スポンサーリンク
Dustin Abbottがサムヤン製交換レンズ「AF 75mm F1.8 FE」のサンプルギャラリーを掲載しています。
Dustin Abbott:Samyang AF 75mm F1.8 Image Gallery
3月下旬にサムヤンから新レンズを見てみたかどうか問い合わせがあったので承諾した。どのようなレンズか届くまで分からなかったが、これまでテストしたことの無い75mm単焦点レンズだったので興味深い。
230gと軽量でF1.8と比較的明るい中望遠レンズである。側面にはカスタムスイッチを備え、キヤノンRFレンズのようにコントロールリングとして操作することが出来る。今のところフォーカスと絞りの操作のみだが、将来的に追加機能を用意するそうだ。
小型軽量、優れた光学性能とAF、そして手頃な価格の75mm F1.8はソニーEマウントユーザーにとって魅力的な選択肢となるだろう。このレンズは驚くほど素晴らしいボケと個性的な描写である。
F1.8と明るい中望遠レンズとしては小型軽量で携帯性の高いモデルですね。カスタムスイッチによりフォーカスリングを絞りリングに切り替えることが出来る模様。便利そうですが、無段階の絞り操作がどのような感覚となるのか気になるところ。
ボケ・玉ボケ・色収差・遠景解像・逆光の参考になる作例をいくつか掲載しています。小型軽量ながら特殊レンズを贅沢に使用しており、絞り開放から軸上色収差の少ないシャープで高コントラストな描写に見えます。口径食の影響が少なく四隅まで玉ボケの変形が小さいのは良いですね。
懸念すべきは逆光耐性でしょうか。太陽をフレームに入れた作例ではいくらかレンズフレアが発生しているように見えます。
国内代理店による取り扱いはまだ始まっていません。海外の価格設定を考慮すると5万円前後と言ったところでしょうか。純正レンズとの価格差はそう大きくありませんが、より良好な光学性能を期待できそうです。
AF 75mm F1.8 FEの最新情報を集めるページはコチラ
関連記事
- サムヤンAF 75mm F1.8 FEはα7R IVの解像性能にも耐える優れたレンズ
- サムヤン AF 75mm F1.8 FE 交換レンズレビュー
- サムヤン AF 75mm F1.8 FE ファーストインプレッション
- サムヤンAF 75mm F1.8 FEは小型軽量ながら妥協の無い光学性能
- サムヤンAF 75mm F1.8 FEは小型軽量ながら見事な画質
- サムヤンAF 75mm F1.8 FEはコンパクトでとてもシャープな中望遠レンズ
- Dustin AbbottがサムヤンAF 75mm F1.8 FEのサンプルギャラリーを公開
- サムヤン AF 75mm F1.8 FEはベンチマークとなり得る極めて優れた解像性能
- サムヤン AF 75mm F1.8 FE は389ユーロで予約販売開始?
- サムヤン AF 75mm F1.8 FE 交換レンズデータベース
関連レンズ
- FE 85mm F1.4 GM
- FE 85mm F1.8
- 85mm F1.4 DG HSM
- atx-m 85mm F1.8 FE
- AF 85mm F1.4 FE
- Batis 1.8/85
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
サイト案内情報
Samyangレンズ関連記事
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 完全版
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」はソニーよりもシャープネスが少し良好
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 諸収差編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー ボケ描写編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 遠景解像編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 解像力チャート編
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー 完全版
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー 諸収差編
- サムヤン「AF 35mm F1.8 FE」交換レンズ徹底レビュー ボケ・減光・逆光耐性編
- サムヤン「AF 85mm F1.4 RF」徹底レビュー 外観・操作性・AF編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |