティング | |
| 絞り羽根 | 9枚 | ||
| サイズ・重量など | |||
| サイズ | φ75×129.5mm | 防塵防滴 | 配慮した設計 |
| 重量 | 565g | AF | STM |
| その他 | |||
| 付属品 | |||
| レンズフード・ケース・キャップ | |||
MTFチャート
レンズ構成図

既存のZ標準ズーム

関連レンズ
更新履歴
- 2021-12-14:正式発表されました。
- 2021-12-14:ニコンが近日中に「NIKKOR Z 28-75mm F2.8」を発表すると噂されているので専用の情報収集ページを作成しました。


