2024年7月30日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。「15-28mm F2.8」「17-30mm F2.8」などショートズームで像高を割り切った大口径広角ズームレンズの光学系実施例を複数掲載しています。
概要
- 【公開番号】P2024101615
- 【公開日】2024-07-30
- 【発明の名称】ズームレンズおよび撮像装置
- 【出願日】2023-01-18
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】小型でありながらも、広画角で全ズーム範囲にわたって良好な光学性能を有するズームレンズを提供する。
- 【背景技術】
【0002】
一眼レフカメラ、ビデオカメラ、放送用カメラおよび銀塩フィルムカメラ等の撮像装置に用いられる撮像光学系として、コンパクトで広画角なズームレンズが求められている。このようなズームレンズとして、特許文献1および特許文献2には、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群および後続レンズ群より構成されるズームレンズが開示されている。- 【0006】
ネガティブリード型のズームレンズにおいて、全系を小型化するとともに、広画角化と高い光学性能を得るには、ズームレンズを構成するレンズ群を適切に配置することが重要であり、特に第1レンズ群の構成やパワー配置が重要となる。- 【0007】
本発明は、小型でありながらも、広画角で全ズーム範囲にわたって良好な光学性能を有するズームレンズおよびこれを用いた撮像装置を提供する。実施例1
- 焦点距離:15.488-27.160
- F値:2.900
- 半画角:54.532-38.744
- 像高:17.550-20.460
- 全長:140.161-129.964
- バックフォーカス:13.270
実施例2
- 焦点距離:16.482-27.299
- F値:2.900
- 半画角:52.826-38.443
- 像高:18.100-20.460
- 全長:141.472-132.922
- バックフォーカス:14.138
実施例4
- 焦点距離:17.423-31.170
- F値:2.900
- 半画角:51.201-34.556
- 像高:18.100-20.430
- 全長:153.392-141.859
- バックフォーカス:13.330
ショートズームながら大口径の広角ズームレンズを想定したと思われる光学系の実施例を複数掲載しています。15mm・16mm・17mm始まりですが、望遠端は28~30mmと短め。光学系の全長がコンパクトではなく(15-35mm F2.8と同程度)、像高は歪曲収差の補正を前提としているのか広角側が不足気味。
レンズの最大径を抑えた軽量設計の安価なF2.8ズームレンズを想定しているのでしょうか。他社マウントのような、シグマやタムロンのF2.8ズームを許容しないのだとしたら、有ると嬉しいラインアップにはなりそう。手頃な価格で点像再現性の良い大口径広角ズームであれば面白い選択肢となるかもしれません。
いずれにせよ、特許出願の段階であり、これら実施例が商品化されるレンズの光学系となるのかは不明。
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
RF15-35mm F2.8L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
RFマウントレンズ一覧
RF ズームレンズ
- RF10-20mm F4 L IS STM
- RF14-35mm F4 L IS USM
- RF15-35mm F2.8 L IS USM
- RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
- RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM
- RF24-70mm F2.8 L IS USM
- RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
- RF24-105mm F4 L IS USM
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- RF28-70mm F2 L USM
- RF70-200mm F2.8 L IS USM
- RF70-200mm F4 L IS USM
- RF100-300mm F2.8 L IS USM
- RF100-400mm F5.6-8 IS USM
- RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- RF200-800mm F6.3-9 IS USM
RF 単焦点レンズ
- RF16mm F2.8 STM
- RF24mm F1.8 Macro IS STM
- RF28mm F2.8 STM
- RF35mm F1.4 L VCM
- RF35mm F1.8 Macro IS STM
- RF50mm F1.2 L USM
- RF50mm F1.8 STM
- RF85mm F1.2 L USM
- RF85mm F1.2 L USM DS
- RF85mm F2 Macro IS STM
- RF100mm F2.8 L Macro IS USM
- RF135mm F1.8 L USM
- RF400mm F2.8 L IS USM
- RF600mm F4 L IS USM
- RF600mm F11 IS STM
- RF800mm F11 IS STM
- RF800mm F5.6 L IS USM
- RF1200mm F8 L IS USM
RF-S レンズ
- RF-S10-18mm F4.5-6.3 IS STM
- RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
- RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM
特許関連記事
- キヤノン 樹脂レンズ使用の光学系「28-105mm F4」「24-35mm F2」に関する特許出願
- コシナ ミラーレス向け「50mm F1.4」「50mm F1.5」光学系の特許出願
- 富士フイルム「伸びる50-135mm F2.8」「18-135mm F3.5-5.6」「18-300mm F3.5-6.3」光学系の特許出願
- ニコン 「85-135mm F1.8-2.8」を想定したような光学系の特許出願
- タムロン「200-800mm F6.7」「200-600mm F5.6」を想定したような特許出願
- キヤノン「20mm F1.4」「24mm F1.4」「28mm F1.4」光学系の特許出願
- キヤノン 魚眼レンズと歪曲を抑えるリアコンバージョンレンズに関する特許出願
- キヤノン 電動制御を意識したインナーズーム式の広角レンズ光学系の特許出願
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD用と思われる特許出願
- キヤノン インナーズームタイプ「180-600mm F5-6.3 IS」「200-700mm F5-7.6 IS」特許出願