ソニーが原材料費や製造、物流コストなどの高騰を踏まえて2月1日付けの価格改定を予告しました。8月の値上げから再度改定となる製品も多く、数千円から数万円まで、かなりの数の製品が影響を受ける模様。
ソニーマーケティング株式会社は、2023年2月1日より、日本国内向けに販売している一部製品のメーカー出荷価格を改定します。
昨今の外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰している事を踏まえて、下記の通り出荷価格の改定を行います。
あわせて、メーカー希望小売価格を設定している製品は、希望小売価格の改定を実施します。
なお、2023年2月1日から、法人向け製品の一部においてもメーカー出荷価格の改定を行います。
- 平均価格改定率 約 14% 増
- 出荷価格、希望小売価格改定実施日 2023年2月1日
- PDFリスト
昨年の夏の値上げから、さらに値上がりする製品も多いですね。比較的新しい製品を含めてEマウント製品の大部分を値上げ方向で価格改定となる模様。ボディはオープン価格のため実際にどれほどの値上がりとなるのか不明。Rシリーズと「1 / 9」系の価格改定はないようです。
交換レンズは改定後の価格を公開。非常に高価なレンズは数万円の値上がりとなる模様。価格改定までまだ時間があるので、購入を予定していたのであれば前倒して注文したほうが良いかもしれません。(駆け込み需要もあると思うので、人気レンズは在庫の減少が早い可能性あり)
さらにサイバーショットシリーズやカメラアクセサリーも軒並み値上げとなるので、以前から購入を検討していたのであれば、早めに決断したほうが良いかもしれません。
レンズなど価格改定の参考
- 改定前:195,800円(税込)
- 改定後:207,900円(税込)
- 改定前:270,600円(税込)
- 改定後:288,200円(税込)
- 改定前:438,900円(税込)
- 改定後:465,300円(税込)
- 改定前:1,784,200円(税込)
- 改定後:1,843,600円(税込)
NP-Z100
- 改定前:9,350円(税込)
- 改定後:11,440円(税込)
参考:購入早見表
カメラ
α7S III
ILCE-7SM3 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
α7 IV
ILCE-7M4 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
ILCE-7M4K(簡易検索) | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
α7 III
ILCE-7M3 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア | ||
α7 III ILCE-7M3K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア |
α7C
α7C ボディ シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
α7C ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
α7C ズームレンズキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
|||
α7C ズームレンズキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
FX30
ILME-FX30B ボディ(簡易検索) | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ILME-FX30 XLRハンドルキット(簡易検索) | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
レンズ
数が多いので一覧表のリンクを掲載
ソニーレンズ関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- 来週発表されるであろうソニーEマウント関連の新製品情報まとめ
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS は3,399スイスフランになる?
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 低価格だが非常に良好なレンズ