2021年12月23日付けでキヤノンの気になる特許出願が公開。フルサイズミラーレスに対応する「24-300mm」から「35-600mm」までの非常に高倍率なズームレンズに関する実施例を含んでいます。
概要
- 【公開番号】特開2021-193435(P2021-193435A)
- 【公開日】2021年12月23日
- 【発明の名称】ズームレンズおよび撮像装置
- 【出願日】2020年6月8日
- 【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社- 【課題】小型かつ高倍率で、高い光学特性を有するズームレンズを提供する。
実施例1
- 焦焦点距離 24.74 76.74 387.90
- Fナンバー 3.60 5.30 6.50
- 半画角 39.51 15.75 3.19
- 像高 20.40 21.64 21.64
- レンズ全長 194.51 241.18 287.86
- BF 13.32 48.47 46.4
「24-400mm F3.5-6.5」となりそうな実施例。構成は「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」と少し似ているようにも見えますが別物。既に24-240mmがある以上、登場する可能性は低いと思いますが、400mmまでをカバーする超高倍率ズームは魅力的。APS-Cで言えばタムロン「16-300mm F/3.5-6.3 Di II PZD MACRO」に近い使い勝手ですね。これをF値そのままでフルサイズに対応しているのだから便利そう。とは言え、レンズサイズはそれなりに大きくなるらしく、高倍率ズームとしての利便性と携帯性でバランスが取れるのか、と言うと疑問符が付きそうです。
(参考:RF24-240mmの特許出願を見る限りでは光学系の全長が4cmほど違います。)
実施例2
- 焦点距離 24.72 69.39 289.87
- Fナンバー 3.60 5.30 5.88
- 半画角 39.53 17.32 4.27
- 像高 20.40 21.64 21.64
- レンズ全長 168.78 202.25 235.73
- BF 13.34 39.12 36.81
望遠域を300mmまでと短くした実施例。現状で24-240mmがある以上、60mmのリーチ差に有意な差があるとは思えません。光学系の全長はRF24-240mmと同程度。
実施例4
- 焦点距離 28.81 94.89 484.70
- Fナンバー 3.60 5.30 7.20
- 半画角 35.30 12.84 2.56
- 像高 20.40 21.64 21.64
- レンズ全長 194.00 240.17 286.34
- BF 13.85 43.81 39.37
広角端を28mmまで狭くしたうえで、望遠端は500mmまでカバーしているスーパー高倍率ズームレンズ。高倍率ズームとしてはレンズサイズが非常に大きいものの、広角28mmから望遠500mmまでを一度に使える利便性が求められる場面はあるはず。(例えば航空祭とか?)
開放F値は「F3.6-7.2」と望遠側がかなり暗いものの、既に鍛えられているキヤノンRFマウントユーザーならば「明るいじゃないか!」と感じるかもしれません。
実施例5
- 焦点距離 33.05 140.67 581.87
- Fナンバー 4.10 5.90 7.20
- 半画角 31.69 8.74 2.13
- 像高 20.40 21.64 21.64
- レンズ全長 218.72 276.34 333.97
- BF 14.32 39.28 46.78
広角35mmから望遠600mmまでをカバーするド変態ズームレンズ。そういえばシグマにも一眼レフ用の「60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」という変態ズームレンズがありましたね。ミラーレス仕様のこの実施例ではさらに広角35mmをカバーして使いやすくなっています。28-500mmに引き続き、35-600mmは欲しい人がいるかもしれませんね。ちなみにAPS-C用レンズとしてはタムロンが「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」なんてレンズを一眼用として実用化しています。
注意
いつも通り、この特許の存在で将来の製品が確定するわけではありません。実用化される可能性が低い特許のほうが多い。とは言え、キヤノンのフルラインナップ戦略を考えると、将来的にこのようなレンズが登場しても驚きません。
参考:キヤノンRFマウントレンズ一覧
RF ズームレンズ
- RF14-35mm F4 L IS USM
- RF15-35mm F2.8L IS USM
- RF24-70mm F2.8L IS USM
- RF24-105mm F4L IS USM
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- RF28-70mm F2L USM
- RF70-200mm F2.8L IS USM
- RF70-200mm F4 L IS USM
- RF100-400mm F5.6-8 IS USM
- RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
RF 単焦点レンズ
- RF16mm F2.8 STM
- RF35mm F1.8 Macro IS STM
- RF50mm F1.2L USM
- RF50mm F1.8 STM
- RF85mm F1.2L USM
- RF85mm F1.2L USM DS
- RF85mm F2 Macro IS STM
- RF100mm F2.8L MACRO IS USM
- RF400mm F2.8L IS USM
- RF600mm F4L IS USM
- RF600mm F11 IS STM
- RF800mm F11 IS STM
特許関連記事
- キヤノン「24-130mm F4 IS」「24-80mm F2.8 IS」のような光学系の特許出願
- キヤノン ティルト効果をタッチ操作で簡単に調整する仕組みの特許出願
- 富士フイルム レンズ固定式GFX用と思われる「35mm F3.5」「40mm F3.5」「50mm F3.5」光学系の特許出願
- RF70-150mm F2 L のような特許内の光学系は実際に登場する可能性がある?
- キヤノン 50-250mm F4.5-5.6 を想定したようなAPS-C向け光学系の特許出願
- キヤノン 70-150mm F1.8 フルサイズミラーレス向け光学系の特許出願
- ニコン 35 / 50 / 85 mmのF1.4 / F1.8 光学系の特許出願
- キヤノン「400mm F4 TC DO」「600mm F4 TC DO」を想定したような光学系の特許出願
- キヤノン RF28-70mm F2.8 IS STM 用と思われる光学系の特許出願
- シグマ フルサイズミラーレス用「50-100mm F1.8」「45-90mm F1.8」光学系の特許出願