Sony Alpha Rumorsがサムヤン製のソニーEマウント用大口径ズームについて噂情報を発信しています。どうやらパーフォーカルなF2.8標準大口径ズームが登場するみたいですね。
Sony Alpha Rumors:LEAKED: New Samyang 24-70mm f/2.8 FE autofocus and parfocal zoom Lens
あるソースから、新しいサムヤン 24-70mm F2.8 FE パーフォーカルズームレンズに関する最初のリーク画像を送ってもらった。これはサムヤン初のオートフォーカスズームレンズで、シグマやタムロンのような他のサードパーティメーカーと正式に競合することになる。
とのこと。
リーク写真付きで情報を発信しており、登場は濃厚のようですね。サムヤン製レンズとしては初の大口径ズームレンズであり、さらに情報が正しければパーフォーカルのズームレンズとなる模様。パーフォーカルズームとはズーム操作によるピント位置の変化が無く、特に動画撮影でのズーム操作や追従AF中のズーム操作で真価を発揮します。将来的にシネマ用ズームレンズとしても登場するかもしれません。価格設定は不明ですが、従来通り手ごろな価格になると人気出そうですねえ。ただ、パーフォーカルズームとなると、少し高くなるかもしれませんが…。あとはキヤノンRFマウントが登場するのかも気になるところ。
参考:サムヤン製AFレンズ一覧
- AF 14mm F2.8 EF/F
- AF 14mm F2.8 FE/RF
- AF 18mm F2.8 FE
- AF 24mm F1.8 FE
- AF 24mm f/2.8 FE
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm F1.8 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- AF 45mm F1.8 FE
- AF 50mm F1.4 FE
- AF 75mm F1.8 FE
- AF 85mm F1.4 EF
- AF 85mm F1.4 FE/RF
- AF 12mm F2.0 E
参考:ソニーEマウントの大口径ズーム
- FE 24-70mm F2.8 GM
- 24-70mm F2.8 DG DN
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
サムヤン関連記事
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Z-mount/RF-mount 開発発表
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- OM SYSTEM PENシリーズは重要なラインだがコンセプトを検討している段階
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応
- 海外認証機関にソニー未発表カメラ「WW934774」が登録される
- ソニー FE 50-150mm F2 GM は4月23日に発表される可能性が高い?
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol.3 遠景解像編
- VILTROX AF 50mm F2 は200ドルクラスとして異例の高解像
- RF24mm F1.4 L VCM はツールとしての信頼性を優先したLレンズ
- Amazonゴールデンウィーク スマイルSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.4】