2023年1月20日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。基本的には「RF135mm F1.8 L USM」を想定した特許だと思われますが、「100mm F1.8 IS」「150mm F1.8 IS」と言った実施例も含まれています。
概要
- 【公開番号】P2023009759
- 【公開日】2023-01-20
- 【発明の名称】光学系及びそれを有する撮像装置
- 【出願日】2021-07-08
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】合焦群の軽量化を実現することができる光学系及びそれを有する撮影装置を提供すること。
- 【背景技術】
【0002】
従来、長焦点距離である望遠タイプの撮像光学系(望遠レンズ)が知られている。長焦点距離とは、例えば有効撮像範囲の寸法に比べて長い焦点距離のことをいう。一般的に、望遠レンズは、焦点距離が長くなるに従って、大型化し、高重量化する。また、諸収差のうち、特に合焦時の軸上色収差及び倍率色収差の変動が多く発生する。- 【0006】
本発明は、合焦群の軽量化を実現することができる撮像光学系及びそれを有する撮影装置を提供することを目的とする。実施例1
- 焦点距離:85.40
- F値:1.85
- 半画角:14.22
- 像高:21.64
- 全長:109.49
- バックフォーカス:13.39
実施例2
- 焦点距離:101.78
- F値:1.85
- 半画角:12.00
- 像高:21.64
- 全長:123.44
- バックフォーカス:13.39
実施例3
- 焦点距離:131.00
- F値:1.85
- 半画角:9.38
- 像高:21.64
- 全長:146.99
- バックフォーカス:13.64
実施例4
- 焦点距離:148.00
- F値:1.85
- 半画角:8.32
- 像高:21.64
- 全長:159.49
- バックフォーカス:14.69
実施例3のパラメータやレンズ構成を見る限りでは「RF135mm F1.8 L USM」を想定した特許に見えます。大口径の望遠レンズですが、フォーカス群をシンプルにすることで高速AFを実現している模様。商品化されるか不明ですが、同様のコンセプトで100mm F1.8や150mm F1.8の実施例が含まれています。150mm F1.8は見てみたい気もしますが、135mmよりも高価な単焦点レンズとなりそう。画角を含めて「135mm F1.8」が最もバランスの良い選択だったかもしれませんね。
キヤノン RF135mm F1.8 L USM 最新情報まとめ
RF135mm F1.8 L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
参考:RFレンズラインアップ一覧
RF ズームレンズ
- RF14-35mm F4 L IS USM
- RF15-35mm F2.8L IS USM
- RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
- RF24-70mm F2.8L IS USM
- RF24-105mm F4L IS USM
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- RF28-70mm F2L USM
- RF70-200mm F2.8L IS USM
- RF70-200mm F4 L IS USM
- RF100-400mm F5.6-8 IS USM
- RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
RF 単焦点レンズ
- RF16mm F2.8 STM
- RF24mm F1.8 MACRO IS STM
- RF35mm F1.8 Macro IS STM
- RF50mm F1.2L USM
- RF50mm F1.8 STM
- RF85mm F1.2L USM
- RF85mm F1.2L USM DS
- RF85mm F2 Macro IS STM
- RF100mm F2.8L MACRO IS USM
- RF135mm F1.8 L USM
- RF400mm F2.8L IS USM
- RF600mm F4L IS USM
- RF600mm F11 IS STM
- RF800mm F11 IS STM
- RF800mm F5.6 L IS USM
- RF1200mm F8 L IS USM
RF-S レンズ
特許関連記事
- キヤノンの大口径AFミラーレンズ「300mm F2.3」に関する特許出願
- キヤノンのマルチロールダイヤルに関する特許出願
- キヤノンのシャッターボタン振動で合焦を知覚する機構の特許出願
- キヤノン「100mm F1.8 IS」「150mm F1.8 IS」光学系の特許出願
- キヤノンのフルサイズ対応「18-55mm F4-6.5」「20-60mmF4-6.5」を想定したような特許出願
- 富士フイルムの「500mmF8 OIS」光学系に関する特許出願
- キヤノンの「14mm F1.4 IS」「24mm F1.4 IS」に関する特許出願
- キヤノンのフルサイズ用「10-20mm F4」「9-18mm F4」「11-22mm F4」の特許出願
- タムロン「35-150mm F2.8」「28-100mm F2.8」光学系の特許出願
- 富士フイルム「8mm F3.5」「7mm F4」「9mm F2.8」を想定した光学系の特許出願