Sony Alpha Rumorsがシグマ関連の噂情報を発信。近日登場と噂の「500mm F5.6 DG DN OS」は欧州で3500ユーロになると情報を得た模様。3300ユーロくらいかと予想していましたが、やや高めのようですね。
Sony Alpha Rumors:Sigma 500mm f/5.6 is priced at around 3500 Euro
米国での価格は3000ドル弱(2999ドルだろう)だが、欧州での価格は3500ユーロ前後になるだろう。ちょっと高すぎるだろうか。どう思う?
とのこと。
米国での販売価格が本当に3000ドル弱だとすると、3500ユーロはやや高めの価格設定に見えます。従来のであれば3300ユーロ程度(ドルとユーロの為替+付加価値税)だと思うのですが、原因は不明。日本国内での販売価格は今のところ分かりませんが、米ドル側の情報だと45万円前後、ユーロ側の情報だともう少し高くなるかもしれませんね。
(シグマの最新レンズ「70-200mm f/2.8 DG DN OS」におけるB&Hと日本の相場を見比べた場合、最近のドル円為替とほぼ同じ)
シグマの噂のまとめ
新製品プレゼンテーション
500mm F5.6 DG DN OS
- 2月21日
- 1.5kg未満と軽量で、最軽量クラスの望遠単焦点
- α1で非常に高速なAF
- 色収差が非常に少ない
- Eマウント・Lマウントカメラに対応予定
- 3000ドル弱・3500ユーロ前後
- 「500mm F5.6」実施例を含めたシグマの特許出願

15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
- 2月21日
その他
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 ![]()
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
*既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
シグマDNレンズ一覧
DG DN
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 16-28mm F2.8 DG DN
- 24-70mm F2.8 DG DN II
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-45mm F1.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 70-200mm F2.8 DG DN OS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS
- 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
- 14mm F1.4 DG DN
- 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
- 17mm F4 DG DN
- 20mm F1.4 DG DN
- 20mm F2 DG DN
- 24mm F1.4 DG DN
- 24mm F2 DG DN
- 24mm F3.5 DG DN
- 35mm F1.2 DG DN
- 35mm F1.4 DG DN
- 35mm F2 DG DN
- 45mm F2.8 DG DN
- 50mm F1.2 DG DN
- 50mm F1.4 DG DN
- 50mm F2 DG DN
- 65mm F2 DG DN
- 85mm F1.4 DG DN
- 90mm F2.8 DG DN
- 105mm F2.8 DG DN MACRO
- 500mm F5.6 DG DN OS
DC DN
- 16mm F1.4 DC DN
- 19mm F2.8 DN
- 23mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 30mm F2.8 DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 60mm F2.8 DN
- 10-18mm F2.8 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
シグマ関連記事
- 欠点がほとんど無い革新的な高倍率ズーム|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 価格は高いが見合う性能とビルドクオリティ|200mm F2 DG OS
- Sigma BF のAFやAWBを改善する最新ファームウェア配信開始
- シグマ 18-35mm F1.8 DC HSM キヤノンEF・ニコンF 生産完了
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.5 ボケ編
- シグマの一眼レフ用レンズの需要は依然として高い
- タムロンを遥かに上回る解像性能|20-200mm F3.5-6.3 DG
- 20-200mm F3.5-6.3 DG|C レビューVol.4 諸収差編
- 品質・性能・価格のバランスが非常に優れている|135mm F1.4 DG
- トラベルズームとしては極めて完成度が高い|20-200mm F3.5-6.3 DG