Nikon Rumorsが2023年内に発表される可能性があるNIKKOR Zレンズをまとめています。既存のロードマップは「~2023年」とあり、掲載済の未発表レンズ8本全てが登場するのか注目ですねえ。
Nikon Rumors:Nikon is expected to release eight new Z lenses in 2023
以下は正式発表が済んでいない最新のNIKKOR Zロードマップにおける8本のレンズだ。ロードマップによると、2023年にすべてのレンズがリリースされる予定である。
- NIKKOR Z 12-28mm DX PZ
- NIKKOR Z 24mm DX
- NIKKOR Z 26mm f/2.8(開発発表)
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
- NIKKOR Z 70-180mm f/2.8(非S-Line)
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 S(開発発表)
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 200-600mm f/6.3(非S-Line)
とのこと。
すでに開発発表済みの26mmパンケーキレンズと85mm F1.2を含め、2023年までのロードマップに残り8本の未発表レンズが掲載されています。これらが年内にすべて登場するのか気になるところ。ちなみに昨年は(SE版・OEMと思われる製品を含めて)5本のレンズを発表しています。昨年の倍に近い8本のレンズを一気に投入できるのでしょうか。
個人的にはAPS-Cとも相性が良さそうな26mmのパンケーキレンズに注目。フルサイズ対応ですが、28mmと同じく周辺減光や歪曲収差は補正必須の可能性が高い。興味深いことに、28mmや40mmと異なり金属マウントを採用しているように見えます。どのような位置づけの小型レンズとなるのか気になりますね。今後の追加情報に期待。
参考:NIKKOR Z レンズ一覧
Z ズームレンズ
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
- NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8
- NIKKOR Z 70–200mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 28mm f/2.8
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 40mm f/2
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
- NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
- NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
- NIKKOR Z 400mm f4.5 VR S
- NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Z DXレンズ
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
ニコン関連記事
- NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 レンズレビューVol.4 諸収差編
- ニコンがスピードライト「SB-500」の生産終了と「SB-5000」の受注停止を告知
- ニコンが「Z 50」AF性能向上の最新ファームウェアを公開
- 2023年に登場が期待されているNIKKOR Zレンズのまとめ
- ニコンがD850に「人物印象調整」機能を実装するファームウェアを公開
- ニコンは引き続き「Z 7」「Z 6」の機能改善ファームウェアを予定している?
- ニコンがNIKKOR Z 超望遠単焦点レンズ4本の最新ファームウェアを公開
- 【更新】コシナが間もなくニコンZ用の「NOKTON 50mm F1」「HELIAR 15mm F4.5」を発表する?
- ニコンが一部製品の価格改定とオープンプライス化を予告
- ニコンが1月31日でZ fc エクステリア張替サービス終了を予告